マユダマお手製くさいスープ、いりませんか?

カテゴリ分けが途中なので、お気になさらず…(汗)

納豆王子…(笑)

2012年04月09日 | PSPにて
◎:おお、バッケが咲いているよ…。

★:ゴーストが目的地に到着しました。

◎:…水戸駅の獲得称号、納豆王子かい(笑)

★:このまま北海道を回ってもらいましょうか…。

今日は、やや風は強いものの晴れ。
祖母をコンビニまでお供して、デジタルプリントを体験してもらいました。!
★:便利な時代になったものですな…

◎:肉まん、買ってもらった~♪ずいぶん探したけどね、もはやコンビニしか売ってないんだなあ…うむむ(汗)

★:春ですからね。

◎:そういうシーンは書いてないんだが、どうにも肉まんは食べたくなるねえ…(笑)

★:…順調ですか?

◎:妹から色よい返事メールが来た、衣装代出せば…DLC衣装着せてくれるかもって!

★:…ああ、白衣とかですな(笑)

◎:もう少し折り紙も作りたいし、その資料も書き写したいが、祖父の墓参りにも行きたいところ…なかなか忙しい(笑)

★:でも、あまり間が空くと明智光秀の操作を忘れてしまうのでは?

◎:ま、…天下狙いなら、そんなに大成功までがんばる必要も…実はないらしいんだよな(笑)

★:なるほど…今は三国に戻っているのですね。

高速道路育ち

2012年03月29日 | PSPにて
…「もう帰ったの」って、上の弟にも言われてましたが(笑)
父様母様、しかし今日は妹のほうへ出かけ、温泉宿でまた一泊とか。

◎:なんだか帰りたがりなんだよなあ、父様が…

★:さて、ずいぶん急成長しましたね。見かけも変化が。

◎:渋滞やら長距離ドライブの暇潰しに、測位しながらの帰路でかなりスポット集めたからね!

★:角が生えましたな。

◎:さ~て…、残りの本も買ってきたし、明日は原稿を書かねば。締切は4月と言われてるんで(笑)

★:…原稿って、本当に?(笑)

◎:ふむ…三国志魂・上下、これはまあ、演義の手引き書みたいな無難さ。もっと濃くてもいいのにな~(笑)

★:そしてオロチ2公式4コマ集ですか…カラーページがありませんな。

◎:さすがにあの人数では、4コマにも、やりこみ具合の個人差が見えてる感じだな…てことはこの方も郭淮あるいは夏候覇を相当に愛で……!?(笑)

★:ちびっこく描くのが難しいキャラが増えたようですな…まあ、設定資料集やら高画質やら、世の中進んでますから(汗)
◎:すでに4コマアンソロジー集という物の最盛期は過ぎたのだろうし…まだ、過去の遺物とまでは言い過ぎかもだけど。

★:そういえば、無双6の最終攻略書っぼい本も出てましたね…PS3版向けで、DLCと猛将伝までをも含むとか。

◎:初回特典のローソン服も、購入できるようになったらしいね。

★:いいんじゃないですか

◎:…とりあえず、今日は詰め所の続きをして、と。


いっぱいの梅とナノハナと水仙を撮り、春から冬への帰還と覚悟していたものの、
ただ霧が深いばかりで、拍子抜けしたぐらいでした…確かに、少しずつ、春は近づいて来ている。
まだ地元には咲く花はないけれど、寒さは緩み、
雪は減りつつある。
…しかし旅行先での地震は、これで人生3回めか4回め。幸い、避難指示されたことはまだない程度ばかり。
家族旅行中のことだから、あまり不安もなかったな…いつも。

◎:いつも通りに夜中2時に目が覚めて、ひとり静かにPSPを…朝、両親ともに文句言ってきた。
★:静かなつもりでも安眠妨害になりますってば(汗)
◎:…第二次蜀撃退戦(前編)でしたけど?難しいで初クリアできたぞ(笑)

測位しながら

2012年03月27日 | PSPにて
そういや、ソフトに同梱だから…父様ふたつ持ってるんだった。

◎:GPSレシーバーを接続!っと♪

★:借りたんですね。

◎:母様のPSPは、車で充電できないからね…ま、余ってるわけよ。

★:で、ここは?

