王さまの楽しみは…(o^o^o)

つくば、土浦、守谷、龍ヶ崎など茨城県南部や都内での美味しいランチ、スイーツ、グルメ情報などを我輩がお送りしますわぃ。

王さまはハワイで…゜+ 。(*′∇`)。+゜つくば『ハナウマ』

2013-12-23 15:00:52 | 日記
土曜日も昼から姫と嵐の湯でデトックス!

たっぷり汗をかいた後…ちょっと小腹が空いたので

何処かでお茶でもと思って向かったのが

情報誌に掲載されていたこちらのお店!!

つくば市松代…ララガーデンの近くあるのがこちらのハワイアンレストラン『ハワイ ハナウマ』

こんなところにハワイがあるとは…(*´∀`*)

店の前には大きなやしの木があるのですぐに場所は分かるかも!

見た目もまさにハワイにあるお店みたい♪♪♪

店内もアンティーク調でまとめられていて雰囲気はイイ感じ…

…だったけど…?!?!

店内には小さな子供連れの集まりがあちこちに…

ママ友たちがたくさんいて…子供たちは店内を騒いで右往左往してやかましい状態…(-.-)

こりゃ南国気分で落ち着いてティータイムとはいかないなぁ…(-ω-)

そんな中…ティータイムのメニューから

『ベリーMIXパンケーキセット』と

『スペシャルチーズケーキ&パンケーキ』をオーダーしてみました!

姫は1つでいいかも…って言ってたけど

せっかくだから2つもオーダーしたのは…ちょっと失敗だったかも?!?!

出てきたパンケーキはどちらも5枚!

我輩のベリーの方も苺、ブルーベリーがたっぷり

当然クリームもドカッと山盛り…原宿のお店ほどじゃないけど…それでも結構なボリューム

姫のチーズケーキの方も砕いたケーキが山盛り…あま~い苺ジャムもどぉ~んと乗っかってます!

さすがの姫も途中でギブアップ…我輩だけでパンケーキを7枚以上は食べたかも…(;o;)

でも思って以上にあっさり目のクリームと口どけのよいパンケーキだったので

何とか残さずに完食しましたぞぉ!!

かなり満腹で苦しかったけどね…(;^_^A

ちょっと接客はイマイチだったけど

お味はなかなかのもんでありました♪♪♪

ごちそうさま









姫さまのごはんは…(^O^) /

2013-12-22 19:01:54 | 日記
今回の姫さまのごはんは稲敷市にある我々の隠れ家『タイムリゾート隠れ屋』で♪♪♪

メニューはこちら!!

オードブルとして…砂肝とエリンギ炒め、生ハムとモッツァレラチーズ

縮みほうれん草と砂肝と韓国のりの和え物

そして揚げたての鶏の唐揚げにバケットとレバーペースト!!

メインは海老やほたて、いかなど魚介たっぷりスープ♪♪♪

デザートはガトーショコラと特製あんみつ!

スープもアツアツ♪

唐揚げもホクホク♪

海鮮のエキスがたっぷりのスープは具だくさん

そして心も身体もほっかほか…゜+。(*′∇`)。+゜

うーん…寒い夜にはたまりませんなぁ!

ちょっと唐揚げはしょっぱかったけど

あとは美味しく頂きました(●^ー^●)

ごちそうさま








こちらは朝食!!

王さまのランチは…(o^o^o) 稲敷市『あじ蔵』

2013-12-21 23:55:26 | 日記
金曜日はお休み!

午前中は姫と嵐の湯でデトックス!!

その後…久しぶり…ほんと久しぶりにランチに向かったのは…?!?!

稲敷市江戸崎にあるお寿司さん『あじ蔵』

なんでも年内いっぱいで今の店舗での営業を終了し

新店舗で『鮨 小野』を開店させるとのこと!

この特徴ある店舗は同じあじ蔵の屋号でイタリアンとして年明けから営業するそうですぞぉ

このお店の何が特徴的かっていうと…?!?!

