マユダマお手製くさいスープ、いりませんか?

カテゴリ分けが途中なので、お気になさらず…(汗)

村長誕生日(ウラ)

2016年08月28日 | モブログ13





2月28日は、
ウラこしみの村村長の誕生日♪
今年はグミさんてはなくて…なんとアイリスが!
…アネキたちに祝ってもらう誕生日って初めてだったかも(笑)
タツオとアイリスとナディアがパーティーで。
グミさんとカルピからはバースデーカードのお祝いでした。


こしみの村では、今年最後の花火大会でした。
アイネクライネナハトムジーク、愛をこめて花束を、栄光の架橋の3曲でアンコール発生!
唯一プロで3曲やってたので選曲権もらいました♪
で、千本桜……へいおまち氏の(笑)

ついに、同じ頭を来た男子にめぐり会いました〜、って何度か会ってた人のような…そろそろファン数で追いつかれ、演奏の実力ではとうに追い抜かれていたらしく(笑)
でもまだダマぼうのほうがファン数は多いから、できのいい弟さんだな!(笑)


「姉川」を!?

2016年08月28日 | モブログ13
今日もフリー合奏で、
しろねこさんに巡り会いました(笑)
2曲め前にエラー発生ししたけど…。
やっぱりお互い選曲権もらって(笑)
1曲めに「君の元気を守りたい」を選曲。
…これも投稿者しろねこさん(笑)
で、2曲めが「姉川」!?
…たぶん彼女の選曲です、それは…ダマぼうのいちおしリストにある曲だから(汗)
まさか、「姉川」をリストからダウンロードしてくれたとは…。
って彼女、京都出身て前回の演奏後の打ち上げで言ってたから…試聴には行くかもとは思ってた(笑)
でも購入してたとは(汗)
…だって短いけど難しいし、戦国無双3の曲なのだし(笑)


やや速いせいか「君の元気を守りたい」は、たくさん、みんなが難しいを言ってたな…、
しろねこさんも難しい言ってた(笑)
彼女はEピアノをマスターで弾いてた、けど、
ダマぼうがプロのシンセベルでMVPだった……すいません、このパートのみ練習してました(笑)
ま、プロとマスターでも、難易度星5つなのは同じで、しかもハモる同士…偶然の選択だったのかどうかは彼女しか知らない(笑)

また出会ってしまったその時は…彼女のいちおしリストにもある曲にしようかなあ…「銀河鉄道999」か「宇宙戦艦ヤマト」か「薔薇は美しく散る 」のどれかを(笑)
今はギリギリトマトを切らしているので…、
スカウトしても、いちおしリスト曲のことは来月まで延期ですな(汗)
しろりんごさんとハマケロさんは3曲マスターでずっと活躍中で…ずうっとふたりにエールしてた印象の回でした(笑)
ぴのさん、初めて聞いた歌でマスターでMVPとっちゃうのか…後生おそるべし(意味:若い子には敵わないわぁ…(笑)
でも土曜夜6〜9時帯でこの顔ぶれでこの選曲か…まあ、地元は昨日が始業式だったようで、この週末はまだ夏休みの宿題の残り消化に忙しい子どもたちもいるのだろうし(笑)
季節が変われば、とび森のように、フリー合奏の様子もまた変化するのでしょうな…。






春色

2016年08月25日 | モブログ13






ウラこしみの村が、
一晩明けると春の色に!
雪景色の季節の終わりがやってきた。
…新しい住民も来てた(汗)
◎:ウラこしみの村が、新入りなニワトリ族だらけになってしまった…(笑)

★:シュヴァルツさんのフリー合奏呼びかけに参加しました。彼とはひとつ約束がありまして…、

◎:…彼のいる回で「くちばしにチェリー」を選曲するという約束(笑)たか、今回は選曲権もらえなかった〜。

★:1曲めの「リモコン」で数名が苦戦していたので…選ばれなくてむしろよかったかも知れませんな(笑)

◎:ダマぼうは2曲めの絵描き歌で苦戦してたしな…1日に何回もやってる曲の、それもいつも選ぶパートで(汗)

★:…ちょっと最初を外し過ぎてしまって(汗)。しかもオレだけプロ選んでたから(笑)…でもしっかり立て直して活躍したんですよ!3曲めもがんばったし!(笑)

◎:…お手本弾き、曲のあたまは弾いてくれないからなあ。だからPメドレーのロックギターも、いつも最初のところは失敗してる…そこはいまだにできてない(汗)