◎:水戸に向かってる途中の東北自動車道~。あ、君は稚内目指してるとこ、ゴーストとして。

★:あちこちにオレの名前をつけるのは、もう、いいかげんに…(汗)

◎:安心して、エディット武将にはしてないよ(笑)


結局、両親と自家用車でお出かけ中~。
…地元は真冬のごとき天候続きだったので迷ってたのですけど。
さすがに、長者原過ぎたら雪はさっぱりなくなり、晴れましたな。
しかし、事故の多いこと…工事のための渋滞が追突を招き、追突事故がさらに渋滞を作り出す(汗)
予定到着時刻には間に合わないようです。
…予定なぞ何も聞かされちゃいませんけどな(笑)
★:ゴーストは…目的地目指して旅をする時間帯とそのほかの時間帯があるそうですな。

◎:本当だ……寝てるよ、今(笑)

★:久しぶりに移動可能距離をもらえたので、がんばってて、そろそろ疲れたのでしょう…(笑)

◎:しばらく借りておきたいなあ、GPS…ま、地図ソフトとして役立てようなんて思っちゃいないんだが。育ててやりたい気はするんで。

★:…地図、興味ない人ですから(笑)

きょうも冬の日

2012年02月27日 | PSPにて

◎:あ、デルナディブレードもらえた、

★:闇41%、なかなかよい品でしたな♪

◎:…そういえば、PSNアカウントの名称が変更になったそうで。

★:まあ、とりあえずは呼び名が変わっただけで…まだこれかららしいのですが。

◎:…やっぱり捨てたくないなぁ、前作から1000時間を超えた付き合いだもん。新しくアカウントとるのも考えたけど(泣)

★:まだ、その件が未解決なんですね…。

◎:うん…だからククリア王国についてなんかを調べる気にもなれない。体験版あるのかどうかも知らないんだ(汗)


ところで、
プレイ時間が180時間過ぎてようやく気づいた奇襲はしごが二つばかり…(笑)

★:「かかれ~!幽鬼のごとく敵を蹂躙するのだ」、っと郭淮の奇襲!(笑)

◎:「ちょ…待て!話せば…分かんないよなあ…」ってね、夏候覇のお返事(笑)

★:郭淮列伝にあったんですね奇襲はしご、というか…やっぱり奇襲の人なのか(笑)

◎:無双5エンパの郭淮(一般武将)もね、[奇襲]だったようだ。

★:まあ、演義だと智恵を振り絞ってますから。
◎:やっぱ正史もいつかは読んでみたいなあ。ちくま学芸文庫で全8冊……今度、弘前かどこか大きな本屋さんに入る機会があればちょっと探してみよう。

★:できれば晋書も、と思うのですが…こちらは果たして日本語の本になっているのかどうかさえ…そこから調査せねば(汗)

◎:立ち読みしたけど『しばちゅうさん』まだ連載してたんだ…いやしばちゅうさん不在の回だったけどな(笑)

★:左慈と孔明でしたね…。

◎:2巻はいつなのかな、楽しみにしてます♪…張飛もアレ国の顔してるようだし(笑)

★:さて…バイアシオン大陸はどうなりました?

◎:…2月5日にリベルダム陥落。2月11日にフレア誘拐阻止、19日にアキュリュース占領。ダメでしたわ…これはどうにも間に合わない(泣)

★:前回は…8月10日リベルダム陥落でアキュリュース占領が29日で、イークレムン誘拐にもギリギリ立ち会えたのに?なぜか今度はずいぶん短い。

◎:さらに前々回は…10月8日リベルダム陥落で、21日にアキュリュース占領。11月7日にエステル誘拐だった。

★:いつから始まるカウントダウンなのか?それが問題ですね…やはり、噂それとも陥落?

◎:ま…エステルを仲間にしとく時点からやり直しだよな(汗)エア誘拐阻止じゃダメなわけだし。

★:フレアは本当に、厄介ですね…さらわれた、ってニュースにもならないのですし。

◎:PS版ではもっと大変だったらしいよ…彼女を生かしておくだけでも、ね(笑)

★:しかしPSP版ではパーティーに参加して戦ってくれる、と言っても…魔法を使わせようにも、

◎:精霊力が足らなかった…呆れかえったこと、ちゃんと覚えてるぞ(泣)

★:しかし、こんなにやり直して未だに失敗続きとは…ああ、なんと嘆かわしい!(笑)

◎:いや…むしろあまりに繰り返すせいで、いつも何か忘れて欠けてしまうのかも(汗)

★:もっと計画的に動かないと…。

◎:ではもう一度、箇条書きで確認しておこう。


・首飾りを受け取り、ティアナに会う。ティアナだけ!
・エステルと仲良くなり、仲間にしておく
・シェムハザを殺害し、日記を読み、フレア誘拐を阻止。
・区分4のアミラルで色惑の瞳の依頼を受け、届ける
・エルファスを助けて信頼以上になり、街道でノエルたちと共に彼から死の羽音をかばい、エンシャントでラルフの亡霊を見る。

★:ええと、区分3のリベルダムのスラムでもノエルたちを助けておかないと…でしょうか?

