きまぐれ通信

心と心をつなぐネットワーク ♪ ~

オズはじまりの戦い\(3D)/アウェーでマジック\(ヤバイ)/黒顔のおじさん\(シャネルズ?)/

2013-03-09 | 映画

まぁ忙しい1日でした\(拍手)/
前日若い社員から懇親会の人数が足りない\(で)/\(来て!)/
ついでにマジックしてもいいですよ\(あのね!)/ついで\(て)/
他のメンバーを見るとどちらかと言えば仲の良くない\(ヤバイ)/人達\(アカン)/
これはアウェーでの戦いになる\(あのね!)/ マジックの腕試し\(ビミョウ)/
で、予定の組み換え\(これが)/なかなか\(難儀)/
午前中ブログアップ、昼食の用意し食べてから\(まず)/
兵庫税務署\(あれ!)/確定申告\(が)/還付金無し\(逆に)/納税\(あちゃ~)/
納税て何故か\(取られる!)/て感じるのは私だけ\(取りやがって!)/この税金泥棒\(もしもし)/亀よ\(おじさんよ)/
電車に乗り三宮の年金事務所\(あれ!)/いつものろのろと話しする人達\(待つ!)/\(待つ!)/\(待つ!)/
映画の時間が刻一刻と迫る\(ヤバイ)/ギリギリでセーフ\(ほっ!)/
今回の映画は\(オズ)/競馬の予想\(あのね!)/

手品師が偉大な魔法使いになる\(が)/途中眠たくなり\(あれ!)/
映画が面白くない\(のではなく)/私が疲れ\(怪しい)/ が、途中で目が覚め\(あれ!)/
破壊された陶器の町、足が取れた陶器の少女\(可愛い)/\(可憐)/

すっかり目が覚め、私は恋に落ちた\(もしもし)/そこの\(おじさん)/
この映画の主人公は陶器の少女です\(拍手)/\(^O^)/


映画見終わってから懇親会まで時間が有るので南京町広場でマジックの練習\(が)/
まわりはアベックばかり\(倒)/
おじさん背中を向けひたむきに練習\(ヤバイ)/
懇親会のある店はこの南京町のすぐ西\(ダイニングバー)/\(キッチンヒサミ)/
店はこじんまりしていてディスコサウンドが鳴り響き\(あれ!)/
こんな店でマジックできる\(倒)/
皆が集まって\(乾杯)/飲み始め\(で)/
マジックするため酔わないようビール\(が)/
いつも飲んでいる濃いめの焼酎ロックに比べたら\(薄い)/\(薄すぎ)/
そのうち何人かが踊りだし\(あれ!)/
これは ・ ・ ・ ・ もしかしたら ・ ・ ・ ・
マジックの出番はなさそう\(で)/呑みに撤することに\(拍手)/
ビールを焼酎に替え\(テンポよく)/ロックを聴きながらロックを呑む\(^O^)/
が、いきなり音楽がフェードアウト\(あれ!)/ それでは今からマジックショーを\(あのね!)/
だいぶ酔っているぞぉ~ \(ヤバイ)/ が、自信ありげに\(出たとこ勝負)/
失敗は口で誤魔化し\(倒)/どうせ見ている人も酔っている\(あのね!)/

で、こんな感じ゛に仕上がりました\(^O^)/となりのおじさん\(シャネルズ?)/
サプライズも\(アカン)/\(ヤバイ)/\(倒)/\(^O^)/
で呑みすぎ\(熟睡)/終着駅\(あれ!)/引き換えし\(もしもし)/そこの\(おじさん)/
楽しい一日になりました\(^O^)/

コメント