えったんのENJOY LIFE

北海道発~未来行き
  自然が大好き、動植物や野鳥に癒されてます

上空に猛禽 ハヤブサだろうか?

2018年02月06日 | 野鳥
ナナカマドにレンジャクが飛んでくる方向を見上げていたら猛禽らしきものが・・
慌ててレンズを向けシャッターを押す 旋回してきたので少しは見れそうなのが・・

猛禽

猛禽類を撮る機会がないので名前が覚えられない



ハヤブサに似ているがイマイチ確証が持てないのです



図鑑には観察頻度は少ないと載っているので違うのかな~とも思う



それでもここで見れる猛禽に感謝



きっとレンジャクや小鳥たちを狙っているのでしょうね



ヒヨドリもビックリかな



ぽかんと口を開けていた ((´∀`*))ヶラヶラ




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナナカマドにもう一種仲間入り

2018年02月05日 | 野鳥
そろそろムクドリも来る頃だと思いナナカマドを注意深く見る
電線に止まってるのは紛れもなくムクドリだ やっと来てくれたね

ムクドリ

電線マン 



どのナナカマドの木に行きますか



狙いをつけて・・・



この木には沢山いました



よいしょっと



美味しそうな実を見つけたかな



好かったね



じゃーまたねー





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が町の街路樹にもレンジャクがやってきた

2018年02月04日 | 野鳥
少しづつ入ってきてたのは聞いていたのですが大きな群れは昨日あたりからです
近くにいたカメラマンさんは500以上はいるだろうなーと言ってました
こんなに何処から飛んできたのだろうと思うほどの数です ビックリです
何個かのグループが一緒になったり分かれたりしながら止まり木を目指します

レンジャク

皆キレンジャクばかりです












やっとヒレンジャクを見つけました

ヒレンジャクとキレンジャクです





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青空とエナガ

2018年02月03日 | 野鳥
此のところ同じ野鳥ばかりしか出会うことがないのですが見れるだけでも嬉しいです
澄み渡った青空をバックにエナガちゃんです 可愛い姿に寒さも忘れます

エナガ






















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

およそ200羽以上の群れ

2018年02月02日 | 野鳥
レンジャクの群れが街路樹のナナカマドの実を食べに来ていました 
その数の多さに\(◎o◎)/! まるでヒッチコックの「鳥」を思い出しました
襲ってはこないし綺麗な鳥なので怖さはありませんけどね それでもビックリです

レンジャク

ほんの一部です3本の木にレンジャクとツグミそしてヒヨドリもいました



ざっと見てもキレンジャクばかりです



ヒレンジャクが1羽見えます



ヒレンジャク1羽とキレンジャク


キレンジャク







キレンジャクとツグミ





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雄じゃーなかったけれど

2018年02月01日 | 野鳥
散策路を歩いていると近くの木に何かが飛んできて止まった ヤマゲラです
レンズを向けていると反対側から鳴き声が聞こえてくる もう一羽いるようだ
大きな声なのに姿が確認できない なんだかストレスがたまりそう (◎_◎;)
暫くして声の主は居なくなったよう 雄だったら撮りたかったのに残念

ヤマゲラ

近くの木に止まったヤマゲラの雌



木をつつき虫探し



餌はなさそうかな



違う木に移動する



雪をつつく



久々のヤマゲラさんでした

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする