メリークリスマス
こちらはunebriseのカフェのコースター
スタッフNさん作のハンコを就労継続支援B型メンバーが押しています。
もうご覧になっていただけましたか?
みなさま、素敵なクリスマスをお過ごしくださいね
今日は暖かいですが、年末年始には大寒波がくるそうです
体調にもご注意を
メリークリスマス
こちらはunebriseのカフェのコースター
スタッフNさん作のハンコを就労継続支援B型メンバーが押しています。
もうご覧になっていただけましたか?
みなさま、素敵なクリスマスをお過ごしくださいね
今日は暖かいですが、年末年始には大寒波がくるそうです
体調にもご注意を
年末年始のお休みについてお知らせします。
きぼう工房 冬季休暇
2020年12月29日(火)~2021年1月3日(日)
*上記期間以外にお休みを希望するメンバーは、早めに欠勤・休暇届を提出してください。
花とカフェ unebrise 年末年始休業
2020年12月31日 および 2021年1月1日
*2021年1月2日~営業いたします。
お間違いのないよう、よろしくお願いします。
花とカフェunebriseの紙袋
右下のロゴスタンプを就労継続支援B型のメンバーが押しています
今回は、普段は施設外作業に出掛けているメンバーが初挑戦しました
紙袋のマチ部分が段差になるので下敷きの段ボールをセットし、
インクを付けて、位置を合わせます。
スタンプが大きいので、ギューッと押さえています
初挑戦でしたが、二人とも上手に押せました
さすが
unebriseで販売されている商品はもちろんですが、
商品以外の物にも、きぼう工房のメンバーが携わっています
みんな非常に前向きに、新しい仕事に挑戦しています
きぼう工房が運営する
花とカフェ unebrise
すっかり冬仕様になっております
カフェスペースも・・・
カフェには冬メニューが登場
テイクアウト限定でホットワインもご提供しております期間限定です
来週から一段と寒くなるようです
カフェの温かいドリンクでホッと一息しませんか?
*unebriseでは新型コロナウイルス感染防止のため、
換気やこまめな消毒を実施し、お席の間隔を空けて営業しております。
12月になり、朝晩の寒さが増してきました。
新型コロナもまた増えていますし、インフルエンザも気になる季節・・・
きぼう工房も、感染症対策をしっかりおこない、油断せず過ごしていきたいです
秋の花もそろそろ終わりかな・・・ということで、
先日、またケイトウの下処理をおこないました
鮮やかなピンク、葉も茎も立派なケイトウです。
すごーく長かったので、決められたサイズにカットしました。
茎が太いので、B型メンバー、慣れるまで少し苦戦・・・
慣れたらスピードアップできました
そして葉と種を丁寧に取り除き、スッキリ。
カラフルな天井です。
右側のものは前に下処理したもの。そろそろ良い感じのドライに・・・
見比べると、茎の太さが全然違いますね。
ケイトウは、なんと奈良時代に日本に入ってきた花だそうです歴史がありますね。
名前の由来は、「鶏頭(けいとう)」
鶏のトサカに似ているから・・・と。見たままですね
川越の花屋&カフェunebriseでも、人気のお花です
ちなみにケイトウだけでなく、天井にはグリーンコーナーもできています
ここだけ密林
きぼう工房で製造したドライフラワーは、川越のunebriseで販売しています
メンバーが丁寧に作業した商品を、是非お手にとってごらんくださいね
花とカフェ unebrise
埼玉県川越市幸町3-8
049-299-7152
*月曜定休です。