職場の後輩チャンから預かったイヤホン
あれから何日経っただろうか…
ずっと気になっていたんだけど
強制的にやらせても、 『やっつけ仕事』になりそうだし
…かと言って、そろそろ始めてもらわないと…
って事で。
ママは誘導作戦を実行することにしました
100均でパーツ入れを買ってきて…
せっせ、せっせとパーツを仕分けました
ちょこちょこ買ってるので、結構集まってるでしょ?
そしてコレらをボックスに
はい お仕事BOXの完成です
フ フ フ …
このBOXを見せたら…案の定
喰いついてきましたよ、お嬢さん
早速、お仕事を始めてくれました
まずは、後輩チャンから預かっていたイヤホン。
このシルバーの部分をデコって欲しいということでした
後輩チャンの好みの色なんかを色々聞かれたけど…
ブルーかな?…いや、グリーンかな?
と答えているうちにも、サッサとデコり始めるお嬢さん…イエ…デコ師さん
これでどうかな?
って、完成したのがコチラ
相変わらずのピンボケでゴメンナサイ
ブルーとグリーン…ホントに口にした色しか使わないんだなぁ…
こ…後輩チャン
ど…どうですかね? 本音は職場でお願いします
そして次は。
私の名刺入れ
さすがに、依頼人本人が目を光らせ うるさく注文しまくったので
本当に使ってもイイかなぁ の出来具合
お嬢に頼む時は
『お任せ』ではなく、かなり細かく注文した方がベストだと分かりましたね
久しぶりの仕事を終えたデコ師さんは
この後、友達親子サンのお誘いで
温水プール&温泉に出かけて行きました
残された私は…
たくさんのパーツを見ながら
私もやろうかなぁ… と秘かに企んでいる最中です。