◎:え~、それも?

★:そして…3つの機会で親密度を上げておいてラドラスへ行き、

◎:で、シャリに負けると……ま、とりあえずそのあたりまでもたどり着けてないわけだ、ずうっとね(泣)

★:同時にアイリーンのために、と欲張るから…失敗するのかも知れませんな(笑)

◎:と言ったって、そっちはただ、セラにつきあわされて娘退治するだけだけだよな…アイリーンがいなくなるまで二人といるだけでいいのに。

★:…他の人、ほんとに放置してしまいましょう。次こそは。

◎:…セラとエルファスとエステルとノエルて、やれやれ、本音言えばうっとおしい連中ばっかりだ…さすがに飽きもしたが愛着も沸くだけ繰り返してるけどな…
◎:ふう、すごい久しぶりでSEEDを相手にしたけど、いい気晴らしになった!

★:ジルオールの、読み込みに待たされるストレス…ですよね?どちらかと言えば。

◎:自分の手際の悪さはとうに自覚してるからな(泣)ふっ…不器用は回数でまかなうってことを学習済み、だ。大抵のことはそれで追いつけるものだよ。

★:でも、不思議です。…無双はストレス解消にならないのですか?

◎:ふむ。無双武将には志があるからね、そして乱世を思わずに戦うわけにもいかないというか…どうもね、色々考えちゃうんだな…戦場で。

★:なるほど…萌えの補充、のほうが意味合いが大きいのですね。

◎:…なるほど?どこがだ!(爆)

★:ユクモ村からの狩り、もまた違うのですか?

◎:向こうでの戦いは……欲を捨てきれないから(笑)

★:なかなか気軽に挑む相手もおりませんし、って、ん?ひょっとして、弱い者をなぶりたいのでは…

◎:違う違う!そんなことしにグラールに帰ったんじゃない。てか、弱くないよ…さすが前々作のラスボスだ、ミッション失敗もしてる(笑)

★:おや、だいたい同じくらいのレベルの敵ですか。

◎:これはね、結局…訓練だから気が休まるのかも。チケット集めで、レベル上げやタイプポイントが目的でもあるけど、しかしもう、

★:…欲が、ない?

◎:もはや期待がない、訓練なんだ。だからこそ無心に取り組んでいられるというか…訓練なんだってば、VR空間での(笑)


チケットを90枚、それを1枚ずつ集めるための…。
たまにレアアイテムも手に入るけれど、もう持っている物だから不運を嘆くこともなく、狂喜することもない…。それは想像以上に心安らぐことだった(笑)
すでに、なんとしてもきっと90枚集めきってみせる!というほどの熱意も、ない。挫折したつもりもないのだが、ずいぶん気持ちを楽にして取り組んでいられるようになったものだ…。

◎:もう、過ぎたことになってるのかな…ある意味では。

★:しかし、まだ集めるのでしょう?…諦めたわけではなくて。

◎:うん。まだ、集めたいと思ってるよ。今出来ることを精一杯……だ(笑)

★:けれど、やり残した事として負担とか負い目に感じているようでもない…それはやはり?

◎:過去のもの、とは、どこかでは思っているのかなあ。気にならないくらいに遠い過去のものに…いや、それも違う気がするな(笑)

★:狩猟笛も、あと3つ4つでしょうに。そちらは取り組まないのですね、ひとりでは。

◎:あっちはすでに…ひとりで楽しむ事ではなくなってしまったんだな。う~ん、ひとりで倒せないって意味じゃなくってだな…ま、正直それもあるけど(笑)

★:…悲しい現実ですよね、本来ネットゲームに類するものなのにずっとひとりであることを、ダウンロードした日からすでに覚悟を決めていたと(笑)

◎:はは…それでも、ダウンロードミッションディスクまでも手に入らないなんて事態になるとはね…はぁ、がっくし(泣)

★:覚悟が足りなかったようですな(笑)

◎:いやいやいや……何の話だっけ?そういう切ないのはほっといて、ね(笑)

★:訓練ですよね?

