『餃子の王将』は行ったことあったけと
こちらの王将は初めの訪問!
つくば市赤塚
イタリアンのアルゾーニの近くにあるのが
『大阪王将』
もともとは『餃子の王将』(大阪王将と分けるため京都王将ともいうらしい)からの分裂
でも店内もメニューも違いは歴然ですね!
こちらの方がいかにも中華屋さんって感じ
『餃子の王将』の方は大戸屋みたいかも
さてさて
オーダーしたのは?!?!
まずは
元祖焼餃子
薄い皮に包まれた意外とデリケートな餃子
ニンニクが結構効いてます(°▽°)
これを通常の餃子のタレ、特製味噌ダレ、胡椒と酢のブランドタレの3種類で楽しみました♪
お味の『餃子の王将』の餃子より我輩好み
なかなかイケます♪
姫さまがオーダーしたのはヘルシーな
野菜シラタキちゃんぽん
野菜がたっぷり!
特にキクラゲがシャキシャキしてますね♪
野菜高騰の折、これは嬉しいメニュー!
シラタキも食感がイイね♪( ´θ`)
我輩の方は
スタミナ天津まぜそば
こちらはフジテレビの場組「バイキング」とのコラボ商品!!
麺の上に卵焼き、それにたっぷりな豚のバラ肉、それに甘いとろみのついたタレ
むむむ…(・・?)
ちょっと我輩には甘ったるいかなぁ?!?!
若者くんにはウケるかもしれないけど、ちょっと我輩世代には重たいのぅ(>_>)
麺はモチモチしていて良かったけどね!
今度は焼きそばをオーダーしてみたいと思います
ごちそうさま
こちらの王将は初めの訪問!
つくば市赤塚
イタリアンのアルゾーニの近くにあるのが
『大阪王将』
もともとは『餃子の王将』(大阪王将と分けるため京都王将ともいうらしい)からの分裂
でも店内もメニューも違いは歴然ですね!
こちらの方がいかにも中華屋さんって感じ
『餃子の王将』の方は大戸屋みたいかも
さてさて
オーダーしたのは?!?!
まずは
元祖焼餃子
薄い皮に包まれた意外とデリケートな餃子
ニンニクが結構効いてます(°▽°)
これを通常の餃子のタレ、特製味噌ダレ、胡椒と酢のブランドタレの3種類で楽しみました♪
お味の『餃子の王将』の餃子より我輩好み
なかなかイケます♪
姫さまがオーダーしたのはヘルシーな
野菜シラタキちゃんぽん
野菜がたっぷり!
特にキクラゲがシャキシャキしてますね♪
野菜高騰の折、これは嬉しいメニュー!
シラタキも食感がイイね♪( ´θ`)
我輩の方は
スタミナ天津まぜそば
こちらはフジテレビの場組「バイキング」とのコラボ商品!!
麺の上に卵焼き、それにたっぷりな豚のバラ肉、それに甘いとろみのついたタレ
むむむ…(・・?)
ちょっと我輩には甘ったるいかなぁ?!?!
若者くんにはウケるかもしれないけど、ちょっと我輩世代には重たいのぅ(>_>)
麺はモチモチしていて良かったけどね!
今度は焼きそばをオーダーしてみたいと思います
ごちそうさま