土曜日は嵐の湯で姫さまとデトックス(^^)v
その後のランチはこちらのお店に!
向かったのは?!?!
つくば市中内にある
『喫茶処 あん庵 (きっさこ あんあん)』
「きっさどころ」ではなくて何故「きっさこ」というのかはようわからんのぅ・・・(;´∀`)
さてさてこちらは基本はお蕎麦屋さん、甘味もあるみたいだけどね!
こちらは今年の5月にオープンしたまだ新しいお店で、手入れされた庭や茶室などがあり
天気のイイ日などは野立が楽しめる落ち着いた和のお店みたいですぞぉ
さてさてそこでオーダーしてのは『渓流そば、天ぷらセット』と『へぎそば、天ぷらセット』
どちらも抹茶にお通し3点盛り、それにご飯とデザートが付いてくる
・
へぎそばは新潟に行ったときによう食べたのでよく知ってるけど
うーん・・・
渓流そばとはいったい何
( -_・)???
店の説明によると
「今となっては まぼろしの味といわれている大変貴重なおそばです。
秘法といわれる製造過程と、つなぎの山ごぼうの葉は深山に自生するため入手が困難であるため、作り手がほとんど居ないのです。」
だから幻みたい!!
なるほどねぇ(*^-^*)
それでは料理の方はというと、まずは抹茶と前菜が登場!
前菜は卵の味噌漬け(?)、大根の酢漬け、ほうれん草のごま和え
むむむ・・・ちょっとインパクトは弱いかなぁ
ほうれん草はだいぶ痩せてて針金みたいたったから自家栽培なのかもね
そしてこちらがお蕎麦と天ぷらにデザートのさつまいものプリン♪♪♪
まずはへぎそば
やはり歯応えがイイね♪
喉ごしも良くて旨いのぅ!
天ぷらは舞茸、うど、いんげん、茄子にパプリカなど野菜がメイン
カラッと揚がっていて美味しかったけど海老がないとやはりさびしいかな!
それして渓流そばの方は
麺はちょっと艶やかな感じで…一瞬見ると冷麺みたいにも見えるかなぁ
食感はちょっとボリッボリッとした感じ
幻の蕎麦とはいっても・・・我輩はへぎそばの方が断然好きかなぁ(*^-^*)
不味くはないけど・・・
そしてさつまいもプリン
こちらも悪くないけどお蕎麦と一緒に出されたのて冷たくなくなっちゃったのが残念…(((^_^;)
最後にお茶と一緒に出してくれたらもっと美味しく頂けたのになぁ
まぁお庭は綺麗だったし、接客も悪くなかったし
へぎそばだけを食べるんだったらイイかもね!
ごちそうさま
その後のランチはこちらのお店に!
向かったのは?!?!
つくば市中内にある
『喫茶処 あん庵 (きっさこ あんあん)』
「きっさどころ」ではなくて何故「きっさこ」というのかはようわからんのぅ・・・(;´∀`)
さてさてこちらは基本はお蕎麦屋さん、甘味もあるみたいだけどね!
こちらは今年の5月にオープンしたまだ新しいお店で、手入れされた庭や茶室などがあり
天気のイイ日などは野立が楽しめる落ち着いた和のお店みたいですぞぉ
さてさてそこでオーダーしてのは『渓流そば、天ぷらセット』と『へぎそば、天ぷらセット』
どちらも抹茶にお通し3点盛り、それにご飯とデザートが付いてくる
・
へぎそばは新潟に行ったときによう食べたのでよく知ってるけど
うーん・・・
渓流そばとはいったい何
( -_・)???
店の説明によると
「今となっては まぼろしの味といわれている大変貴重なおそばです。
秘法といわれる製造過程と、つなぎの山ごぼうの葉は深山に自生するため入手が困難であるため、作り手がほとんど居ないのです。」
だから幻みたい!!
なるほどねぇ(*^-^*)
それでは料理の方はというと、まずは抹茶と前菜が登場!
前菜は卵の味噌漬け(?)、大根の酢漬け、ほうれん草のごま和え
むむむ・・・ちょっとインパクトは弱いかなぁ
ほうれん草はだいぶ痩せてて針金みたいたったから自家栽培なのかもね
そしてこちらがお蕎麦と天ぷらにデザートのさつまいものプリン♪♪♪
まずはへぎそば
やはり歯応えがイイね♪
喉ごしも良くて旨いのぅ!
天ぷらは舞茸、うど、いんげん、茄子にパプリカなど野菜がメイン
カラッと揚がっていて美味しかったけど海老がないとやはりさびしいかな!
それして渓流そばの方は
麺はちょっと艶やかな感じで…一瞬見ると冷麺みたいにも見えるかなぁ
食感はちょっとボリッボリッとした感じ
幻の蕎麦とはいっても・・・我輩はへぎそばの方が断然好きかなぁ(*^-^*)
不味くはないけど・・・
そしてさつまいもプリン
こちらも悪くないけどお蕎麦と一緒に出されたのて冷たくなくなっちゃったのが残念…(((^_^;)
最後にお茶と一緒に出してくれたらもっと美味しく頂けたのになぁ
まぁお庭は綺麗だったし、接客も悪くなかったし
へぎそばだけを食べるんだったらイイかもね!
ごちそうさま
立派なお庭が見えるお座敷でいただくお蕎麦は美味しゅうゴザイマシタ( 〃▽〃)
てんぶらに海老ちゃんとかかき揚げがあったら良かったのにね(#^.^#)
ちょっとだけ残念でした(;_;)/~~~