王さまの楽しみは…(o^o^o)

つくば、土浦、守谷、龍ヶ崎など茨城県南部や都内での美味しいランチ、スイーツ、グルメ情報などを我輩がお送りしますわぃ。

王さまの初詣は(^.^)稲敷市 『大国屋勘兵衛』『こうのの大福』

2017-01-09 18:18:33 | グルメ
今年の初詣も姫さまと稲敷市にある
あんばさまの愛称で親しまれている大杉神社へ
ε=ε=┏(・_・)┛




駐車場は去年ほど混んでいなかったけど
境内はけっこう参拝者で混雑していて、お守りなどを買う長い行列が出来てましたよ


う~ん…ちょっとこの行列に並ぶのは寒い中かなりキツい(-.-)
残念ながら今回はお守りを買うのは断念!!
お参りだけして、こちらで暖を取りました♪

入り口近くにある東郷菓子舗・結夢庵の2階にあるお食事処
そば&うどん『大国屋勘兵衛』

ここで「夢しるこ(金粉かけ)」をオーダー♪
なんと金粉とは!こりゃ縁起がいいかもねぇ(*^。^*)


こちらがおしるこ!
確かに金粉がピカッ♪
お餅が3個も入っていて、けっこうお腹がいっぱいになりました

ごちそうさま

そして帰り道にこちらで大福を購入
「こうのの大福」で評判の鴻野菓子店


道路を挟んだ向かい側にある駐車場にはいつものおじさんが交通整理
ご苦労様です!!


こちらの大福はかなり小ぶりなのでペロッと食べれちゃいます♪
種類は白、ピンク、緑の3色でこしあん、つぶあんがあります
我輩はもちろんつぶあんがイチオシ
変わらぬおいしさでございましたよ

ではでは(* ̄∇ ̄)ノ

王さまのスペイン料理は(^з^)-☆つくば 『Cambio (ガンビオ)』

2017-01-09 04:41:24 | グルメ
正月明けの3連休
この日のランチは姫さまとスペイン料理(*^ー^)ノ♪

向かったのは
つくば市学園の森
コストコの裏手にある

『Cambio (ガンビオ)』

いつの間にかテラス席が出来てましたよ!

つくばでスペイン料理と言ったらやはりここが一番♪♪♪
パエリアを一人前からオーダー出来るのが嬉しいねぇ(^-^)/

さてこちらで我々がオーダーしたのは以前と同じ
「パエリャもしくはフィデワコース」

タパス、ピンチョス、サラダ、姫がパエリア、我輩はフィデワ
これにサングリアのアイスとドリンクが付いてきます!

まずはスペインのビール「エストレーリャ・ダム」で乾杯(^_^)/□☆□\(^_^)

以前も思ったけどやはり日本のビールも置いて欲しいねぇ…(^_^;)
スペイン料理にも合うと思うけど!!
でもこのビール♪なかなか美味しかったけどね!
もちろんお代わりしてグビグビグビv(・∀・*)

そしてタパスはこちら!
自家製のピクルス、オリーブの実、イベリコ豚の生ハム、それにジャガイモのオムレツ

オムレツは焼きたて、そしてふわふわ♪
ビールに合うねぇ!
イベリコもハモン・イベリコ・ベジョータ♪
旨いねぇ(*^。^*)

そしてピンチョス!
茄子と鴨のスモークなど3点盛り


この中にあるデュクセルと生ハムのみじん切りを詰めたマッシュルーム
これが店名でもあるガンビオというイチオシのピンチョス!
ちなみにガンビオとは「変化」とかいう意味みたいですよ

以前出してくれた蟹と海老のピンチョスがあればべストだったねぇ

サラダは葉っぱ系にナッツやアーモンドが入ったものでした

そしてビールから自家製サングリアに!
さっぱりそしてスッキリ
甘過ぎずイイね♪

こちらがパエリアとフィデワ

お米もイイけどパスタも魚介の味がじっくり滲みていて旨い♪旨い♪♪
焦げた部分が美味しいですねq(^-^q)


最後はサングリアのアイス
見た目よりも濃厚なお味
でも柑橘系なので口の中はスッキリしますね!
そしてブラックコーヒーと一緒に頂きました♪


最後に素敵な女性シェフと少しおしゃべり(。^。^。)
若い旦那さまと仲良く頑張ってね♪

大変美味しゅうございました!
ごちそうさま