桜の園推進事業が着手されました。 2007-02-13 11:36:49 | 行事・催し-桜・花見 先日の桜化計画に基づき、早速その翌日の11日に計画は実行に移されました。当日は朝から旗山に登り、スコップや山鍬でエッチラコッチラ穴掘りを始めました。岩や木の根っこがあり、作業は困難を極めました。しかし旗山までは重機があがりません。人力にたよるしかないので難儀です。翌日までかけて旗山の周りに18個、旗山登山口に4個の穴が掘られました。(作業にあたった実男さん・徳郎さん・啓邦さん奥さん・私...ご苦労さまでした。) « 木口屋の桜化計画(案) | トップ | 木口屋隆明さんの「鹿篭窯 陶... »
1 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (山の上のオクラ) 2007-02-14 20:31:00 5人の皆さん、お疲れ様でした。花見が楽しみですね。これからもまだ重労働でしょうが、ケガのないことを祈ります。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
花見が楽しみですね。
これからもまだ重労働でしょうが、ケガのないことを祈ります。