なんと地下だけのお店!

テナントに入っているわけでなくて

地上には入口があるだけ…他に何も建物がなく

店舗は地下だけというほんと変わったお店なんですよ…('∀'●)

ここは鮨はもとよりふぐやすっぽんなども頂けます

さて今回…地下のお店で最後に頂いたランチは

『握りランチ』

前菜にお椀、それにデザート付です(^o^)

まずは前菜で生ビール…こちらをぐびぐび♪♪♪

前菜はイタリアンのシェフが担当

もやしのカレー炒め、マカロニサラダ、大豆煮

もうちょい工夫が必要かなぁ…(-.-)

さて団体さんが来るのでにぎりに時間が掛かるというので…

メニューにあった「日本一辛い明太子」でまたビールをぐびぐび♪♪♪

そんなに辛くはなかったけどね…(;^_^A

そして待つことしばし…途中で女将の愚痴などを聞きながら…待っていると握りの登場!!

中トロ、うに、穴子、いか、かわはぎ(胆のせ)、小肌、海老、ほたて

それにあじ蔵巻き(ねぎとろと大葉の裏巻き)

さすがにひと手間加えた握りは秀逸♪♪♪

仕事は非常に丁寧だし…お味も格別!

イイ仕事してますねぇ…゜+。(*′∇`)。+゜

旨かった!久々に旨かったのぅ!!

ちなみにお椀は里芋のお味噌汁、デザートはコーヒーゼリーとバニラアイス!

新しい店舗にもお邪魔しますね(^3^)/

姫も満足♪

ごちそうさまでした!











王さまのどんどんドンは…(' ∀'●) 千歳烏山『麦香』

2013-12-19 19:53:19 | 日記
今日は朝からどんどん寒くなりました

昼までどんどん気温が下がった感じ…(-_-)

都内もまさに真冬の頃の体感でしたわぃ!

冷たい雨が降っていたのでなおさら寒い!寒い!!

そんな雨の中…ランチのために店を探索

どんどん歩いて行くと…

ε=┏( ・_・)┛

さらにさらにどんどん…どんどんドンと歩いていくと…?!?!

ε=┏( ・_・)┛

そこにあったのは…???????


こちらのお店!!

千歳烏山駅に近い6番街商店街に新しくオープンした『讃岐うどん麦香』

ここは以前は焼肉屋さんだったとこ!

確か開花亭っていったかなぁ…(・・?)

なんと?!うどん屋さんになるとはね…(^^;

以前の店をガラッと改装していて

とても元は焼肉屋だとは誰も思わないね!

まだ真新しいお店はシンプルながらもなかなか清潔感もあってイイ感じ♪♪♪

これはちょっと期待が持てるかもと思い

我輩がニューの中からオーダーしたのがこちら!

『明太ちーず』600円と『とり天』150円

普通なら迷わず定番のぶっかけとか頼むんだけど

ちょっとビビっときた『明太ちーず』にチャレンジ

こちらは茹でたうどんにとろけるチーズと明太子

それにおんたまを添えてネギをトッピング!

たっぷりレモンを絞って…少々こしょうを振りかけてから

まぜまぜ…まぜまぜ…よぉ~く馴染むようにしっかりまぜまぜ

そしたら準備完了!

では頂きます♪♪♪

ズルズル…ズルズルずる

ずるずるズル!

ふむふむ…悪くないよねぇ(o^o^o)

もうちょいコシがあった方が好みだけど

これはこれでイケますぞ♪♪♪

シコシコ感は弱いけど…つやつやツルツルしたうどんは食欲をそそるのぅ!

とり天の方も笹かまを一回り以上大きくした感じ

塩を付けて頂いたけど…まわりはふわふわ…中はジューシー♪♪♪

こちらも美味しかったですぞぉ!

次回は冷たいうどんにチャレンジしてみますよ

ごちそうさま