暑い
暑い
暑い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
まだ5月だというのに
気温の方は急上昇![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
───O(≧∇≦)O────![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
こんなにもクソ暑く
なると
ランチはヒヤヒヤっとするものがイイよねぇ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
ということで
姫さまとこちらのお店に行ってみました!!
そこは
つくば市北条にある
『釜揚うどん店あおやま』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a8/84fa9b0bc49fca9f8c30c5f876488580.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/57/cc625e2649541f847341c3fc7d32a986.jpg)
こちらは明野出身の奥さんと関西出身のご主人
若いご夫婦2人で営んでいるうどん屋さんです!!
去年開店したようで古民家を改築したお店は
まだ真新しく綺麗で清潔感がありますねぇ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
食器類も自分たちで名入れして
笠間で焼いてもらったようですよ!
ちょこっと字が下手なのはご愛嬌かな(=^^=)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/27/6a23ae0df79596a3b6b1a91ae6f4f1a8.jpg)
さてさてメニューの方はというと
ほほぉ〜(๑・̑◡・̑๑)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
実にシンプル![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
釜揚げうどん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
それにざるうどん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
この2品だけ(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
さすがにこの暑さで釜揚げは辛いなぁ・・・と思い
2人ともざるうどんをオーダー
我輩は特大、姫さまは大
大きさもこの2つしかないようですよ
さてうどんが出てくるまで
我輩は生姜をスリスリ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
すりたての生姜はキリッと辛口!
お酒が飲みたくなるなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/5a/7e62eee926d8ab6a46010e62e49d1ad8.jpg)
そして
カツオの佃煮をつまみながら
待つことしばし!!
出てきたのがこちらのうどん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ef/621e4e2cbd2f9b6d2772cd5c407700d9.jpg)
見た目も色白でツヤツヤ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
綺麗なうどんですぞぉ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/9b/5840e8083053a7753c3bfb515c32f61d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f7/d4e97ecdf8eb09425671d7c33ad60489.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/97/81b40371a4c787c46e562e409f74bfcc.jpg)
讃岐うどんのようなコシで勝負というよりも
ツルッとした喉越しが魅力なうどん
暑い季節にぴったりだねぇ٩(^‿^)۶
つけ汁はちょい辛め、これに生姜、ネギ、天かす、すりごまをたっぷりの投入!!
味変にはすだちと唐辛子!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/6d/badec63c3ecbdc4c8bf3ad763947784b.jpg)
ボリュームもあって十分満足![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
大は普通の量だって言ってたけど、実際は結構なボリュームでしたよ…σ^_^;
我輩も特大プラス姫さまの残りを
何とか食べ切ることが出来ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
薬味はあるけど、やはり味が単調になってしまうので、
ゴマだれみたいのがあるとイイかもね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
帰りにダシを取った後のカツオの佃煮をお土産にして帰路に着きましたよ
(おにぎりの具材にピッタリ!イケます
)
ごちそうさま
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
まだ5月だというのに
気温の方は急上昇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
こんなにもクソ暑く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
ランチはヒヤヒヤっとするものがイイよねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
ということで
姫さまとこちらのお店に行ってみました!!
そこは
つくば市北条にある
『釜揚うどん店あおやま』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a8/84fa9b0bc49fca9f8c30c5f876488580.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/57/cc625e2649541f847341c3fc7d32a986.jpg)
こちらは明野出身の奥さんと関西出身のご主人
若いご夫婦2人で営んでいるうどん屋さんです!!
去年開店したようで古民家を改築したお店は
まだ真新しく綺麗で清潔感がありますねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
食器類も自分たちで名入れして
笠間で焼いてもらったようですよ!
ちょこっと字が下手なのはご愛嬌かな(=^^=)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/27/6a23ae0df79596a3b6b1a91ae6f4f1a8.jpg)
さてさてメニューの方はというと
ほほぉ〜(๑・̑◡・̑๑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
実にシンプル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
釜揚げうどん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
それにざるうどん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
この2品だけ(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
さすがにこの暑さで釜揚げは辛いなぁ・・・と思い
2人ともざるうどんをオーダー
我輩は特大、姫さまは大
大きさもこの2つしかないようですよ
さてうどんが出てくるまで
我輩は生姜をスリスリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
すりたての生姜はキリッと辛口!
お酒が飲みたくなるなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/5a/7e62eee926d8ab6a46010e62e49d1ad8.jpg)
そして
カツオの佃煮をつまみながら
待つことしばし!!
出てきたのがこちらのうどん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ef/621e4e2cbd2f9b6d2772cd5c407700d9.jpg)
見た目も色白でツヤツヤ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
綺麗なうどんですぞぉ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/9b/5840e8083053a7753c3bfb515c32f61d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f7/d4e97ecdf8eb09425671d7c33ad60489.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/97/81b40371a4c787c46e562e409f74bfcc.jpg)
讃岐うどんのようなコシで勝負というよりも
ツルッとした喉越しが魅力なうどん
暑い季節にぴったりだねぇ٩(^‿^)۶
つけ汁はちょい辛め、これに生姜、ネギ、天かす、すりごまをたっぷりの投入!!
味変にはすだちと唐辛子!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/6d/badec63c3ecbdc4c8bf3ad763947784b.jpg)
ボリュームもあって十分満足
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
大は普通の量だって言ってたけど、実際は結構なボリュームでしたよ…σ^_^;
我輩も特大プラス姫さまの残りを
何とか食べ切ることが出来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
薬味はあるけど、やはり味が単調になってしまうので、
ゴマだれみたいのがあるとイイかもね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
帰りにダシを取った後のカツオの佃煮をお土産にして帰路に着きましたよ
(おにぎりの具材にピッタリ!イケます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
ごちそうさま