第1回スポーツアコードワールドマインドゲームスが、12月9日から北京で開催されました。
その様子は、来週と再来週発売の週刊碁の中でたっぷりと掲載されるようなので、
こちらでは【番外編】をお送りしたいと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ところで、一般的に馴染みのない『スポーツアコード』とは一体何なのでしょうか。
スポーツアコードは、1967年に設立されたスポーツ団体で、
国際オリンピック委員会(IOC)に承認されています。
現在、国際サッカー連盟(FIFA)など100以上のスポーツ組織が加盟しており、
そこに、国際囲碁連盟(IGF)が加盟、チェスやブリッジなどと共にスポーツアコード世界頭脳大会が初めて開催されました。
(*ちなみにこのスポーツアコードの大会は5年契約を結んだ為、2015年まで毎年行われるそうです。)
ここからは画像たっぷりでお届けします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
華やかな開会セレモニーの様子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ac/6fcc3be76205308aad7fefa137f6299a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/0a/83a5922589454f4c09802d402d211a8b.jpg)
抽選会の様子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/73/b7df021590adfc094debef06925479d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/4d/628add1c37bc0a9e9e73533ddbdb89f4.jpg)
毎日、北京TVにより生中継(中国以外に中東地域などにも放映されているそうです。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/61/b809e649ca5f4e8ea827922943c1b3a2.jpg)
注目の一戦(セドルVS孔傑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/17/b81986ec8943715c63f366c1f5c63533.jpg)
検討(大竹理事長と団長の孔令文六段)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/7b/470ef2687d9f74aa2c9ca0e8d59d1fde.jpg)
熱心に検討する中国のプロの卵たち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b7/555cc958090e877e8d15a09314b16430.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/8a/96526ecbf268aa129b58ed9e89df4c8c.jpg)
大きな扇子に出場棋士のサインが!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/cc/33c8ef3117c8c910dca883e0a599a32f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/63/d21b9cff21cda9fcdcc0d52054774be2.jpg)
同行していて日本代表棋士の闘志と気迫を肌で感じました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/00/c5c1b175c5e3c4fd16b362185798b932.jpg)
坂井八段はずっと体調不良で途中病院に行くほどでしたが、体調が悪い中4勝1敗の成績は見事でした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d5/d7e31ec1934fa2f6fd7cc3d0293da511.jpg)
また、向井四段の四勝をあげる活躍も素晴らしく、もの凄い気迫を感じました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/4a/04671df3ed7cb428d5a30dd5fa81a604.jpg)
次週番外編パート2に続きます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
その様子は、来週と再来週発売の週刊碁の中でたっぷりと掲載されるようなので、
こちらでは【番外編】をお送りしたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ところで、一般的に馴染みのない『スポーツアコード』とは一体何なのでしょうか。
スポーツアコードは、1967年に設立されたスポーツ団体で、
国際オリンピック委員会(IOC)に承認されています。
現在、国際サッカー連盟(FIFA)など100以上のスポーツ組織が加盟しており、
そこに、国際囲碁連盟(IGF)が加盟、チェスやブリッジなどと共にスポーツアコード世界頭脳大会が初めて開催されました。
(*ちなみにこのスポーツアコードの大会は5年契約を結んだ為、2015年まで毎年行われるそうです。)
ここからは画像たっぷりでお届けします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
華やかな開会セレモニーの様子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ac/6fcc3be76205308aad7fefa137f6299a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/0a/83a5922589454f4c09802d402d211a8b.jpg)
抽選会の様子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/73/b7df021590adfc094debef06925479d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/4d/628add1c37bc0a9e9e73533ddbdb89f4.jpg)
毎日、北京TVにより生中継(中国以外に中東地域などにも放映されているそうです。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/61/b809e649ca5f4e8ea827922943c1b3a2.jpg)
注目の一戦(セドルVS孔傑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/17/b81986ec8943715c63f366c1f5c63533.jpg)
検討(大竹理事長と団長の孔令文六段)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/7b/470ef2687d9f74aa2c9ca0e8d59d1fde.jpg)
熱心に検討する中国のプロの卵たち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b7/555cc958090e877e8d15a09314b16430.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/8a/96526ecbf268aa129b58ed9e89df4c8c.jpg)
大きな扇子に出場棋士のサインが!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/cc/33c8ef3117c8c910dca883e0a599a32f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/63/d21b9cff21cda9fcdcc0d52054774be2.jpg)
同行していて日本代表棋士の闘志と気迫を肌で感じました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/00/c5c1b175c5e3c4fd16b362185798b932.jpg)
坂井八段はずっと体調不良で途中病院に行くほどでしたが、体調が悪い中4勝1敗の成績は見事でした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d5/d7e31ec1934fa2f6fd7cc3d0293da511.jpg)
また、向井四段の四勝をあげる活躍も素晴らしく、もの凄い気迫を感じました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/4a/04671df3ed7cb428d5a30dd5fa81a604.jpg)
次週番外編パート2に続きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)