きまぐれ通信

心と心をつなぐネットワーク ♪ ~

クラウドアトラス\(映画)/スチールパン東北へ\(拍手)/漂流職場\(あれ!)/

2013-03-16 | 映画

野蛮なやつらを見るか\(それとも)/ゼロ・ダーク・サーティを見るか\(が)/
洗濯している間に時間が間に合わなくなり\(アカン)/
急遽クラウドアトラス\(て)/どんな映画\(?)/
たしかテレビでコマーシャル\(未来戦争系?)/とりあえず\(ダメモト)/
が、この映画、無防備で見た私が悪いのか\(それとも)/映画が難解なのか\(謎)/

未来戦争を期待していたが昔話し\(あれ!)/
ところが時代がコロコロ変わり\(行ったり)/\(来たり)/これって過去のフラッシュバック\(?)/
見ていると頭が\(混乱)/この映画\(意味不明)/
とりあえず最後まで見ればどこかでつながるだろう\(ヤケクソ)/
時代背景が異なる映画を同時に5本~6本見ている感じ\(並行処理)/
整理がつかないまま3時間が過ぎ\(お終い)/\(もしもし)/\(亀よ)/
帰りパンフレットがあり\(で)/

攻略ガイド\(て)/\(なに!)/
さてさてこの映画、見る前にこれを知っていて見た方が良いか\(それとも)/
知らずに混乱しながら見た方が良いか\(それとも)/
映画を見ない方が良いか\(あのね!)/
攻略ガイドに書かれているように6倍楽しめたのかなぁ~ \(6倍)/の\(疲れ)/
こんな感じの映画は初めて\(むむ)/次回からは油断せず映画は見たい\(あのね!)/

ここでいつも見に行く映画館のご案内\(^O^)/

阪神大震災後神戸を離れた人にはミント神戸がわからないと思います。
↑写真真ん中が三宮ターミナルホテル、その下がJR三宮駅。
私がよく見に行く映画館ミント神戸は右の建物、ここは以前新聞会館が建っていた場所です。

フラワー通りから市役所を見たところ(真ん中の建物)。

今回みた映画館がある神戸国際会館(写真真ん中の建物)。
映画館は11階にあり、ここには空中庭園のようなレストランがあります\(いつも行列)/\(^O^)/

神戸は震災後急速に復興し今では震災の面影はありません\(^O^)/
しかし東北はまったく復興どころか復旧にも至っていない\(何故)/
先日新聞に以前案内したスチールパンのバンドのことが載って\(^O^)/

                                                           

          
                                  
東北へいき、演奏するらしい\(^O^)/
私の会社の女性(↑右側の写真一番手前の女性)に聞いたら行きますとのこと\(^O^)/
こういうことで東北の人を励ませられるて素晴らしい\(拍手)/
呑み会でマジックするのとは大違い\( 倒 )/
彼女は嫌なことがあってもいつも笑顔を絶やさない\( 驚 )/
その笑顔と演奏で東北の人達に希望をあたえてくたさい\(拍手)/

が、彼女も私もいる職場\( ? )/
またまた組織変更、そして移転\(あれ!)/
なんでもこの4月に事務所内の配置換え\(そもそも)/
昨年暮れに3階から5階へ引っ越ししたばかり\(が)/
その1年前には他のビルから今のビルへ引っ越ししてきた\(ところが)/
今年の秋にまた違うビルへ引っ越しする\(もしもし)/\(亀よ)/\(おじさんよ!)/
今までやってきた仕事ってもしかしたら\(勘違い)/本業は\(移転)/\(引っ越し)/\(^O^)/
まるで漂流\(会社)/迷走\(会社)/この先どこへいく\(ヤバイ)/
一応一流企業で誰もが知っている\(あれ!)/
が、職場、部門がいつも漂流\(あのね!)/
社員は藁おもつかむ思い\(が)/私はもう年金島に漂着\(^O^)/しめしめ\(お代官様)/\(あのね!)/
もう藁は離してもいい\(^O^)/で、現役社員からヒンシュクをかい\(いつも通り)/
同期入社の仲間もこの3月でかなり辞め\(年金島)/
秋にまた事務所移転かぁ~ \(年金島)/上陸\(^O^)/










コメント