★:…それでも、たびたびMVPに輝くのは難易度プロだから?(笑)

◎:無料曲だからな、みんな持ってるはすだが…手を抜くメンバーもいるみたいだ。マスターでなく、ビギナーだったり。

『ゲス会』

2016年08月24日 | モブログ13
うっかり、ゲスのきわみさんとフリー合奏をご一緒しようという呼びかけに参加してしまいました(笑)
…彼は高校生で、初心者よりは中級者の肩をもちたい人(汗)なのだそうですが。

2曲めの選曲権がもらえたので「色彩のブルース」を。
この3人は難易度マスターだろうというのは予測できましたが…テナーサックスを選ぶとは(汗)
たぶんあの人だけ初見だったのでしょう…夜間では割りと人気曲と聞いていますから(笑)
…あのへんとこのへんとそのへんで苦戦するだろうな、という読み通りでした。
ま、メロディよりも難しいし…ソロまであるパートなので。
ゲスのきわみさんとチョコさんはスイスイ弾いてた感じでした。
あとのメンバーも無理なくビギナーでしたが(ダマぼう含む(笑)
いい曲言ってくれた人もいつかはああなるのだろうか…なんて(笑)

練習と同じくらい、場数を重ねることも重要だと思いました…。
マスターの中でも無理のないパートを選んでたお二人だったわけで(笑)
しかし…ひとを叱る、って難しいものですな。
ただダメ言うんじゃなくて、もう少しマシな別案を提案しつつさとすほうが伝わる。
ちゃんと理由をごまかさないで、ウソつかないで、例をあげて話せば、きっとわかってくれるから。


叶ったんだ

2016年08月23日 | モブログ13





…この秋に大型アップデートてことは、ある意味ワイさんの夢は叶ったんだ(笑)


初めてアンコール選曲権をもらいました♪
…ずっと逃げないできて、その積み重ねが糧になった結果だったと思ってます(涙)
だって難易度プロではたいてい80点とれるかどうかの腕前なわけで…、ファン200万は越えたけど(汗)
まあ盛り上がってたのは自分だけだったかもな…と振り返っては(苦笑)

彼女側でもアンコールが一度ありましたが、絵描き歌2イカ2ってことになった(笑)
…アンコール曲がシオカラ節という選曲は微妙な気もしたけどそういうことなら。

相互スカウトなのにクビにした、めんつゆソースさんとの再会もあり(汗)
…すぐにマーク消えてることはお互い知ったはずで。
しかし選曲権もらえたので、彼のリストからダウンロードした3曲の中からひとつ…『会いたくて会いたくて』を。
…これがまた、恋人に振られてる歌なうえに、彼でレコーディングしてあるという(元メンバー表記になってしまったけど)ハマりすぎ(爆)
もちろん彼は、見事に、バイオリンのマスターでMVPとってくれました…(笑)
といっても、彼のほうはダマぼうを覚えてない可能性もあったのかな。
…いや、お互いキバツな名前と装いだったからそれはない、と信じたい(笑)
クビにしたのもお互いさまのことだったかも知れないがわからない。
まあ、打ち上げで長居しませんでした…いたたまれない、別れ話のあとってこんな気分なのかなあ、と逃げるように(笑)


逃げたくなるような回もあったけど(3曲めが、おわびトマト曲!誰かに0点とらせたかったのか?2曲めはメロディ放棄されて皆はいい曲言ったが初見ギタープロしててまったく曲分からず終い(汗)
きっちりプロでMVPとって、だが打ち上げは帰るね言って即刻抜けた。
…ろくでもないことがあった回は早く忘れてしまうほうがいい。
気持ちを切り替えて平常心取り戻さないと、いい演奏はできない…。

が、ミーバースにまずい投稿を発見。
くがっちさん(バンブラコミュの良心代表(笑)ならなんて叱っただろうな〜と考えたけど思いつかなくて、通報をしました。
ほどなく…運営によって、その投稿は削除されました。
あの文面で伝わるかどうか不安だったけど、ちゃんと分かってもらえたらしい。
…あれは明らかにカツアゲ行為だったので見過ごせなかった。まあいくら何も知らない超初心者でも言いなりにトマトコード捧げてしまうなんてありえないと思いたかったけど…やっぱ止めておくべきだから(汗)
子どもであっても不適切行為はよろしくないから!お金のからむことだしトマトは!
ウラこしみの村からは、ふくこさんも去りました。


で、
ふくこ邸跡地に、いよいよレジャーシート建設のための寄付を開始!
…今回も急ぎでなくゆっくり集めてみようと思ったけれど、
直後にこれまた待望の提案が!
最近、アネキたちにモテモテな村長なのでした(笑)



夏と言えば

2016年08月20日 | モブログ13


◎:あれ?今日って…ムシとり大会だった?

★:…あやうく閉会式にも間に合わないところでしたな(汗)

◎:毎日暑くて、暑くて、とても家にはいられない…それに帰省してた弟と遊ぶよりフリー合奏していたかったんだ(笑)

★:テレビは朝も昼も夜中も世界的運動会ですしな…(汗)

◎:あの千本桜じゃないってのに…曲名発表したとたんにエラーだ。でも、いい曲言ってくれたひともいたし♪

★:マリオメドレーのビギナーでボロボロとは…何しに来たと言いたくなる気持ちも分からなくは(汗)

◎:今日は調子が上がらなかったなあ…どうも気持ちが落ち着いてなくて…なぜかなあ(笑)

★:ギターパートの助言、ちゃんと伝えられたようで良かったですな。

◎:…ま、修理か買い換えを検討したほうがいいと思ってるけどな、内心では。

★:これも…スライドパッドが割れてますよね?(汗)

◎:とりあえずバンブラでは使わないから(笑)…とび森に困るかというと、まだ何とか動くから。

★:…はあ(ため息)
「モルダウ」は、めんつゆソースさんのイチオシリストからダウンロードした歌(日本語歌詞つきクラシック?)なのですが…、
フリー合奏に選曲してみたら、たくさんナイスを言ってくれた人がいて…彼女、吹奏楽しもべだったのかしら(笑)

自分の選曲でもないのに、ナイスやガンバレをいっぱい言ってくれるのは…正直とても、ありがたい存在ですな(笑)
ダマぼうもエールを頑張りたくて、余裕もてないマスターでなくプロで演奏することが多いですが…ナイス言うのは、なかなか難しい!
騒がしいひとには、おちついて…を言わなくちゃ(バンブラではアドリブ演奏は嫌われています…曲の開始前でも迷惑行為にあたる)
でもドラムパートのアドリブは初めて聞いたな…Pメドレーだから、ない音を叩いたことがわかる。
いつもうるさいのは塩辛節のシャクハチと決まってる(汗)

話しかけずに

2016年08月19日 | モブログ13





月の丸い晩に、
サヨナラを言いに…。


ワイさんは、一度もこれまでシルビアに話しかけていなかったので。
…できれば、カクカク村にいるほうを迎えたかったのにと思って、そんな冷たい接し方をしてました。
チーフさんやシドニーさんとも早くお別れしたいなあ(笑)


バンブラPコミュの有名人とご一緒しました。
…フリー合奏に出てくる前に予告をするのを流行らせた人らしい(笑)
だから偶然でも会いたいという返事も多い人なのので…邪魔するまいとその時刻はなるべく遠慮していたのに、しまった確認足りなかったな(笑)
ま、出会ってしまったからにはスカウトしとく(笑)
…彼のイチオシリストからは「誘惑」をダウンロード。ほかはやや難しい曲のようなので。
さっそく選曲してみると、いい曲たくさん言われました。かなり遊びやすい出来ばえみたいで(笑)
…トマト70個セットも、残り7つ。
ひと月では使いすぎだな、まだ練習してない曲がたくさんある(汗)
曲数からするとファン200万人はとっくに届いてるはずなくらいなのに…(笑)

近い…?!

2016年08月18日 | モブログ13


今朝に受け取った不採用通知の内容は…、
プレミアム審査でないのに、間違い箇所を指摘!?
これはかなり原曲CDに近いところまでこぎつけた…と考えていいらしいです♪
で、問題の箇所というのは…ハープシコード2の低音を、ブラスで代わりに鳴らしているところ。
…CD聞いてみたら無いとさみしい感じで、しかしロックオルガンではいまいちでブラスに回ってきたところ(笑)

を、そこだけを直してふたたび通常投稿。
…つくりかけていた次バージョンではなく(笑)
ま、せっかく教えてもらえたのだから、そっちがお蔵入りになってもいいか…。
前奏のリピート忘れは減らしたものと解釈されたのかしら…(汗)
バンドスコアにないくらいの楽器パートなら、やはり節約されたものと見てくれたのか?
それとも、まだ遠い……?