◎:生い立ちとか係累とか強いられる性格がない…脳内設定だけを背負うキャラは時に心安らぐ存在だ。物足りなく思うだけの気力もないときには…助かるよ。

★:ジルオールの主人公は…けっこう性格は備わってる感じがします。セリフでなく、身ぶり手振りでそれがときおり示されているような?

◎:幻水の主人公もそうだった(あえて過去形にしておきたい…(汗)

★:ところで…訓練だというのは。

◎:わたしは、作業を愛する…果てが見えるものであればの話だけどな!

★:…えっと?

◎:ま、タカ・サナダを名乗る以上は、強くなるために訓練に励むのは当たり前だよな!!

★:…

春は名のみの

2012年02月05日 | PSPにて
◎:節分は過ぎた、暦の上ではもはや春のはずなんだ…。

★:暦と言えば…、マヤ文明の暦によれば文明滅亡の年らしいですよ、今年が。

◎:ああ~、水晶ドクロのところのね(笑)

★:…さて、文庫版さっそく買ってきたんですか。

◎:ついつい…(笑)ま、世界が滅びなかったら10月にあっちの8巻も文庫化だ、それも手元に置きたいものですなあ。


昨晩も、母様父様と狩り。
尻尾を斬りたいと言うのであえてこやし玉を使わず耐えたら(忘れ物ではない(笑)、
その落とし物で紅玉が♪…尻尾はついに切れなかったけど、喰われたかいはあったってわけで。
その次として手伝ってもらって、グィロティスカも完成しました。
…「弱い相手も強敵も行きたくないってじゃあどうするの」って非難されたけど、いや、だってさ、理由はある。
日中は、アマツマガツチは見えづらい…雪が積もったせいでいっそう窓の外が明るいので。
そして…ドリンクのナルガはさすがに飽きた、オトモといけるはずなのだし、大きさも幅がないからもう充分(汗)
…列伝マスでは、
・劉備の2
・夏候惇の2
・夏候淵の2
・星彩の3
・司馬昭の1
・姜維の2と3
・諸葛亮の2
・張角の2
・孫権の2
・月英の2
・関索の3
・劉禅の1
同盟戦では援軍や伏兵で途中から出現することも。
助けるなら洛陽救出戦と剣閣突破戦か。
晋闘技場で一度見かけた…代理ですか。

ま、并州解放戦がいちはん手っ取り早く逢える
…すぐ倒してしまわず彼を残すよう心がけるのもまた一興かと(笑)

味方軍はまだ探し残しがありそうだからまた今度…

研究が足りないか…

2012年01月26日 | PSPにて
妹からメールが届いた。
PSP(のメモステ内)に保存して持ち帰ったバサラ3のセーブデータ…使えなかった、というメールが。


★:ええ…ユーザーが違うセーブデータは、使用できませんよ。

◎:じゃあ、帰省のときは自分のPS3も持ち帰らねば…、という訳ではない。実は方法はある。
★:オンライン必須の手段ですけどね。

◎:うん…自分のPSNアカウントを入力してログインすれば使用できる、ただし、セーブできないが。

★:…PSNの有料サービスの中にオンライン上にセーブデータを保存する機能があります。これを利用すれば可能です。
◎:ま、妹はまだアカウント持ってなかったって話なんだけどな…必要を感じてなかったようだが、これで分かってくれただろうな~(笑)

★:…PS3持ってないあなたが何を偉そうに解説してるんだか(汗)


さてさて…、
吉川三国志、全集の28巻を借りてきました。最後部分だけ読んでみる、と(笑)

◎:諸葛亮には見破られるし、司馬懿には及ばない…演義じゃ本当、かわいそうな人だなぁ(泣)

★:せっせと知恵を絞って献策頑張ってるんですけどね…郭淮は。でも、引き立て役。

◎:ま、読めるだけの三国志は読んだ…衣装の研究に戻るとしようか(笑)

妹には、諸葛亮よりラクそうじゃないかと言われたけれど、
さすがの晋勢力、まだまだ研究が必要…ちっとも鎧じゃなくたって、技術の結晶だ(汗)

いや、着ないけど…あの服の仕組みを解き明かしたくて。
充実した日々を送っています(笑)

◎:和裁じゃあないよな…洋裁で作れないかな。

★:まだ、マント部分で悩んでいるようです。進まないな(笑)

◎:ほんとは5の諸葛亮が凄く可愛いんだがと言ってた…3衣装安く手にいれたから、それに手を加えて作ると妹は…

★:実物大でないだけ…彼女ほどではないのだと、逃げてます(笑)

◎:袖の模様が最大の謎だ…ズボンにもまた違った模様がある。そもそも袖のカフスの形が…?

