今年は終わってしまいましたが
3月に行ってまいりました







江戸時代から昭和まで
たくさんのお雛様が並んでいます
またその土地、その土地で
いろいろな違いがみて分かるのも
大変面白いです
なかでも
シャチホコと神社とお寺が
凝縮された名古屋のお雛様は
見応えありましたよ
ボランティアガイドのかたが
これこそ名古屋の文化だと
教えてくださいました
来年も行ってみたいイベントです
南足柄市ひなまつり
3月に行ってまいりました







江戸時代から昭和まで
たくさんのお雛様が並んでいます
またその土地、その土地で
いろいろな違いがみて分かるのも
大変面白いです
なかでも
シャチホコと神社とお寺が
凝縮された名古屋のお雛様は
見応えありましたよ
ボランティアガイドのかたが
これこそ名古屋の文化だと
教えてくださいました
来年も行ってみたいイベントです
南足柄市ひなまつり
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます