おはようございます。
昨日はトライアスロンの様な一日でした。
スタディーグループのメンバーとリレーマラソン大会に参加しました。
42.195kmを5人で分担して走りました。 無事完走しタイムも3時間25分と素人にしてはまずまずの結果ではないでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/7e/80951e3a32cf5d0a2310ccdae49c8583.jpg)
1Km5分切り程のペースが要求されていたのでしんどかったですね。
加えて、フルマラソン完走したという変な自信もあり、練習もあまりやっていなかった為大会前は本当に不安でした。
何事もそうですが、日々の努力は大切ですね、努力なしで本番に臨むと不安でこの不安を解消するには、日々の努力しかないという事を改めて思いました。
そして、ゴール後は閉会式にも出らずに、土屋先生のセミナー参加の為にKOデンタルへ…オブザーバーとして聴講しその後症例相談をしました。
その後、マラソン仲間達の打ち上げ会場へ打ち上げは終わりがけでしたw
ウーロンで乾杯して、帰途につきました。
長い長い一日でした
菊池大輔
昨日はトライアスロンの様な一日でした。
スタディーグループのメンバーとリレーマラソン大会に参加しました。
42.195kmを5人で分担して走りました。 無事完走しタイムも3時間25分と素人にしてはまずまずの結果ではないでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/7e/80951e3a32cf5d0a2310ccdae49c8583.jpg)
1Km5分切り程のペースが要求されていたのでしんどかったですね。
加えて、フルマラソン完走したという変な自信もあり、練習もあまりやっていなかった為大会前は本当に不安でした。
何事もそうですが、日々の努力は大切ですね、努力なしで本番に臨むと不安でこの不安を解消するには、日々の努力しかないという事を改めて思いました。
そして、ゴール後は閉会式にも出らずに、土屋先生のセミナー参加の為にKOデンタルへ…オブザーバーとして聴講しその後症例相談をしました。
その後、マラソン仲間達の打ち上げ会場へ打ち上げは終わりがけでしたw
ウーロンで乾杯して、帰途につきました。
長い長い一日でした
菊池大輔