★:肩布団に続き、腰布団を頼まれたのでしょう、それはどうなってます?

◎:そうだな、それも制作が途中だ。む~…紐にする長さが足りない。リボン買ってきて代用しよう。

★:手芸に取りかかると、部屋の掃除になりますよね…まず、始めに部屋を片付けなければならないので(笑)

お見送り・その2

2012年01月04日 | PSPにて
きょうは、上の弟が都会へ戻ります。
…今回は、バス停に父様が送ってくのに同行しないで、お留守番ですが。

◎:で、最後に3人での2度ウカムへ行きました。

★:おお、数珠ですね!

◎:ウカムの玉がでた!報酬でひとつ、部位破壊でまたひとつ♪

★:玉より、まずは腹鱗でしたね。これでグィロティスカに?

◎:いや、ベリオロスの堅殻が足りないや…。

しかし、ようやくフレイムエリオーネとハプルニクスも完成!
狩猟笛の生産強化も110回を過ぎました。
でもまだ…風化は掘り出せていないし、耐熱殻がぜんぜん足りない(泣)


弟たちによると、
オロチは…延々とカを撃退する物語らしい(笑)
(たぶん、蚊ではなく蛟なのでは…(爆)
そして「ヒミコ無双は直っていない」とか。
総大将でもなくふつうに出てきて、あまたの猛将を無双乱舞で瞬殺だそうな…(怖)
(直ってない、って言い方だと…再臨からその強さだったということ?)

★:ところで今さらですけど…武功は行商人からお金で購入できますよ?

◎:でもまあ、せっかくだから全員、それくらいは操作してみなきゃ(笑)

★:クロニクルモードでは、やたらと晋同盟戦4でしたね。

◎:誰が援軍に来てくれるかな~、ってね(笑)

★:でもストーリーモードのほうがお裾分けできて楽だったような。

◎:うん…曹操のために二喬で働いた(笑)鉄扇はどうもよく分からん、難しい(汗)

★:やはり扇は2つ持ちのほうが華やかでしたが。

◎:ま、一般武将もけっこう鉄扇使ってたりする…そんなにいい武器かなあ?

★:すばやさと力が、武器の得意さを決めているらしいとか。

◎:猛将伝だとそこも強化できるみたいだけど、個性を薄めちゃうよな、たしかに。

★:さて、いまの戦友は?

◎:陸伯言と仲良くなるべく、リョモウを操作してるとこだよ。

★:…相変わらず名前表記が安定してないので(笑)

◎:字が変換できないもん…PSPブラウザも『淮』が見つからない(泣)

★:何を検索しているのかと思えば…またまた(笑)

ゴーストとさ迷う

2011年12月13日 | PSPにて
父様の気まぐれでオンラインできたので、センスミーと×レーダーポータブルも再ダウンロードしておきました。

★:…カタカナ表記では、なんのことやら難解ですな(笑)

◎:PSP用のアプリケーション、です。前者が音楽仕分けで後者が地図ソフト。無料…とりあえずはね。

★:両方使うとなると、かなりメモステの容量を用意しないと、です。

◎:地図ソフトは、どこも別売追加が多い…、それにもちろん、音楽そのものをたくさん入れなきゃだし(笑)

★:…買い足すんですか?

◎:いや、買わんよ…買うならまずGPSからになっちゃうの、地元では(笑)


音楽は、相変わらずオフラインなパソコンを用いてCDから録音。
…だから曲名など一切の情報なし(泣)
聴けば分かるさ!(笑)
そんな名無しフォルダ各種をメモステのミュージックフォルダに投げ込むだけ、
あとはセンスミーを起動すれば、その独自のセンスで分類してくれる…と(笑)


★:やはり…田舎では、別売のGPSを装備しないと、現在位置すら(涙)
◎:うん…スポット探し、っつ~より無線LAN探しの旅だわ(泣)

というわけで…
駅前モスバーガーから、国道沿いマクドナルドへ、ゴースト連れて旅してきました(笑)
雪は消えたので自転車。

★:この地元で、位置情報が取得できるのはその2店舗だけ…。

◎:あとはFOMポイントもあるみたいだけど、たぶん民家(個人で設置するものだから)だろうしな…詳細地図(別売)も無しに探し当てるのは無理っぽい。

★:ある程度、都会でないと役立てられないものなのですね…(泣)

◎:そんな旅でも、スポットは40ほど集まったよ(病院多いな…)

★:で、ゴーストが集めたのは…1300!?

◎:目標は十和田湖の辺りに置いとこう…あんまし遠くじゃ、いつまでもたどり着けまい。この調子では(笑)

★:ゴーストの名前は?
◎:餅花と書いて、マユダマと呼ばせる(笑)

★:それもまたオレですか…。

◎:明日は祖母に会いに行くから、うむ、マクドナルド前を通るぞ!(笑)

★:その2つの往復で稼いで、オレが日本じゅうを行くしかないのか…?
ゴーストとさ迷うついでに本屋さんにも寄って、『モンハン持ちができません』を購入。


うちの母様とおんなじだ…(笑)
戦いの最中の記憶は無い、と語り。
カワイイ装備を揃えるためにがんばり、
(いつも狩りから帰ると「これで何か作れるかなー」とばかり言ってる)粉塵は誰かを助けようと思って飲んでるわけではなくて(自分の回復薬が尽きただけらしい…)
壊れたよ!とか、怒った!腹減ってるぞ!と告げれば動体視力を誉めてくれる…(見てないの?(汗)
そんな母様にそっくりだ!!
避けるつもりがないみたいに(しかも繰り返して…)突進していくその行いも!

★:…それを称して[女子力ハンター]と呼ぶのですか、なるほど(笑)

◎:じゃあ父様が、男気ハンターか?と言うと…微妙かなぁ。

ついに父様は、★8もすべてクリアマーク、集会所を終わって満足してます。
(手伝わされた人々はまだ全部ではない…)
これで終わった♪って喜んでます……訓練所、なんて物には見ぬふりをして(笑)

◎:おんなじクエスト続けてくの嫌がるんだよ父様は…自分のどうしても欲しい時以外はね(笑)

★:逆に母様は…いまだに「逆鱗~、紅玉~、あの腕が作れない~(泣)」と、金と銀を要望(笑)

◎:…父様は「母様と行っても3回死なれてダメだ、手伝え」って。まだ他人まで見てないんだな、きっと。

★:…モンスターさえ見えていない母様よりは上手な父様、と(笑)

◎:ま、私は狩猟笛だし…上位クエストの協力プレイに、虫あみやピッケルを持ち込もうとは思わないし。

★:調合書の1と2常備してるのを、まさか驚かれるとは…!(笑)

◎:だね、持ってくアイテムだけでもぜんぜん違うんだよね…狩りは人それぞれなのだな。

★:そこがまた、モンハンの魅力なのですけれど。

これは積もるかも

2011年12月12日 | PSPにて
今朝からの雪はやや湿り気もあって、ひとひらが大きめで…しんしんと降り続けている。
すでに足音も、ぎゅむぎゅむ。空までも真っ白い。


◎:総合的に見て10時間ぐらいかな…2泊3日とはいえ、やっぱ集中力も限界だったみたいだしなあ。

★:ネコ闘技場で締めくくった、狩りの週末…(笑)

◎:ところで…レクサスって、こんなに強かったっけ?

★:…デューマン男の?(笑)

◎:レベルが上になるヒューガよりも、4つ下のサポートキャラの彼のほうが頼りになるよ!

★:それは、まあ、一度はレベル50で転生してますし。

◎:PP増やしただけだから、そこはあんまり…(汗)

★:いやいや、凍みたり痺れたり眠ったり感電しなくて、HPリストレイトなだけでも大きいです(笑)セット装備ですし。

◎:それとも…中の人がいない時のほうが強いのだろうか…?(泣)


★:そういえば…ダンガンロンパの話、しませんね。

◎:はは…ネタばれしたくないから(笑)すでに母様に託して妹に届いたようだし、でも、

★:でも…彼女は今ようやくの無双6に夢中なはずだそうですから(笑)

◎:…PSP版は2枚組なんだよな~、けど、思い出してみれば、無双したくてあの時PSPを選んだような気もして…くうぅ、しかしまだダメだ!

