★ carefree diary ★

気まぐれ親子の日々の出来事を、お気楽に綴ります (#^.^#)

久しぶりに仕事をしたデコ師 (*_*;

2009-09-20 | デコ

 

 

職場の後輩チャンから預かったイヤホン
あれから何日経っただろうか…

 

 

ずっと気になっていたんだけど

強制的にやらせても、 『やっつけ仕事』になりそうだし

…かと言って、そろそろ始めてもらわないと…

 

 

 

って事で。

ママは誘導作戦を実行することにしました

 

 

 

100均でパーツ入れを買ってきて…

せっせ、せっせとパーツを仕分けました

ちょこちょこ買ってるので、結構集まってるでしょ?

 

 

そしてコレらをボックスに

はい お仕事BOXの完成です

 

 

 

フ フ フ … 

 

このBOXを見せたら…案の定

喰いついてきましたよ、お嬢さん

早速、お仕事を始めてくれました

 

 

 

 

まずは、後輩チャンから預かっていたイヤホン。

このシルバーの部分をデコって欲しいということでした

 

 

 

後輩チャンの好みの色なんかを色々聞かれたけど…

ブルーかな?…いや、グリーンかな?

と答えているうちにも、サッサとデコり始めるお嬢さん…イエ…デコ師さん

 

 

これでどうかな?

って、完成したのがコチラ

相変わらずのピンボケでゴメンナサイ

ブルーとグリーン…ホントに口にした色しか使わないんだなぁ…

こ…後輩チャン

ど…どうですかね? 本音は職場でお願いします

 

 

 

 

そして次は。

私の名刺入れ

さすがに、依頼人本人が目を光らせ  うるさく注文しまくったので

 

本当に使ってもイイかなぁ の出来具合

 

 

お嬢に頼む時は

『お任せ』ではなく、かなり細かく注文した方がベストだと分かりましたね

 

 

 

久しぶりの仕事を終えたデコ師さんは

この後、友達親子サンのお誘いで

温水プール&温泉に出かけて行きました

 

 

 

 

残された私は…

たくさんのパーツを見ながら

私もやろうかなぁ… と秘かに企んでいる最中です。

 

 

 

 

 

 

 

 


早く気付いてよかったぁ (゜_゜)

2009-09-19 | 日記

 

 

今日はお嬢の英語教室の日 abc~

 

最近は、相方のナギチャンが自転車で一人で通ってきてまして

ウチよりも距離があるところに住んでいるので

もちろん、お嬢も 

で行く


と言い出します。

 

 

 

 

でも今日は、私もちょっと用で外に出たいので

車で教室の前まで送っていきました

 

 

 

 

思えば、その時も…

 

 

 

 

なんとな~く、走りっぷりに違和感が…

 

でも、ちょっとスネ子チャンだったお嬢と話しながらの運転だったので

軽~く流しておりました

 

 

 

 

 

送って行ったからには…当然お迎えが

ちょっと早めに家を出て、駐車場に行ってみたら

 

 

 

 

    むむっ…?!

 

      むむむむっ…?!

 

 

 

 

 

 

微妙にルミチャン…傾いてる?

 

 

 

 

 

助手席側の前輪が、気持~ちペチャってなってるような…

プニプニ…

指でタイヤを押してみると、タイヤにしちゃ~、軟いような

 

 

 

 

 

早めに家を出たとは言っても…

タイヤを見てもらってからお迎えに行くほどの余裕はないし

お迎え遅れて行くと、お嬢が不安になっちゃうかし

お嬢を乗せてから、ディラーに行くまで…このタイヤは耐えてくれるのかしら?

 

 

 

 

 

え…ええ~いっ

とりあえずは、お嬢を迎えに行こう

 

 

 

 

 

この時の走りは、あきらかに変で

 

ものすごくドキドキして運転しました

 

 

 

 

 

 

お嬢を乗せてからは、ますます緊張して運転して

なんとか無事にディラーへ

 

 

 

 

 

 

みてもらった結果

やはりタイヤに釘が刺さっててパンク状態でした

 

 

 

 

 

まだ走れる状態のうちに気付いて良かったぁ

 

 

 

 

 

 

…そして。

修理待ちをしている間の私は

 

ディラーさんでコーヒーを頂きながら

タイヤ&アルミセットの検索をしていたのは言うまでもありません

 

 

 

 

 

 

 


シルバーウィーク

2009-09-18 | ひとりごと

 

 

さあ、みなさん

いよいよ シルバーウィーク に突入ですよ

 

 

何か予定は立てていますか?

