お茶は飲み物!

お茶は飲んでも、飲まれない!
東京都目黒区八雲の八雲小学校前の産地直送茶・茶器専門店 茶舗大坂や

店主家族を描いていただきました♪

2020-01-30 14:47:45 | 都立大「とりつじん」

こんにちは!

日本茶インストラクターの茶舗大坂や店主、三室です。

 

ちょっと前になってしまいましたが、当店がある都立大学駅には「とりつじん」という魅力的な商店街の人を紹介する企画があり、茶舗大坂やの店主も「とりつじん」に取り上げて頂きました!

「とりつじん」は、商店の人をイラストで紹介する小冊子なのですが、今回大坂やを担当して下さったイラストレーターさんがものすごいレジェンドの方で、、、、

70年代から渋谷パルコなどの広告を手掛けたりなさった、山口はるみさんにイラストを描いて頂きました

店主だけじゃなくて家族も入れて描いて下さったので、これは!と思い、原画を譲って頂きました\(^ω^)/

 

△山口はるみさんによるイラストレーション

 

これは家宝にしたいと思います
.
.

「とりつじん」の最新刊Vol.4に掲載していますが、HPでも公開しますのでどうぞご覧下さい〜!↓↓↓
http://www.toritsuzine.tokyo/member/member_80.html

山口はるみさん(イラストレーター)↓↓↓
http://www.yamaguchiharumi.com/

#とりつじん #とりつ大学 #都立大学 #商店街 #お茶屋 お茶 イラストレーター 山口はるみ イラスト 渋谷パルコ


目黒のお茶屋 茶舗大坂や
〒152-0023 東京都目黒区八雲1-11-19
TEL 03-3717-6122

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝日新聞に掲載。店主が載りました(笑)

2018-01-11 18:19:41 | 都立大「とりつじん」
こんにちは!

日本茶インストラクターの茶舗大坂や店主、三室です。



昨日の朝日新聞東京版25面に店主が実行委員会メンバーである「とりつじんプロジェクト」を取り上げて頂きました。


プロジェクトの広報担当なので顔写真も載ってお恥ずかしい限りですが、今後とも街の為に何か出来ないか模索して参ります~(´▽`)ノ


朝日新聞デジタル版↓
https://digital.asahi.com/articles/ASKDV6J2KKDVUTIL04F.html

Facebook登録者は簡単に無料登録でご覧頂けます。



▲朝日新聞東京版2018年1/10朝刊25面


とりつじんHP:http://www.toritsuzine.tokyo/index.html
とりつじんFacebook:https://www.facebook.com/toritsuzine/


目黒のお茶屋 茶舗大坂や
〒152-0023 東京都目黒区八雲1-11-19
TEL 03-3717-6122
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とりつじん講座

2017-01-27 23:37:09 | 都立大「とりつじん」
毎日お寒うございます。

ですが、日が少しずつのびてきてますね!17時で真っ暗だったのが、まだ明るいようになってきました。

さて、本日はお客様が「日本茶のテイスティング講座」を受講して下さいました!!
日本茶にもお米の”こしひかり”や”ささにしき”があるように、日本酒でいう好適酒米の”山田錦”や”雄町”、”出羽燦々””五百万石””松山三井”があるように(笑)、品種があるのです。

実際に自分で淹れて、美味しいお茶の淹れ方を学びつつ、品種の違いをテイスティングして頂きました!

都立大学駅の「とりつじん」が開講する「とりつ大学講座」
当店では木、金の11時~18時の間で開講しております。(※予約制)

15分くらいのお時間ですので、お気軽にどうぞ~!
電話やメール、メッセージでもご予約お待ちしております!

お久しぶりの突然コラム!
#7 お茶の高い、安い 

日本茶ってピンからキリまでお値段の違いがあります。
しかも、高~いお値段の玉露を飲んでも・・・・オェェ(+o+)ってなる確率高いです(笑)
はっきり言って、お値段の上下はほぼ希少性ですね。

高いのは、新芽のやわらかい所だけを手摘みで収穫したり、玉露やお抹茶は収穫前に茶園の日光を遮るという特殊な育て方したり。
そんな感じですので、手間暇かかって収穫量が単純に少ないから高い!

新芽が成長すると、葉が大きくなるので収穫量も増える。機械を使って大量に摘むので茎なんかも一緒に入っちゃう。→値段が下がる!

あとは、茶師と呼ばれる鑑定士がお茶の良し悪しや収穫時期を見て総合的にお値段が決まります。

値段=味ではない事を覚えておきましょう!
                \_(・ω・`)コレ重要!

収穫時期による味の違いはまた今度!
大坂やは美味しいのに大変リーズナブルですよ~(笑)

ではまた!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする