★ carefree diary ★

気まぐれ親子の日々の出来事を、お気楽に綴ります (#^.^#)

理想のパパ

2010-03-08 | お嬢さん

 

 

昨夜の事ですが

お嬢と理想のパパはどんな人かって話をしました

 

 

 

 

 

お嬢の理想のパパってのは

① 優しい

② 優しいから、いつも一緒に遊んでくれる

③ いつも一緒に遊んでくれるから、仕事はしてない

 

 

 

 

 

えっ?! 

 

ちょっと 仕事してないってのは、どうゆう事よ

その分、ママに働けって事なのね~~~っ

 

と号泣したフリをしてみました。

 

 

 

 

 

けれど

あ、ゴメンゴメン

軽く謝られて終わってしまった

 

 

 

 

 

 

 

 

今年の始めの頃でしょうか?

突然、お嬢が『ウチも誰かをパパって呼びたいな~と言いだして。

 

その時、たまたまTVのCMで出ていたジャニーズの山P

 

この人をパパって呼んでイイよ~

って、言ってみたらば

 

 

 

イイのぉ~~~?? やった~~~っ   

 

 

 

と喜びまして

それ以来、お嬢のパパは山Pです

ごめんね、山P

 

 

 

 

 

 

でも今では、やっぱり別の人にしようか…とお悩み中のお嬢

我が家のパパはよりどりみどりです

 

 

 

 

けれどママは

仕事してる人がイイなぁ…

 

 

 

 

 

 

 


久しぶりのデコ

2010-03-07 | デコ

 

 

今週末は、バァバが買った車のディーラーでのイベントで

スイーツデコ・ストラップを作ろう~ってのがありますよ

という案内ハガキが届いていました。

 

 

 

 

 

 

 

お嬢は、このディーラーのこどもクラブってのに入っているので

こうゆうハガキがよく届くんだけど

スイーツデコでしょ~

 

ちょうど、バァバの車の6ヶ月点検もあったので

もちろん、参加してきましたよ

 

 

 

 

 

 

 

すでにストラップ状態になっている、クッキーやチョコレートといった中から好きなのを選んで

その上にシリコーン状のボンドでホイップを絞りまして

チョイチョイっとトッピングをして完成

 

 

 

お嬢のは、こんな感じに仕上がりました

ホイップのところが固まるまでは、このまま放置だけど

コレは自分の携帯に付けるんだって

 

 

 

 

 

 

 

 

そんでもって、私は…というと。

こどもクラブの会員ではないので、このストラップは作らなかったけど

 

今日、このイベントに行くのは決まっていたし

なんかないかな~?

って、ここ数日考えていたんだけどね。

 

 

 

 

 

 

 

職場で使ってる電卓が、どうも照明の加減かしらね…

光が反射して、数字が見えにくいな… って思ってて

イイ電卓は無いかと気にしていたところ

 

 

 

 

 

 

 

昨日、見つけちゃったのよね

(正しくは、探しに行ったのだけど…)

 

 

 

 

 

 

 

なので、昨夜

まったまた、軽くキラキラデコをしてみました

 

 

 

今回は、モノトーンで。

んで、この電卓の何が気にいったのかと言うとですね

 

 

 

 

  

こ~んな風に、お好みで角度調整が出来るのね

このくらいの角度がつけば、反射して見にくいってことは無さそう

 

 

 

 

 

 

 

週末はは久しぶりのデコday

気分はすっかり、デコ気分

これから、お嬢とスイーツデコ用のホイップ作りでもしようかな~

 

 

 

 

 

 

 

 ・ ・ ・ って思って帰ってきたのに

お嬢ったら、帰宅した途端に気分はパソコンでのゲーム遊び

 

 

 

つ…つまんないのっ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


USJ vs TDL

2010-03-06 | ひとりごと

 

 

私はパートなんだけど、有給休暇を何日か頂いておりまして…

この年度末の時期になって、有給が5日余ってる私。

 

 

 

 

 

 

事務員が風邪とかでお休みが続いていたココ数週だったけど

そろそろ落ち着きそうだし?

年度末&月末を迎える前に、ちょっと有給を使わせていただこうかと…

 

 

 

 

 

 

そんな時に、たまたまサクママと話してる時に出た

ユニバーサルスタジオ・ジャパン

 

まあ、実際行けなかったとしても休みは取っちゃおう
って事で、有給のお願いをして

計画を立ててみようかな…

 

 

 

 

 

 

 

今回、サクママチャン一家とは行けなくなってしまったんだけど

お嬢と2人でもイイかな~と思い、お嬢に相談したのね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

泊まりでディズニーがイイ

 

 

 

 

 

 

やっぱり、この答えが返ってきました

 

 

 

 

 

 

 

 

むか~し。

んー…まだ私がかろうじて20代だった頃かな?

今思えば、あまり間隔を開けずに行ったのかしら?

数えたら、フロリダのユニバーサルに2回、ハリウッドのユニバーサルにも1回

計3回、ユニバーサルに行っていたのね…私

 

 

 

 

 

 

でも日本のはまだ行ってないので

過去の記憶を辿って、お嬢にユニバーサルの楽しさをアピール

 

 

私の感覚では、ユニバーサルと言えば

Jawsでしょ?

ジュラシックパークと、Earthquake(大地震)に、Back to the Future

キングコングも面白かったな~

 

 

 

 

 

 

お嬢も、ジョーズの事はテレビとかで見ていて知ってて

『怖そうじゃん…

 

でもね、でもね~

と、さっきのアトラクションの話をしてみてんだけど…

 

バックトゥーザフューチャー?

