goo

キンチョー、ハイテンション

皆さんどもっす。

遅くなりましたが
3/31のベルサン弾き語り
来てくれた皆さん
偶然居合わせた皆さん
ありがとうございました。

競演のはんだすなおさん
旭荘のクラゴン
お二人とも素晴らしいパフォーマンスで
楽しい夜になりました。

クラゴンはホントに久しぶりで
ソラモレンズ活動休止が4年位前なんで
少なくともそれ以来。
うーん懐かしい~
弾き語りは初めて見たけど
やっぱ良いなあ~。
何だかちょっとだけ感傷的になりました。


さてわたくしこの日
いつもFamily Adventure Clubで出させてもらってる
荻窪ベルベットサン
わたくし紅次郎の今年のテーマ
「アウェー戦を増やす」に則り
初めてソロでブッキングしてもらいました。

前半は一人で弾き語り
後半から元ソラモレンズで
最近ではランターンでもお馴染みエースの
青木君(いや、青木改め「アオキ・フロムエース」だそうです)
に、生ピアノで参加してもらう変則的なライブでした。


しかし、

ああ~!

キンチョー!!

キンチョー!!!

チョーキンチョー!!!!

チョキンツーチョー!!!!!



失礼。

まあね、
演奏が始まれば
それなりにいい感じでやれるんですけどね
演奏が終わると硬くなる。

アウェー戦を意識し過ぎかな~。
うーん、
しゃべり硬いし
フツーな事しか言ってないし
妙に淡々と進行してる。

後半アオキ参加で解れるかと思いきや
そうでもなく
逆に
「空気読まなくちゃ~」
なんて自分を追いつめる有様。

これじゃイカン。
これじゃイカンだろー!
こんなの紅様じゃないよー!

と思いつつ気付けば残り1曲。
うー
このままじゃ終われない。
その前に何とか一発!

というわけで
ここへ来て漸くひとネタぶちかます。
場内凍り付く。
やったぜいつもの感じ!

と、
何故かアオキ・フロムエース
1人で爆笑。

面白かったすかアオキさん。


さてさて
そんなこんなベルサンでのライブ
YouTubeにアップしましたです。
12月にできた新曲「すべてが始まる」と
ずーっと前に作った曲「ボクの行く先」の2曲です。
ぜひぜひ見てちょうだい。
YouTube「Ch.紅次郎」



そういえばアオキさんの最近のテーマは
「酒を飲まずにハイテンション」だそうです。
たまには酒でもご馳走しようと思ったら
「アイスラテありますかね?」だって。

それでも宣言通り
アイスラテ片手にハイテンション!
鼻毛の話で盛り上がる。

さすがです。アオキさん。

アオキさんのその日のブログ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )