goo blog サービス終了のお知らせ 

木口屋 むらのたより

鹿児島県枕崎市美山町(木口屋集落)からふるさとのかおりを届けます。

平成27年 敬老会

2015-09-25 10:12:53 | 行事・催し-その他

今年も元気で敬老会が開催されました。
集落の人々は「年はとっれているが若さが有ります」
恒例の「若さを誇る婦人たちの踊り」もあり盛況でした。

平成27年 敬老会

 


最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2019-12-23 17:52:01
令和元年ももうまもなく。
美山町、うんじゃ木口屋の皆様のご健康とご多幸をお祈りします。
祖父さん祖母さん、父さん母さんの郷里!万歳!
返信する
Unknown (Unknown)
2019-04-30 19:18:01
令和の新時代を目前に控え、キグチヤンの平穏と安寧を心から祈念いたします。
返信する
Unknown (Unknown)
2019-03-09 10:41:56
7005でした。
栄えある70000をゲットした方は
直ちに名乗り出ることを希望します。
返信する
Unknown (Unknown)
2019-03-08 20:33:23
69999のあと、70001でした
返信する
Unknown (Unknown)
2019-03-07 07:37:32
あと6回やで~
返信する
Unknown (Unknown)
2019-03-05 20:19:45
7万の大台が見えてきました。
返信する
Unknown (Unknown)
2019-01-16 16:41:47
おーい、きぐっちゃの衆!
お元気ごあんど!?
ひっさしぶりに来ました。

どうぞ、よか一年でありますよう。
My heart still is in Kiguchiya, with love.
返信する
Unknown (Unknown)
2018-12-24 20:44:04
平成の世が終わり、新たな元号になるみたいです。
昭和生まれは3つの年号を生きることになります。
我々の頃の明治生まれみたいなもの?
おいおいそんなに年寄ではないぞ。
返信する
Unknown (Unknown)
2017-05-11 18:55:42
見ました。鶴べい
同級生が一人出ました。
枕崎弁があまり出ずに
そこが少し残念でした。
返信する
Unknown (Unknown)
2017-05-08 06:12:50
本日、NHKの午後7時30分からの「鶴べいの家族に乾杯」で枕崎が放映されます。誰が登場するか楽しみです。
返信する
Unknown (Unknown)
2017-03-24 20:48:16
そろそろ更新してくれ~
返信する
Unknown (Unknown)
2016-05-10 20:40:14
もうすぐ66666でっせ。
オーメンは666でしたね。
速ラッキーセブンの77777や
末広がりの88888が
待遠しいですね。
返信する
Unknown (Unknown)
2016-01-24 22:07:39
全国的な寒波の中
キグッチャはどうでしたでしょうか。
深い雪に閉ざされてはおりませんか。
風邪などひきませんように。
返信する
Unknown (あこぞう)
2016-01-13 16:37:31
おっと、ご挨拶を忘れておりました。
木口屋の皆さま、本年もお元気でお過ごし下さい。木口屋の絆は永遠ですからね。
返信する
Unknown (Unknown)
2016-01-01 10:05:49
明けましておめでとうございます。
天気の良い元旦でしたので、
旗山から、元気な初日が拝めたのでは
ないでしょうか。
本年も良い年でありますように。
返信する
Unknown (あこぞう)
2015-11-24 17:05:15
暖冬? エルニーニョ…の影響?
とはいえ、寒暖の差が大きくなってきました。
木口屋の皆様には、くれぐれもお体を大切にされますように。
我がユートピア、ぐっちゃの皆様へ!
返信する
Unknown (Unknown)
2015-10-09 19:50:15
↑なるほど。わかりやすい解説に感謝です。単純に喜べませんね。
返信する
Unknown (Unknown)
2015-10-07 01:47:36
特定健診の受診率の増減は数字の面白さです。受診率は受信者と受診対象者の比率です。
受信者数は同じでも受診対象者が減少すれば受診率は上がります。6/15よりも6/13のようなものです。受診対象者が減少している事実が隠されています。単純に喜べない事であると思います。
返信する
Unknown (Unknown)
2015-10-05 19:09:56
特定健診の受診率向上で、表彰されたと聞きました。適度なダイヤメは長寿に資すると確信しております。
返信する
Unknown (Unknown)
2015-09-25 18:49:30
勇壮な女子の演武、たくましい。
皆さんお元気そうで何よりです。
返信する

コメントを投稿