先週は関宿でお祭りでした。
祭囃子が聞こえてきます。
大きな山車!
赤い提灯が華やかです

女の子が山車に乗って笛を吹いていました
花魁道中
しゃなりしゃなり・・・
大井邸は築200年
江戸末期 お医者さまが住んでいらっしゃったそうでございます。

これなるはお医者様の往診用のお籠。
こちらに揺られてえっさほいさと患者のもとへ・・・

たくさんの皆様にお越しいただき、本当にありがとうございました。
その中に、「ブログみたよ!」とおっしゃってくださる方がいらっしゃり、更新者も感激です。
そして、大井邸のオーナー 「大井さん」 本当にお世話になり 心から 御礼申し上げます。
よろしければぽちっと↓
