えったんのENJOY LIFE

北海道発~未来行き
  自然が大好き、動植物や野鳥に癒されてます

〇〇〇〇っぽいんだけど・・

2025年02月08日 | 野鳥
何時も姿を見せていた場所で見かけなくなったツグミ 場所替えでもしたかな?・・・
独特の鳴き声を頼りに公園内を歩いてみる ナナカマドに飛び交ってるのを見つけた
その中にチョット違う感じの鳥を見つけ撮っておいた シロハラっぽいんだけど・

シロハラ

















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の猛禽

2025年02月07日 | 野鳥
別の鳥を見たくて歩いてると樹木に止まってるハイタカを見つけました
カラスの鳴き声がして飛んでしまいましたが飛び出しが撮れず残念

ハイタカ

















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月下旬での出あい

2025年02月05日 | 野鳥
1月下旬に可愛い姿のフクちゃんに出あうことができました 
動きによってはキツイ顔になったり変てこ顔になったり・と
色々と楽しませてくれます 此の日は可愛い足が見れました

エゾフクロウ

















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

此の時期は初見

2025年02月04日 | 野鳥
1月下旬ロープが張ってあるところに飛んできて止まったのがハクセキレイ
此の時期に姿見したのは初めてだったので少々ビックリした ねぐらは何処?

ハクセキレイ

















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄色が鮮やか

2025年02月01日 | 野鳥
小さな公園の樹木に数羽の小鳥が飛んでいます 雪をかき分けなるべく近くまで・
頑張った甲斐あって綺麗なマヒワが撮れました 黄色が鮮やかなオスシックなメス

マヒワ

















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保護色

2025年01月31日 | 野鳥
木の幹に止まってると見つけるのが容易ではないキバシリ 
樹木の横に移動したところが狙い目 でも同じ動きが多い

キバシリ


















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤドリギにキジ

2025年01月29日 | 野鳥
遊歩道の近くの樹木にレンジャクが好きなヤドリギが実をつけています
此処にいたのはコウライキジの雌です ヤドリギの実を啄んでいました

コウライキジ

















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あ!トリだ

2025年01月27日 | 野鳥
だいぶ前から姿を見せてたようですが出あいがなくガッカリしてたアトリ
ウソの近くで込み入った樹木の中に見え隠れしてました 上手く撮れるかな
何とかアトリとわかるように隙間から狙いながら撮ってみました

アトリ

















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウッソー

2025年01月26日 | 野鳥
遠目に小鳥が飛んでるのを見つける レンズを向けるとウソだった
待ちに待ったウソがやっと姿を見せてくれた 思った場所でないけれど・
今季初の姿見にテンションが上がる 今度は少し近くに来てほしいと願う

ウソ

















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キジの姿が見え隠れ

2025年01月24日 | 野鳥
公園内を歩いてると通路を横切って行ったのはコウライキジのメス
何日か前のも見かけたが隠れるのが早くて撮れなかった 今日は・
動かないで目で追ってると藪から見え隠れしている 隙間を探す

コウライキジ(メス)

















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする