菊池歯科医院ブログ

久留米市の歯科です

明日はセミナー

2015年12月11日 | 日記
こんにちは。


肌寒い雨空です。
先ほどハワイにバカンス行っている友人から、サーフスポットの写真と共に満喫してる旨の連絡が.....
一瞬、軽い殺意がw 羨ましい...

週末は福岡地方も波のサイズアップが期待出来そうですが、土日共に土屋先生のアドバンスセミナーで勉強漬けの2日間です。
ゲストスピーカーとして白鳥先生の講義もあります。

サーフィンの誘惑も吹っ飛ぶワクワクするセミナーとなりそうです!!



ラミネートベニアの治療です。
実はかなり昔の治療です。

治療前  変色と形態の修正を主訴に受診されました。




治療後  女性っぽい丸みがある形態に変えました。




来年は尊敬する大河雅之先生のマイクロベニアのコースに参加する予定です。
秋口に申し込んだのですが、人気のため来年の12月開催分の受講になりました。一年待ちです....
早く受講したいところですが、マイクロスコープを使いこなすまでの準備期間と思い日々の臨床を頑張っていきたいと思います。



菊池大輔

人生初の........

2015年12月09日 | 日記
おはようございます。

また、雨ですね。
現在、医院の設備改革やシステムの改革を色々と予定しており、その準備や打ち合わせに追われる日々です。
色々なストレスのせいでしょうか?この数ヶ月で自分でもびっくりするぐらいに白髪が増えちゃいました....
分け目をどこにするか毎朝格闘していますw


悲しいかな、年内に時間をとって人生初の白髪染めに行く予定です。
僕の髪も院内の設備も若干リニューアルする予定です。



全顎的なインプラント治療です。







術後5年経過時です。







菊池大輔

ブラッシュアップ

2015年12月08日 | 日記
こんにちは。

仕事バリバリモードの菊池です。
新しい機械がデモで当院に設置されています。マイクロスコープです。
導入する事は決めたのですが、後は機種のみです。最終の2機種に絞ったのですが、それぞれ一長一短で迷います。

そのうちの1台です。
一週間ほどお借りして決定したいと思います。
この手の機械の取り扱いは自分でも器用な方と思っていたのですが、勝手が違いますね。


ただ、本当に良く細かな所まで良く見えます。
きっちりと一つ一つの仕事を仕上げて、精密な仕事をするために使いこなし日々の臨床に役立てていきます。
もうマイクロスコープのセミナーも申し込みしてしまったし.........









ここ5年以内の絶対に達成したい目標です。

1 マイクロスコープによる精密な治療の習得
2 歯肉を再建できるようになる

3 サーフィンの大会に出る(笑)


菊池大輔

歯肉の取り扱い

2015年12月08日 | 日記
おはようございます。

骨を作る事
歯肉を作る事

どちらが難しいでしょうか?

答えは圧倒的に歯肉なのです。
ちょっとした事で無くなってしまいますし、一度失ったものを元通りにするのは本当に大変です。

今、私の課題としては歯肉を元通りにする 歯肉を増やすテクニックを身につける事です。
非常にテクニック的に繊細で難しいです。

骨を造ったりする事はどちらかと言うとそこまで苦じゃありません。今までは歯肉を減らさなかったり、ほんの少し増やすことで良しとしてきましたが、やはり最高の治療を提供する為には必須事項です。
出勤時間を早め毎朝2時間ほど勉強しています。




菊池大輔

ヨガ

2015年12月07日 | 日記
おはようございます。

今週も始まりました。
昨日はお休みだったので、サーフィンに行こうかと思い早起きしましたが、波が小さくお休みしました。

ジムに行き半年ぶりぐらいにヨガをしたのですが、あまりの身体の硬さに愕然とした次第です。
身体が硬いと色々な怪我のもとですので、少しずつほぐしていきます。

夜はスケボーを時間を忘れて遊びました。



菊池大輔

リニューアル

2015年12月03日 | 日記
こんにちは。

最近、ブログに症例を毎日載せてるねと言われますが、
実はホームページを新しくリニューアルするにあたって。症例写真の整理をしているからです。


もちろん、許可をいただいている患者さんのお写真のみです。
どの仕事も当時一生懸命に取り組んだものですから思い入れがあります。
ついつい、レントゲンやCT画像が気になって見返したりと、本来のまとめる作業から脱線しがちです。
近いうちにホームページが新しくなるので楽しみにしておいてください。


昨日の高校時代のお話には続きがありまして....
念願叶い女の子とデートをすることに、
当時の僕は女の子と5秒以上目を合わせると心臓が止まるほどの純情少年でした。
天神ソラリアで映画を見てグラタンが有名だった喫茶店『アントン』へ緊張のあまり熱々のグラタンを頬張り大やけど...

そのアントンも先月で閉店しました。懐かしい青春の味です。

矯正治療とインプラント治療 審美修復治療を集学的にさせて頂きました。

治療前






治療後
8年経過しました






菊池大輔


12月の雨

2015年12月02日 | 日記
こんにちは。

今日は雨ですね。ユーミンの曲に『12月の雨』って曲がありましたが文字通りですね。
確か数年前に家電のCMの曲にもなっていたと思いますが.... 

高校時代、もてない男子高校生だった僕は『ユーミンを聞いていたらとりあえずモテるぞ』というポパイやホットドックプレスという男性版のananみたいな雑誌を真に受けて聞いていた思い出が......
そして,奇跡が起こったのです。通っていた塾でユーミンを通じて知り合った人からなんとラブレターをもらったのです。


残念ながら、その人は『男性』でした.....(笑)
もちろん丁重にお断りしました..(笑)




前歯のインプラントでメンテナンスに来られた方です。6年ほど前の治療です。

治療前です。






インプラント治療と簡単な矯正を行いました。









黒くなった歯肉の治療

2015年12月01日 | 日記
こんにちは。

毎朝、7時前に出勤しているのですが、7時前はまだ真っ暗です。
起きるのがだんだん辛くなってきました。一昨日、海に入っていたなんて...自分でも信じられませんw
こんな時はあったかいおでんや肉まんが食べたくなります。



少し昔の治療をご紹介します。

治療前






向かって右側の歯ですが、歯根が黒く変色しています。また、歯頚部のラインもイレギュラーになっていました。

歯周形成外科で歯肉のラインを整えて、歯根の色が透けないように歯肉を厚くした後に前歯の冠をやり変えました。

術後6年以上経過していますが、現在良好です。






菊池大輔