王さまの楽しみは…(o^o^o)

つくば、土浦、守谷、龍ヶ崎など茨城県南部や都内での美味しいランチ、スイーツ、グルメ情報などを我輩がお送りしますわぃ。

王さまのランチは(^-^)/つくば『 ラ メゾン ド カンパーニュ』

2014-08-10 18:39:04 | グルメ
土曜日は台風の影響か気温は低めで涼しい感じ!

天気予報ではじめじめ蒸し暑いといってたけど

風もあったので金曜日までとは雲泥の差

だいぶ楽な気候でしたが…そんな時でも敢えて厳しい環境でデトックス♪

「嵐の湯 つくば店」でまたまた大量のf(^_^;をかいてきましたよ!!

室温50℃で湿度は・・・正確な数字は分からないけど

不快指数は間違いなく100%以上だよね(-_-)

さてさてその後、姫とランチに向かったのは

つくば市苅間にある『ラ・メゾンドカンパーニュ』



ここはフランスのワイン、焼き菓子やキッシュなどの販売と

奥に二人席のテーブルが4つあるカフェ・・・なのかなぁ…(・・;)

ずいぶん前に姫と訪れたことがありましたが

その時はランチ時で席がいっぱいでキッシュだけを買った思い出があります!

ほんとは違うお店に行くつもりだったんだけどね・・・f(^_^;

ここでオーダーしたのはランチメニューから

キッシュと塩味パウンドケーキのプレート

スープとドリンクが付いてきます!

それに我輩は追加でグラスワインの白をチョイス♪

ほんとは一杯目はビールが良かったんだけどね(。-∀-)

まずはスープから・・・こちらはコーンスープ!



とうもろこしを荒めにひいていて甘味たっぷり

でもこちらは冷たいスープ・・・店内温度が低めに設定されているので

温かいスープの方が良かったかなぁ(*_*;

姫もちょっとぶるぶるでしたからねぇ!

でも旨かったけど!!

そしてメインのキッシュは


我輩は玄米のキッシュ

有機玄米にひじきが入った和風のキッシュです!

姫はケイクイタリアン、ドライトマトとクリームチーズにパジルの香りを添えたもの

玄米のキッシュ???

ちょっと想像つかなかったけど

これは香ばしくて焼きおにきりを連想させるお味!

初めて食べたけどこれはホントに旨かったよ(^o^)v


姫のキッシュはオーソドックスなもの!

ふむふむ( ´∀`)こちらもイケますなぁ♪

ちょっと軽い感じでチーズが効いてます

でもケーキの方はパサパサ感が強いので

飲み物がないのと飲み込めない感じが残念かなぁ
( -。-) =3


クレームブリュレは良かったけど!

ごちそうさま