キングコング?? (お笑い芸人か?と聞かれました

 

 

 

 

 

ええ 

この辺は、映画を見た事がないとですね…サッパリ分かりませんけど? って顔をされまして

 

 

その後にジュラシックパークの話をしても

『恐竜かぁ~…

 

更には、大地震の話なんかしちゃった日にゃあ…

『うぇ…、まだ死にたくない

 

お嬢にとっては、災害体験のドコが楽しいのか?と…

(注)ユニバーサルスタジオ・ジャパンには、このアトラクションは無いみたい

 

 

 

 

 

 

 

 

考えてみれば

 

実際に行ってみたり、行った友達とかから話を聞いたりしちゃえば、また違うんだろうけど

今の段階でのお嬢には、

楽しいアトラクション < 怖そうなアトラクション

って印象らしくて

 

確実に楽しめるディズニーランドの方が、魅力的らしいですわ

 

 

 

 

 

 

 

ということで。

来週は、お泊りディズニー 行ってまいります。

 

 

 

 

 

 

 

 ユニバーサルの事を思い出そうとした時

フロリダではディズニーワールドのマジックキングダムではない、なんとかスタジオだの…

アッチコッチ連れて行ってもらったので

あのアトラクションは何処のだっけ? って、かなり悩みました。

 

サイトを調べてみたんだけどね

さすがに今では、当時のアトラクションとかが無かったりしてて

 

 

 

時代っつうか…

年を感じてしまったゎ

 

 

 

 

 

どっかで、ライオンキングのショーらしいアトラクションを見たし
ヒッチコックや、ジェシカおばさんのショーアトラクションも見たんだけどな…

 

面白かったのになぁ~、どこだったけかな…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


風邪か花粉か…?

2010-03-05 | ひとりごと

 

 

最近、鼻がクシュクシュしてみたり

喉がカラカラしたり

少し瞼の裏が熱かったりしている私です。

 

 

 

 

 

 

職場では、先週辺りから風邪で熱がでてしまう人も続いてるので

風邪かな~?

と思ったり。

 

 

後輩チャンが買ってきた、ユーカリ成分の入ったアロマオイル

これが花粉症を和らげるそうなんで、加湿器のお水に数滴垂らしているんだけど

この香りが続く間は、鼻のクシュクシュも無くなって体調も気にならないのね。

なので

やっぱり花粉かな~?

と思ったり。

 

 

 

 

 

 

 

今の職場で働くようになってからだけど

毎年この時期になると、風邪なのか花粉なのか…

って思いながらやり過ごす

こんな感じになってます

 

 

 

 

 

 

 

ウチのジィジは花粉症なんで、薬を処方してもらっているけど

その薬を貰って飲むほどでもないし

市販の風邪薬を寝る前に飲んでみたりするけれど…

 

 

 

 

 

ハッキリしないのって嫌~ね

 

 

 

 

 

 

もう少し、ハッキリとした症状でも出れば

それなりに医者に行ったりもするのにな

 

 

 

 

 

 

 

ちなみにお嬢は

目が痒いって言ってるので、間違いなく花粉だろうと思います

 

 

なので子ども用の目薬を買ってきたのね。

お嬢は、絶叫しながら嫌がるけど

私は、目薬を挿してやるのが楽しくて仕方ありません

 

クーッと力が入って閉じてしまう瞼の隙間から

ポツン

 

この1滴をさす時が

これがまた、なぜだかたまらないのよね~

 

 

 

…自分がやるのはダメだけど…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


思いがけないお客様

2010-03-04 | 仕事 ・ 職場

 

 

今日の職場で、とてもビックリ&懐かしい事がありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

後輩チャンが取った、1本の電話

どうやら、事務所から着信があったので、かけ直してきたそうなんだけど

なんせ、不在着信になっていたため

多分、担当者だろうけれど誰からかかってきたのか分からないとのこと。

 

なので

『ikoさん、Sサンって方に電話をしましたか?』

って後輩チャンに聞かれたんだけど

 

 

 

……じ…実は、直前まで私が電話で応対していた方との話が複雑だったので

私にかかってきた電話だと思いこんでしまってね

 

『はい、お電話代わりました、○○ですが』

って出ちゃったのね

 

 

 

 

 

 

 

S  『えーっと……

私 『えーっと……

 

 

 

 

 

 

イカーン
なんか、話が進まないぞ…私にって事じゃないんだな?

 

って思ったので、とりあえず契約を見ようと思ってですね

私 『S様、下のお名前も伺ってもいいですか?』

S  『はい、S・○えこです。』

 

 

 

 

 

  

いや~だ~っ Sチャン

 

 

 

 

 

 

 

彼女は、前の職場で一緒に働いていた子で

彼女の弟とも一緒に働いていた事があるの。

 

 

 

 

 

 

 

ある時、提出されていた書類のチェックをしていた時に彼女の家族らしいのがあってね

もしや

と担当サンに確認したら、彼女の家に間違いないと分かって

担当サンとは、世間は狭いね~ なんて話した事はあったけど。

Sチャン本人とは、その事で話す事は無かったのでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

私 『いや~だ、声じゃ全然わかんなかったよ

S  『私もだよ~。だって、電話で話した事ってあったっけ?

 

 

ってな感じで

本来の用件は、担当者が不在ってこともあって5秒で打ち切り

 

 

ほとんどは、お互いの近況を話してしまった…のでした

 

 

 

 

 

 

 

 

ビックリしたけど、懐かしかったな~

 

私がいた頃は、まだ準社員だったSチャン。

今では社員になれたんだよ~

との事で、良かった良かった

 

 

 

 

 

Sチャン、頑張れよっ