この炎天下に
27年間使った棚板(ガス窯の中に棚)の補修をする将人さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/3a/0fd5f00e73e7bdec52bb3fc243dcfa66.jpg)
60㎝×90㎝ 厚みが5㎝くらいある大きな物です
この棚板重くて将人さん一人で持てません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b2/2bc21c00dd78c7407d6497443de72f92.jpg)
白いのは棚板に釉薬が引っ付いてしまわないようにする
コーティング剤「アルミナ」
長年使い続けて、アルミナが釉薬化していたそうです
いままで、補修しながら使っていましたが
思い立って、このいい天気が続く今![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
大掃除
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/91/b50ff7e10ecb11b369ac2aa3dbb4aaf3.jpg)
ディスククラインダーで削っていきます
将人さんは他の陶芸家の方のブログとか見るのが大好きで、
どなたかのブログを参考にしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/16/c1007fb2ef8c1a64d1389722ecd72a06.jpg)
熱中症にならないでね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
よろしければぽちっと↓