私は特に予定を入れてはいません

 

 

 

事務所の方は休みでも、
きっと自宅で何らかの仕事っぽいことはあるんだろうなぁ…

と、なかば諦めムードもあったりしてたので…

 

 

 

 

 

 

ん が っ

 

 

 

 

 ・ ・ ・ 

 

 

 

 

会社のシステム自体が

日曜日から水曜日までは『稼働しません』って

 

ってことはですねぇ

 

ふふふ へへへ

 

 

お仕事になりませんの

 

 

 

 

嬉しい嬉しい 『強制休業』 ですね

 

 

 

 

 

 

 

 

 ・ ・ ・ あ ・ ・ ・

 

 

 

 

 

予定無いんだった

 

 

 

 

 

今から考えよっと

 

 

 

 

 

っつうか。

昨日から扁桃腺が少し腫れてて

痛い&ダルイ

 

 

 

今日は薬飲んで早く寝て

 

明日はチョイト仕事をしてりして…

 

 

それから休みの事を考えよう

 

 

 

みなさまも楽しい連休を…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


お疲れ…です

2009-09-17 | ひとりごと

 

 

今日はちょっとばかりお疲れです

 

午前中は、支社での事務担当者勉強会がありまして

毎度ながらに思うのですが…

『仕事のやりかた』というテーマになると、ウチの事務所だけは話に入れない感じが

 

どうも、ウチのやり方は…他とは違うようで

…かといって、同じように『やれ』ということもないんだけど

 

なんというか、すっごい孤立感が

 

 

 

特に今日の勉強会では、

あまりの違いに、口があんぐり状態でした

 

 

 

この感覚を ・ ・ ・ 

是非、次回は後輩チャンに味わったもらいたい

 

 

 

 

まあ。

あまりの違いっぷりに驚きながら帰社すれば…。

 

 

なんだか今日の電話は

ちょっとした勘違いで怒っているお客様からのものが多くて

 

私も後輩チャンも(きっと)

なんだかなぁ… の1日でした。

 

 

 

 

 

それでも、やらなきゃいけない事が沢山あって

ひとつひとつ片づけなきゃね、来週は連休だしね。

 

 

あたふたするほどではないけれど…

ミスもあったりしちゃったので

少し考えさせられる日でもありました。

 

 

 

 

さ~て。

明日1日頑張って、連休に入るぞぉ~~

 

 

 

 

 

あっ 

今、CMで流れている

Aflac 『まねきねこダック』のマスコットをゲットしました

 

お腹を押すと

ねことアヒルが力を合わせてみんなの幸せを~~

と可愛く歌ってくれるのです

 

 

可愛い歌声で、ちょいと癒されます

 

 

 

 

 

 

 


何気に満足な日になりました (#^.^#)

2009-09-16 | 日記

 

 

先週、数日間にわたって悩みまくった申込書がありました。

満期はまだ先なので、どうかなぁ…って思うことがありながら取り組んでいたんだけど

 

気になっていた『車両入替』

やっぱり…というか…発生しました。

 

今、現行で動いてるデータを元に作る申込書なので

車を買い替えて、しかもすぐ納車されるのであれば…

 

 

 

そう

作り直しをしなくては。

 

その他にも、特約をつけるパターンの見積もりを3パターンくらい追加があったので

今日は、自宅でソレをやっていました

 

 

 

でもね、でもね

一度完成させた申込書に、チョイチョイっと訂正をすればイイので

先週のような事にはならず

 

結構スムーズに出来たのよ

 

 

 

まあ。

エラーを直して、申込書作成まで辿りつけば

後は楽チン って分かっていたので、先週頑張ったんだけどね

 

 

 

 

 

見積もりを出し終わって、さて次

お客様に事故があって…その被害状況を写真に撮ってきたジィジから

『デジカメ置いて行くから、プリントしておいて』

と頼まれていたので、SDカードをプリンターへ。

 

 

アレレ

記録されてない…

 

 

事務所の営業ミーティングがあるため

私と入れ替えのように、水曜日には八王子に行っているジィジに

 

『悲しいお知らせがあります』

 

と電話♪♪

カクカクシカジカ… 

 

 

 

 

ジィジから返ってきたお言葉は…

『バァバが場所を知ってるから、もう一回写真撮ってきて

…でした。

 

 

 

 

パシリかっ…

 

 

 

 

お嬢の帰宅を待って、女3人でドライブがてら写真撮影に行ってきました

 

 

とある、駅前の繁華街(?)で…

割られたお店の看板を撮影する、Tシャツ&ジーンズの私は…ちょっと不審者?

 

雑居ビル1階の理容店のオバチャンが出てきて

『どうしましたかぁ…?』

 

ヒェ~ 怪しかったかな?

『保険屋で~す。写真を撮りに来ただけなので、こんな恰好でスイマセ~ン

と、必要以上に明るく振る舞ったりしちゃって

 

 

ん~~。

でも、『必要以上』が良かったのかな?

写真を撮りながら、そのオバチャンと雑談なんかもしちゃいまして

『オバサンとこも、看板気を付けて~

『あらまあ、ありがとう~

と仲良くなってきました

 

 

 

 

 

 

さあ、夜は…

お嬢と夕飯食べに行こうっと

 

昭島のモリタウンにある、バイキング形式のお店に行って

仕事用の服もチラッと買ったりしちゃって

 

とっても満足な1日になりました

 

 

 

 

 

 

仕事着といえば…

 

ウチの事務所は制服が無いのだけど

カジュアル…すぎるのも、どうかと思うし

(私の普段着はTシャツorトレーナー&ジーンズ)

かといって、スーツ…までかしこまって無い …営業さんは別だよ…

 

 

そうなると

何を着て行ってイイのか、非常に悩んでまして

どこかのブランドっていうか、お店を決めちゃえば楽なんじゃないかい?

 

って、いつも物色してるんだけどねぇ

どうも、コレってお店が見つからなくて

 

 

なにか、キレカジ系のイイお店…お勧めとかはありませんかね?