オーストリアの「ウィーン」の賑やかなハイストリートのど真ん中にタッチスクリーンの碁盤が!?
この斬新な碁盤は、去年秋に設置されたばかり、早くも1万数千局打たれたそうです。(※7月13日号の週刊碁に紹介されました)
そのほとんどが、囲碁を知らない入門~初級者だとか。囲碁普及に一役買っているようです!




尚、このタッチスクリーン碁盤は、第1回「IWAMOTO ワールドアワード(岩本賞)」で見事金賞を取ったそうです。2、3日前にヨーロッパ碁コングレスで表彰されました。
※IWAMOTO ワールドアワード(岩本賞)について詳しくはこちら→ http://www.nihonkiin.or.jp/news/activity/iwamoto.html
この斬新な碁盤は、去年秋に設置されたばかり、早くも1万数千局打たれたそうです。(※7月13日号の週刊碁に紹介されました)
そのほとんどが、囲碁を知らない入門~初級者だとか。囲碁普及に一役買っているようです!




尚、このタッチスクリーン碁盤は、第1回「IWAMOTO ワールドアワード(岩本賞)」で見事金賞を取ったそうです。2、3日前にヨーロッパ碁コングレスで表彰されました。
※IWAMOTO ワールドアワード(岩本賞)について詳しくはこちら→ http://www.nihonkiin.or.jp/news/activity/iwamoto.html
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます