昨日のランチは久々につくばにレストランウェディングで人気の高い『アンジェブリッサ』に行って参りましたわぃ!
しばらく行かない間にランチメニューでの内容が変わったようですなぁ(;_;)
基本的にプリフィックス形式は変わらないのですが、選択するバリエーションが寂しくなったみたい
ちょっと残念!
ひとまず前菜、スープ、メイン2種類、デザート、ドリンクの組合せのBコースをチョイスしてみました
ムムム…
前菜、スープはそれぞれ一種類しかないのだねぇ
(;^_^A
以前は前菜だけでも5種類位あったのに…
でもプチ前菜にサーモンのマリネみたいなものが出てきました
何か得した気分に(o^o^o)
そして前菜は…アンジェブリッサ自家製オードブル盛り合わせ
ほほぉ~
さすがに盛り付けが鮮やかですのぅ(^o^)v
野菜も豊富で彩りもキレイじゃよ!!!
皿の上で高低差を出して立体的にみせています
さすがですわぃ!
お味もグッドでございます\(^O^)/
続いてはスープは…
季節野菜の温かいスープで人参のスープでした♪
自然な甘味がイイ感じですわぃ
そしてメインはパスタ、魚、肉から2つを選択
我輩はパスタと魚をチョイスっす!
パスタは山菜と桜えびのペペロンチーノ
おっ!
和風な感じで美味しいかも…でも唐辛子は少な目で辛さは弱いかな(^^;
そして魚くんは…
「近江町市場直送カジキマグロのグリエセミドライトマトの軽いソース」
これはなかなかイケます
カジキくんの脂のノリはイマイチでしたが逆にさっぱりとしてソースとの相性バッチリ!
これもまた美味しゅうございました
ちなみに姫がオーダーした肉料理は「豪州産牛もも肉のローストビーフ、レフォールの効いたドレッシング」
これもちょっと頂きましたが旨かったッス♪♪♪
デザートは300円プラスして盛合せにバージョンアップじゃ!
抹茶の杏仁豆腐、ティラミス、いちごのシャーベット、何かのシフォンケーキ、そして季節のフルーツ
こりゃなかなか豪華なデザート盛合せじゃのぅ
食べごたえも十分、何より見た目がビューティーフルですなぁ
やはり締めのデザートがビシッと決まらないとね
o(^-^)o
ごちそうさま
またお邪魔します
o(^∇^o)(o^∇^)o
しばらく行かない間にランチメニューでの内容が変わったようですなぁ(;_;)
基本的にプリフィックス形式は変わらないのですが、選択するバリエーションが寂しくなったみたい
ちょっと残念!
ひとまず前菜、スープ、メイン2種類、デザート、ドリンクの組合せのBコースをチョイスしてみました
ムムム…
前菜、スープはそれぞれ一種類しかないのだねぇ
(;^_^A
以前は前菜だけでも5種類位あったのに…
でもプチ前菜にサーモンのマリネみたいなものが出てきました
何か得した気分に(o^o^o)
そして前菜は…アンジェブリッサ自家製オードブル盛り合わせ
ほほぉ~
さすがに盛り付けが鮮やかですのぅ(^o^)v
野菜も豊富で彩りもキレイじゃよ!!!
皿の上で高低差を出して立体的にみせています
さすがですわぃ!
お味もグッドでございます\(^O^)/
続いてはスープは…
季節野菜の温かいスープで人参のスープでした♪
自然な甘味がイイ感じですわぃ
そしてメインはパスタ、魚、肉から2つを選択
我輩はパスタと魚をチョイスっす!
パスタは山菜と桜えびのペペロンチーノ
おっ!
和風な感じで美味しいかも…でも唐辛子は少な目で辛さは弱いかな(^^;
そして魚くんは…
「近江町市場直送カジキマグロのグリエセミドライトマトの軽いソース」
これはなかなかイケます
カジキくんの脂のノリはイマイチでしたが逆にさっぱりとしてソースとの相性バッチリ!
これもまた美味しゅうございました
ちなみに姫がオーダーした肉料理は「豪州産牛もも肉のローストビーフ、レフォールの効いたドレッシング」
これもちょっと頂きましたが旨かったッス♪♪♪
デザートは300円プラスして盛合せにバージョンアップじゃ!
抹茶の杏仁豆腐、ティラミス、いちごのシャーベット、何かのシフォンケーキ、そして季節のフルーツ
こりゃなかなか豪華なデザート盛合せじゃのぅ
食べごたえも十分、何より見た目がビューティーフルですなぁ
やはり締めのデザートがビシッと決まらないとね
o(^-^)o
ごちそうさま
またお邪魔します
o(^∇^o)(o^∇^)o
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます