ブログ
ランダム
写真1枚選ぶだけ!簡単に投稿できる機能を用意しました♪
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
えったんのENJOY LIFE
北海道発~未来行き
自然が大好き、動植物や野鳥に癒されてます
上と下とで大サービス
2017年10月31日
|
野鳥
今季初見初撮りのアカハラです 松の間から姿を見せてくれて地面にも下りてきました
アカハラ
あーした天気にな~れ
2017年10月30日
|
野鳥
台風の影響で風が強い こんな日は何時ものように写真の整理日
撮りためていた中から載せていなかったエナガとアオジを
エナガ
アオジ
ケレレレレレ・・
2017年10月29日
|
野鳥
黄葉の中でアカゲラの姿を見つけた 撮ろうと思ったら違う個体が邪魔をする
「ケレレレレ・」あまり聞いたことのない鳴き声 二羽が一緒になることがない
アカゲラ
雌のアカゲラ
後頭が赤いのは雄のアカゲラ
雌がここに・・
雄は何処へ・・
此処にいましたか
忙しい写真撮りでした
松の中からこんにちわ
2017年10月28日
|
野鳥
オンコの実を啄みに来るマミチャジナイ なかなか良い所に出てくれない
それでも待っていると何とか全身が撮れることもあるので嬉しい
マミチャジナイ
オンコの赤い実の中から姿を見せました
待っていると好い所に出てくれました
オンコの実を啄んで
得意げそうです
美味しかったですか
こちらは喉に詰まりそう
飲み込んだのでしょうかね
地鳴き(笹鳴き)
2017年10月27日
|
野鳥
「ジェジェ」「チャチャ」と鳴き声がする 声のするほうをジッと見てると草が動く
さらに目を凝らしていると移動しているウグイスの姿が時どき見え隠れしている
暫く静かにしていると姿を見せてくれた 秋にもあえて良かったよ
ウグイス
暫く待っていると姿を見せてくれた
カッコいい~
顔も見たかったよー
シルエット
薄暗い所が好き
2017年10月26日
|
野鳥
風と共にたくさん飛来したコマドリも風と共に飛び去ったようで残り組が2羽ほどになっていました
薄暗い所が好きで撮るほうとしては手ごわい相手です まもなく此処からも飛び去るんでしょうね
コマドリ
脚が細くて以外に長いんですね
甲虫を捕まえたようです
「あら! 今度のは違うんじゃーないかしら」
怒らせてしまったかな
羽を広げたのを見たのは初めてかも・・
羽に青色が入っているのね
姿を見せてくれてありがとう
台風が去って
2017年10月25日
|
野鳥
4日ほど家を空けていたのですが台風が去った後に沢山の野鳥が公園に飛来したようです
その鳥たちも今日は数が減ってしまってたようで残念です 風に乗って渡ったのでしょうか
それでもマミチャジナイやミヤマホオジロそしてコマドリが姿を見せてくれました
ミヤマホオジロ
お披露目程度に姿を見せてくれたミヤマホオジロ
頭頂と顔が黒く眉班と喉が黄色い雄です
今度はゆっくりしていってね
マミチャジナイ
オンコの実を啄んでいます
あ~らよっと!
睨まれたかな
今季お初にお目にかかります
おりゃー ソッポを向かれてしまったよ
その だみ声の主は
2017年10月20日
|
野鳥
「ジェージェー」と大きな声が聞こえる まさしく声の主はカケス
カケス
「ガーガー「とチョットうるさいんだけど
気を悪くしたかな
暗い所が好きねー
大体此処にいるよね
また怒らせちゃったかな
もう言わないから姿見せてね
秋色 鳥いろいろ
2017年10月19日
|
野鳥
我が町も最低気温がマイナスになりました 今朝は寒かったですが天気は晴れです
コゲラ
「コンコンコン」こんにちわ
シメ
久々の姿見です
シジュウカラ
いつも元気
大空を猛禽が・地上では・
2017年10月18日
|
野鳥
今日はチョット疲れた1日でした それでも雨が上がって良かった
ハイタカが獲物を物色中
地上では
何時ものアオジと・・
カシラダカ
場所を変えて
コマドリは藪の中
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
カレンダー
2017年10月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#地域情報発信ブログ
#いちおし
#自然ブログ
#生き物ブログ
自己紹介
北海道が大好き 野の花や野鳥に癒されています
ほとんど三脚は使わず手持ちで撮っています
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新記事
青空が眩しい
冬の餌探しは重労働
ナナカマドの実を求めて・
天気が悪くても野鳥は元気
コツコツコツはどっちかな
水浴び
ナナカマドが好き
久々のクマゲラ
縄張り争い?
〇〇〇〇っぽいんだけど・・
>> もっと見る
最新フォトチャンネル
ch
422586
(17)
可愛い姿をもう一度
ch
412779
(32)
昼間のモモンガ
ch
408086
(23)
ノハラツグミ
ch
406694
(17)
夏紅葉にカラフトムシクイと...
>> もっと見る
カテゴリー
野鳥
(2267)
エゾリス・シマリス
(61)
昆虫・他
(1)
森散策
(3)
キタキツネ
(11)
ナキウサギ
(2)
エゾモモンガ
(3)
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
アクセス状況
トータル
閲覧
2,819,388
PV
文字サイズ変更
小
標準
大
最新コメント
ブックマーク
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】外で鼻をかんだティッシュはどうする?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】外で鼻をかんだティッシュはどうする?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について