お早うございます。
接着ブリッジというものを御紹介します。
歯が欠損した時にブリッジを装着したりインプラントを埋入したりします。
通常ブリッジは両隣の歯を360°削らないといけませんが、条件さえ整えば歯を削らずに接着ブリッジという手法もあります。
かなり条件に左右されますが、緻密にやっていけば、結構 自然な感じになります。
術前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/69/8d858ee747151b2047faf53882aca619.jpg)
術後
ソケットプリザベーションという方法を行っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/d7/4789b3dcc9a40b583b6825f81d09287f.jpg)
接着ブリッジのセットです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/79/8b7e2c75a2cab585f94770b36294b4a3.jpg)
菊池大輔
接着ブリッジというものを御紹介します。
歯が欠損した時にブリッジを装着したりインプラントを埋入したりします。
通常ブリッジは両隣の歯を360°削らないといけませんが、条件さえ整えば歯を削らずに接着ブリッジという手法もあります。
かなり条件に左右されますが、緻密にやっていけば、結構 自然な感じになります。
術前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/69/8d858ee747151b2047faf53882aca619.jpg)
術後
ソケットプリザベーションという方法を行っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/d7/4789b3dcc9a40b583b6825f81d09287f.jpg)
接着ブリッジのセットです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/79/8b7e2c75a2cab585f94770b36294b4a3.jpg)
菊池大輔