木口屋 むらのたより

鹿児島県枕崎市美山町(木口屋集落)からふるさとのかおりを届けます。

踊りの練習

2015-03-06 08:31:14 | 行事・催し-桜・花見

元気な集落のオバサン達が「踊りの特訓」を楽しんでいます。
毎年、集落の敬老会に婦人部の踊りを披露していますが昨年(H26年)は「良き指導者」を得て
月に2回の特訓が今年の今まで続いています。
良き指導者の談では
「相当なモノになった、日本では有数の踊り子達ではではないだろうか」
「いずれ公共放送で取り上げるようになるだろう」
集落のオバサン達は踊り以外に「それぞれの特技」の持ち主です。

踊りの練習


花見の時期も過ぎました

2012-04-21 22:37:50 | 行事・催し-桜・花見

3週間もあとにやっとアップしました。

3/25公民館総会のあと、集落グラウンドで花見を予定しましたが、風がつよくて公民館でノン方でした。それでは少しさびしいので翌週4/1にグラウンドでご覧のメンバーで花見しました。なかなか立派な桜です。移植した山桜も花を咲かすようになったきましたので、桜源郷といったところでしょうか。

 


今日は木口屋の花見でした。

2007-04-01 14:11:24 | 行事・催し-桜・花見
今日はあいにくの天気で、木口屋グランドで予定していた花見は公民館でのノンカタになりました。ノンカタとグランドに出かけ写真を撮ってきましたので見て下さい。

①公民館でノンカタしている写真
  ②公民館-2枚目
③公民館-3枚目  ④公民館-4枚目
⑤グランドの今日の桜
⑥グランドの桜-2枚目
⑦グランドの土手はツワの宝庫です。
⑧移植した桜もしっかり根付いてます。葉っぱが出てきました(鹿篭窯前)


桜移植 第2日目-木口屋公民館呑んカタ編

2007-03-06 12:36:11 | 行事・催し-桜・花見
 桜移植作業のあとは、公民館に集まり打ち上げでした。公民館では素子さん・はるみさん(啓邦奥さん)・ちずるさん(博文奥さん)が朝からみんなのために食事を用意しておいてくれました。汗を流したあとのビールとソツは、また格別で、話し上手の面々でたのしく呑んカタできました。
 公民館の後は、またしても鹿篭窯に移動しての2次会で、歌ったり踊ったりして盛り上がりました。
 
 こうして無事に桜移植作業を終えることができました。作業に協力して下さった10数名の方、食事当番して下さった3名様、寄付金を下さった3名様、ソツの差入れくださった定司さん・啓邦さん、ビールは秀明さん。どうも有難うございました。

作業後みんな集まりオヤットサア 黒板のスローガンは実男さんが書いた。字を書くのが好きです 酔っぱらってナニヤラ書いている ゴキゲンの秀明さん実男さん ダンスを踊る実男さん隆明さん 永ちゃんになりきり「チャイナタウン」を歌う原田さん

桜移植 第2日目-木口屋集落編

2007-03-05 17:55:41 | 行事・催し-桜・花見
 翌4日(日曜日)は、いよいよ木口屋集落での桜植付作業です。メンバーは1日目の人員に加え、隍治さん・博幸さん・隆明さん・育也さん・カズオさん(治香ご子息)、また消防団木口屋班から原田豊さん・有村務さん・守さんが参加してくれました。
 朝8時にJA跡地に集合。作業説明のあと全員旗山に向かいました。旗山には23個の穴が既に掘ってありましたので、作業は順調に進みました。水をポリタンクで運ぶ係、土を運ぶ係、トドロ(支柱)を切り出す係、トドロを組む係、など作業分担しながら午後2時頃には旗山作業は完了。金山みっ、ハカンシィ、鹿篭窯駐車場の3ヶ所に分かれて作業を急ぎました。天気予報では夕方から雨だったので...
 5時前に植付作業は終わりました。大きい桜の木のトドロ組みがまだですが、ボチボチやっていくことでしょう。さて打ち上げの呑んカタは公民館で5時半からです。(次号へと続く.....)

旗山の桜に水をやるためのタンク 2月11日に掘った穴にも桜が入った 旗山登山口付近には6本植えた ハカンシィの駐車場畑にでかいヤツ9本

桜移植 第1日目-別府地区編

2007-03-04 13:10:55 | 行事・催し-桜・花見
 3月3日(土曜日)、桜移植作業を行いました。メンバーは実男さん・宗夫さん・秀明さん・徳郎さん・啓邦さん(腰痛でダウン)・博文さん(鹿児島市から駆けつけてくれて有難う)・そして私の合計7名。朝8時にJA跡地に集合し、枕崎空港近くの現場へと向かいました。
 到着してすぐスコップと鍬で掘ってみましたが、とても歯が立たない。そのうちユンボが到着し作業は順調に進み始めました。現地で茶を飲み弁当を食べ、午後からも掘いカタは続きました。2時半頃には全部掘り終り、駆けつけてくれた原田豊さん(二宮製茶社長)のトラックで木口屋の旗山へと運搬作業に移りました。また人力では持ち上がらない重いヤツは宇都の岩田さん(岩田林業)がユニックを使って運搬して頂きました。
 作業は薄暗くなった6時半頃にようやく終了。翌日の打ち合わせのため実男さんちに集合、呑ンカタを始め鹿篭窯で二次会でした。翌日は二日酔いぎみでした。

別府地区 枕崎空港近くの桜 ユンボが入りいよいよ掘り起こし開始 10時の茶休憩 肥料袋で桜の根を巻く準備 掘り出し終えて根巻きされた桜 掘り出し終えて根巻きされた桜

桜の園推進事業が着手されました。

2007-02-13 11:36:49 | 行事・催し-桜・花見
 先日の桜化計画に基づき、早速その翌日の11日に計画は実行に移されました。当日は朝から旗山に登り、スコップや山鍬でエッチラコッチラ穴掘りを始めました。岩や木の根っこがあり、作業は困難を極めました。しかし旗山までは重機があがりません。人力にたよるしかないので難儀です。翌日までかけて旗山の周りに18個、旗山登山口に4個の穴が掘られました。(作業にあたった実男さん・徳郎さん・啓邦さん奥さん・私...ご苦労さまでした。)

穴1号 あたいが掘りました 直径・深さ約1m

木口屋の桜化計画(案)

2007-02-10 17:05:25 | 行事・催し-桜・花見
50本の桜の入手の件ですが、枕崎空港に移植予定の桜が、空港の経営問題で不要となり引取手を探していたところ徳郎さんが交渉して、キグッチャに植えようと計画しているものです。
現在の案として、旗山に20本・墓に3本・スズッカシィー入口に6本・キンザンミッポンプ小屋対面の畑に6本・墓駐車場の畑に6本・トシさんち(さだっさんの別荘)の周りに6本・鹿篭窯の駐車場奥のはらっぱにも少々...などと考えています。
移植作業にはボランティア作業員およびユンボ等重機のレンタル費など必要なため皆様の温かいご支援よろしくお願いします。