★:まだ、ラピ子とフロウウェンを呼び出せていない!(笑)

◎:だよな…せめて、あの二人のパトカを手に入れてから…、

★:それに緊急アマツマガツチもまだ、済んでいない!

◎:…あの緊急をクリアしないのでは、積みゲーにしたのだと言われてしまうらしい(笑)

★:アルバなんとかは2体、倒してきたのに。

◎:ああ、あれはね、母様も言ってた…「金と銀のほうが手ごわいよ!」って(笑)

★:協力プレイだったから、だと思いますけど…青いときと赤いときで分担するみたいに属性武器を持ってて、

◎:それと動きも、クシャルダオラとナナを足したみたいな感じで…G級のあいつらに比べたら、って(笑)

★:…というわけで、ダメです。まだ。

◎:う~、無双した~い…(泣)

無双5はベスト価格になってるけど、あれはニ喬揃わないからイヤだ(あんまし使わないけど…爆)
PS2版はぜんぶ妹のところに持ってってるはずだし、母様は戦国も三国時代も好きじゃないっていうから…もちろん妹は年末帰省はしないそうだから、うしろで眺めることすらしばらくは出来ない…。

◎:ん、ドラマCDは置いてったから…これで我慢するしか?(笑)

★:年の暮れになると無性にやりたくなるゲームって、ありますよね…桃鉄とか(笑)

◎:いや…上の弟は帰省するからたぶん、年末年始も狩りだな…母様のぶんもアマツマガツチ(笑)
##

◎:楽天の服もらったけど、いま着替えるならこっちだな!(笑)

★:あの、村長が素振りしてるのは放置ですか…?

◎:絵の具の材料も頼まれてるけどな~、まだ、魚を釣っていたい。

★:プーギー…ではないファンゴに乗っての届け物でしたが、あんなに跳ねて大丈夫だったのかは謎です(笑)

◎:地面に潜る動作よりは荒っぽくないのだろうか?(笑)

まだ根雪にはならない

2011年12月11日 | PSPにて
◎:[電光石火の浄化指令]はね…仕方ないつうか、納得だね(笑)

★:いきなり、何の話を…?

◎:旧文明の服が売りだされたり、ミッションコードもたくさん配信されたらしいですよ~。

★:でも、ユクモ村のほうは…。

◎:うむ、次回予告が9日のままだ。

★:…さてG級は3DSで!ってことでしょうか(泣)

◎:あ、そんでさ…やっぱり再開しようと思います。

★:え?オレですか?

◎:確認して登録したところ、カンショが君の素質でカンコロが、え~と…これは誰だろう?(汗)
★:243・240・129…タカさんの素質ではないはずです(笑)

◎:余命はカンショのが240日ぐらい長いけど、うん、だから長女6才にPC継承しよう♪

★:…オレの素質でないほうを選ぶのですね。

◎:まあ、ようやく待望の19才を迎えようというマユダマ君から抜けるのは、たいへん残念なんだけどね~(笑)

★:…ノスリくん?それとも、タカの妻だったクレタ?

◎:ま、またしてもこの土日は親元でユクモ村生活だったわけだが…。


3人での協力プレイなのですが、どうもPSP本体の電源が落ちるトラブルが多くて…、
オトモもなしの二人プレイ+観客1名、のクエストになりがちでした(泣)
…母様はPS3なので、ものすごいダメ出しが楽しめるという観客業になりました(笑)

◎:…ナルル王国のよくある質問も見てきたけど、あれはちょっとなぁ。
★:プルトだとゲーム中で答えてる質問が多いですね。生活の基礎知識。

◎:…ナルル王国よりも、ククリア王国の本棚が充実することを祈りましょ(笑)

★:不倫や未練の実態が明らかになっていたのも…やはり改善されるのでしょうか(汗)

◎:出産が来年に延期とか…そりゃあマズいわな(汗)

★:そういうあれこれは…アップデートで改善されるそうです。

◎:てか、どこもDL版は純正MSDを推奨したいんだな…だからヴィータが専用メモリーカードに戻したのだろうけどね。

★:メモステは消耗品です…PSP本体と同じく。