ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
えったんのENJOY LIFE
北海道発~未来行き
自然が大好き、動植物や野鳥に癒されてます
風切羽の黄色が鮮やか
2018年07月20日
|
野鳥
涼しげな鳴き声が聞こえてる 樹木の中にカワラヒワの姿を見つけた
珍しい鳥ではないけれど羽の黄色が好きなのでレンズを向けてしまう
カワラヒワ
そっと近づいたのに飛ばれてしまった
今度は遠巻きから・・・
くつろいでいたのか少々近くても逃げなかった
初見初撮り
2018年07月19日
|
野鳥
アオバズクが来ている・と聞いて先日行ってきました 初見初撮りです
思うような色合いが出ず試行錯誤の撮影になりました 難しいです
アオバズク
下の2枚は黄色みが強く出てしまいました
本来の羽毛の色ではありません 残念です
待ち時間の間に
2018年07月18日
|
野鳥
カワセミの来るまでの時間帯を利用してハリオアマツバメに再度挑戦
上手に撮れないけれど時間が過ぎていくのも何だか楽しい
ハリオアマツバメ
飛んできた 超高速
向かってくるのに焦点を合わせて
シャッターを押す
飛び込みなしで寂しい
2018年07月17日
|
野鳥
今日のカワセミは何度か来たけれど此処での飛び込みは無しだった
チョット寂しかったけれど羽を広げて綺麗な姿が撮れたので嬉しい
カワセミ
綺麗な雄
もう行っちゃうのー
バックスタイル
お披露目 綺麗
とても綺麗だよ
今度は本当に行っちゃうのね
今日はありがとう
此方も久々の出遭い
2018年07月16日
|
野鳥
目の前を何かが飛んできました 姿を見せてくれたのはヤマゲラの雌です
好い場所に出てきてくれませんでしたが久々の出遭いなので我慢です
ヤマゲラ
獲ったどー
2018年07月15日
|
野鳥
アマツバメを撮ってると「来たよー」の声 慌てて場所を移動する
何とか間に合って魚を銜えてるカワセミを撮ることができました
カワセミ
ダイブするかな チョット間がある
気を抜いていたら飛び込んだ
飛び出しは間に合わず
シッカリ魚を銜えている
ウグイかなー ここには多いのかも
前みたいに今度は逃がさないでね
眼を離した隙に姿は見えなくなっていた 残念!
挑戦
2018年07月14日
|
野鳥
水中を飛び交うハリオアマツバメ こんなに早い行動は無理と諦めていた
目当ての鳥を待っている間に二回ほど挑戦してみました 何とか見れるかな
ハリオアマツバメ
何とか写っている 欲を出して・・・
水中を飛び交う瞬間を撮ってみた
オッ!! 嬉しいなー
もう一度
頑張ってみる
ハリオアマツバメは難敵でした
久々の出遭い
2018年07月13日
|
野鳥
「キョーン」とクマゲラの鳴き声が聞こえた 飛んでる姿を見つける
久々の姿見で嬉しい はやる気持ちを抑えて遠巻きにシャッターを押す
クマゲラ
綺麗な雄です
大物との闘い
2018年07月11日
|
野鳥
いつもと違う場所に行ってカワセミを撮ってきました
幼鳥が大きな魚を獲ってきたけれど悪戦苦闘の末に・・・
カワセミ
大きな魚をゲット
よく獲ってきたね
大丈夫かな
頑張ってー
そうそう 叩きつけて・ね
何度もしなきゃー
アチャー 😫 逃げられた また挑戦しようか
桜の実が好き
2018年07月10日
|
野鳥
桜の木にやってきたのは厳つい顔のズングリした体型でもあるイカルです
桜の実を食べています 実は小さいので沢山食べないとお腹が持たないよね
イカル
桜の木にやってきました
早速サクラの実を啄んでいます
小さな実は沢山食べないと持たないよね
アチャー! 口の周りが汚くなっちゃってる
そんなの関係ないって・ね
そうだよね 気にしてる暇なんかないよね
もっともっと食べなくちゃー
邪魔になったら困るから引き上げるね
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
カレンダー
2018年7月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#地域情報発信ブログ
#いちおし
#自然ブログ
#生き物ブログ
自己紹介
北海道が大好き 野の花や野鳥に癒されています
ほとんど三脚は使わず手持ちで撮っています
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新記事
天気が悪くても野鳥は元気
コツコツコツはどっちかな
水浴び
ナナカマドが好き
久々のクマゲラ
縄張り争い?
〇〇〇〇っぽいんだけど・・
久々の猛禽
1月下旬での出あい
此の時期は初見
>> もっと見る
最新フォトチャンネル
ch
422586
(17)
可愛い姿をもう一度
ch
412779
(32)
昼間のモモンガ
ch
408086
(23)
ノハラツグミ
ch
406694
(17)
夏紅葉にカラフトムシクイと...
>> もっと見る
カテゴリー
野鳥
(2264)
エゾリス・シマリス
(61)
昆虫・他
(1)
森散策
(3)
キタキツネ
(11)
ナキウサギ
(2)
エゾモモンガ
(3)
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
アクセス状況
トータル
閲覧
2,817,056
PV
文字サイズ変更
小
標準
大
最新コメント
ブックマーク
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について