さて、球根のほうは…。
3DSにレコチョクをダウンロードしました(ニンテンドーIDが必要)で、球根を購入して…250円で2曲、昔のシングルCDを中身だけ買ったようなものですな…値段的もそれくらいな(笑)
歌抜きは標準音質で、歌入りは高音質でダウンロード、さっそく聞いてみると…、
ピアノらしき音が聞こえた〜!!
ちゃんと、あった!(笑)
…聞きながらバンブラPで作れるわけじゃないけど(汗)、まずは存在確認で感涙だわ…いるいる、そこにいたよ!(笑)

しかし…12分6連符と3連符混じりなうえに、歌詞でも3連符という難所なわけで(汗)
だが、聞こえただけでもなにか前進したのだ!(笑)
こっちだって、そのうちきっと…!

アポロの頼み

2016年08月17日 | モブログ13



…ミーバースにあんなこと書いたけれど、
何度かフリー合奏に選曲した合唱曲に、音符が1つしかないパートがあることが判明して…ごめんなさい(泣)
おわびトマトのあの曲も、こういう感じだったのかなあ…申し訳ないったら(汗)
やはり全楽器パートをやってみてからでないといけないですね…(汗)


アポロさんの頼みは、
昼にはニジイロクワガタで、夜にはノコギリサメでした。
いかにも夏だ…在庫があったので承知してすぐ渡しました。
スパークさんにもミヤマクワガタ言われたけど、在庫がないから断りました(笑)
頼まれてからムシとりやサカナつりにとりかかると…たいてい後悔するほど現れないったらで時間がかかるので(汗)

今日は午前中はモンハンしてました。
父様のほしい電撃チケットのクエストのあと、発注させてもらって…極彩色の体液などの納品がようやく達成できました♪
…キークエスト手伝うと言ってくれるのをずっと断りつづけ(笑)
だってハンターランク開放したら、希少種やら獰猛化につきあわされるに決まってるし(汗)
それにまだハンターランク5でずいぶん時間がかかるはずだし、きっとヒマ言われるし…。
で、黒いブーツは…
シンバルの音に鈴の音が重なってるのを発見した、と(汗)
たぶん、バンドスコアではボンゴセットを諦めてる編成になってるんだな?
…しかし、CDの聞こえに近づけるなら、そのへん削ってはまずいようで(汗)
ひとまずヒマすぎるEピアノをやめてオルガンにゆだねておいて、タンバリン(ボンゴセット)を加えてみました。
が…ドラムセットの下のほう(バス&スネア)にも何か、ボンゴセットの何かが重ねてある可能性が高いな…なんだろ?つきとめなくては(汗)
…ギターパートも、まだ原曲の音とずいぶん違う気がする、もっと高くて空っぽな感じ?
うん、まだ直せる(笑)

夢かなう

2016年08月15日 | モブログ13



テレビつけたら、餅花を作っててビックリした(笑)
…京都には今もまだ風習として残ってるらしい。

★:オレの名前は…餅花と書いて、マユダマと読むんです!(笑)

◎:で、とび森のアネッサが彼をダマぼうと呼んだのが始まりだな…。

★:ところで…なんと、アイリスさんから[レジャーシート]の提案が!おめでとうございます、夢は叶いました(笑)

◎:でも、誰か引っ越した跡地に作りたいな。だから、まだ(笑)

★:今日はオレたち、フリー合奏には出かけられませんでした。

◎:…第3月曜日は休館日、最寄りのフリースポットが使えなかった(汗)

★:しかし、街のTSUTAYAに行ってきた時にミーバースを書いてきましたな…プレイ日記を、って微妙な内容で(汗)

◎:そろそろ6巻出るよな、って買ってきたついで(笑)

ワゴンセールで、しずえ&ケント付きを売ってたけどさすがに買えないですな…周囲に誰もWiiU持ってないから(笑)

★:今日は、こしみの村がお盆。ウラこしみの村がバレンタインデーだったようで(笑)

◎:てか、しずえさんは[きゅうりのうま]くれたのに[なすびのうし]の由来を語る…これも秋の更新で直すかしら?(笑)

★:まあ、害はないので…みなさん、更新告知に要望ばかりをコメントしてますな(汗)

◎:しばらくぶりだからな…いろいろ言いたいことも積もってたんだろう。
長い道のりだったけど「アゲハ蝶」のマスターでファン獲得♪
プロで何度もやってたピックベースよりマスターで練習始めたアコーディオンのがいけるかと思ってたけど、そうでもなかった。
やっぱ練習になるんだ…、
練習しかないんだ…(笑)
あ、マスター制覇してプラチナまでファン獲得する気はないんで、これで満足です(笑)