3月24日(土)に今年度最後となる“きものfun”を行いました。
半幅帯結び第6弾「あげ羽蝶」
リボン結びの応用?です。3つ山ダーツを取るところが
基本の蝶々結びと違うところ。
華やかでかわいい
同じ帯び結びでも、金の帯を使うと一気に豪華な装いに
結び目をタイトにし、羽根を大きく広げる
「あげ羽蝶」をイメージして、着物も春らしいパステルを選んで来てくれました。
パステルな春の中に咲く花と蝶雰囲気バッチリです
結び方を覚えたので、裏の色を出してアレンジに挑戦!
長めの帯でしたら、三枚羽根にすることも出来ます。
上に裏側の色、下に裏側の色、そして↑工夫すると斜めに裏側の色を出すことが出来ます。
さすが!きものfunの皆様アレンジ上手
ステキな帯結びでした。
普段の着物にはもちろん、ゆかたの時に出来たらいいですね
担当してくれた会長さん、ありがとうございました