ということで
何がということでかはこちら
実は経費節約のために
長襦袢を縫ってみようかと…
いや、さすがに長襦袢は難しそうなので
半襦袢に替え袖をつけようとしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/20/a9b403b31a48fc4d11d9b40704a42d62.jpg)
出産のときに
くまま(親愛なる義母上)から
さらしをいただいたのを思い出し
替え袖はヤフオクにて300円くらいの
古い着物を落札
しかし…
和裁はおろか縫い物全般初心者の私
ここでとまってしまいました
さあ、袖ってどうつける?
替え袖はどう縫う?
うーん
わからん…
何がということでかはこちら
実は経費節約のために
長襦袢を縫ってみようかと…
いや、さすがに長襦袢は難しそうなので
半襦袢に替え袖をつけようとしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/20/a9b403b31a48fc4d11d9b40704a42d62.jpg)
出産のときに
くまま(親愛なる義母上)から
さらしをいただいたのを思い出し
替え袖はヤフオクにて300円くらいの
古い着物を落札
しかし…
和裁はおろか縫い物全般初心者の私
ここでとまってしまいました
さあ、袖ってどうつける?
替え袖はどう縫う?
うーん
わからん…