昨日は「勤労感謝の日」
国民の休日でお休みでございました!
どうでもいい話ですが・・・
小学生の頃、「勤労感謝の日」を何故か「金銅感謝の日」だとずっと思ってましたよ…(//∇//)
ハハハ・・・何でかなぁ?!?!
さてさてこの日、午前中は姫さまとひたち野うしくにある「嵐の湯」でデトックス♪
そのあとランチに向かったのは、土浦市にある人気の洋食屋さんがリニューアルオープンしたと聞いて行ってみましたぞぉ!
そこはこちら!!
『レストラン中台』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/9b/c1423ead29f443d81bf2f7a34d0e1476.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/af/ce4d46d49ea678ffb01cafef28384bd8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e9/e95b638bfbeae1a0583cb904c37e7e7c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/2a/97a3f474d659d358645714317d716685.jpg)
以前から土浦駅から近い怪しげなお店が多い桜町にあるこちらのお店!
マスコミに取り上げられることの多い有名店で
アスリートや芸能人の写真やサインがぎっしり♪
同じ場所で駐車場だった1階の部分が調理場、テーブル席となり、2階部分はお座敷になったみたい
以前よりもスペースが広く取られていて、かなりゆったり出来るのがいいですねぇ(^o^)v
駐車場はあいかわらずちょっと狭かったけど(-。-;)
そして中台といえば有名なのは飯村牛!!
旧の新治村の飯村さんが育てている黒毛和牛で日本一に輝いたこともあるとのこと
流通量が極端に少ないため「幻の飯村牛」といわれる逸品です(^-^)/
ということでオーダーしたのはランチコース♪
本日のオードヴル ・本日のスープ ・メインディッシュ、それにデザートとドリンクが付いてきます!
まずはオードブル!
こちらは弓豚のテリーヌ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a0/4ea0f8e7b37d85e263c53fecbbd56a47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/4c/5c627f640c03969afda839de0094e953.jpg)
地元茨城産のブランド豚の弓豚を使ったもの♪
ふむふむ…テリーヌですが肉感をしっかり感じられるますねぇ♪♪♪
粒マスタードと特製のジェノベーゼソースとの相性もバッチリです!
もちろんビールにも合います!合います!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/4c/d5c35120b489ffed2f9936f752273c31.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ed/e98fafa3e92694f31b165543def635a1.jpg)
スープはカボチャのポタージュ♪
クリーミーで甘過ぎず実にイイ塩梅、この日は肌寒かったので、温かなスープでほっこりしましたよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/2a/c9e55929191f71b24feedaa944607f22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/85/19845569ed5d51343d5da158d268c1e3.jpg)
そしてメインはこちら♪
(*^o^)/\(^-^*)
やはり一番人気の「飯村牛と弓豚のハンバーグ デミグラスソース」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/2f/b42c152570d083eab1baf7c2cce31a14.jpg)
それと「自家製ズワイ蟹のクリーミーコロッケ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/18/c77dad585016cc47fb58fa24c354cc99.jpg)
ハンバーグは柔らかジューシー♪確かに旨い!旨いのぅ(^3^)/~☆
さすがは飯村牛と弓豚恐るべし!!!
ごはん、パンどちらにも合うね!
但し、デミグラスソースはもっとコクがあった方が良かったかも・・・
まぉお好みですがね(^-^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/7a/080ec04508886ed3fba59111cd3664ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ba/09d35e1150b2fc2e4250d870d5027a21.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/fe/2f8d857279ae65ad85e4b3172891705b.jpg)
そしてコロッケの方はかなり濃厚な感じ♪
う~ん…だけどクリーミーっていう感じではないかなぁ(´-ω-`)
姫さま的にはタルタルじゃなくて、普通のソースの方が合うとのことでしたよ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/56/157f18e505cc1edad82431553a3e4db9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/58/9e06f6d809b682e99ce4420bc7264c2e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/37/cd1c404dbca72676b33b77151111f6c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/5a/727fc0a82a32dc63a36b5dec794efa7a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b1/eed60283fb3ab2748f9660db58f65c12.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/1f/59287b73bfac14486a36a0bf538ddf61.jpg)
そして最後にデザートとドリンク♪
パッションフルーツのゼリーと栗のアイス、ふどうのシャーベットの三点盛り
ドリンクはホットコーヒー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e1/faf1e555137a063efa200aed7807186d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/12/6ecbe32e42b24f2e55bbcb59505f0550.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/6b/883daa0c34a38116d9d41ac4d99611c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/df/66a2e429ea0b57dd699236d675d32c11.jpg)
栗のアイスは栗の味がかなり濃厚、でも普通の栗って感じでなく、初めて食べるお味です♪
ゼリーもたっぷり!食べごたえ十分!!
後味さっぱり♪なかなか美味しゅうございました♪
ランチのコースとしては満足!満足!!
次は飯村牛のステーキに挑戦してみたいと思いますq(^-^q)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/59/1feff1db102ad8455f479be973f33718.jpg)
ごちそうさま
国民の休日でお休みでございました!
どうでもいい話ですが・・・
小学生の頃、「勤労感謝の日」を何故か「金銅感謝の日」だとずっと思ってましたよ…(//∇//)
ハハハ・・・何でかなぁ?!?!
さてさてこの日、午前中は姫さまとひたち野うしくにある「嵐の湯」でデトックス♪
そのあとランチに向かったのは、土浦市にある人気の洋食屋さんがリニューアルオープンしたと聞いて行ってみましたぞぉ!
そこはこちら!!
『レストラン中台』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/9b/c1423ead29f443d81bf2f7a34d0e1476.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/af/ce4d46d49ea678ffb01cafef28384bd8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e9/e95b638bfbeae1a0583cb904c37e7e7c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/2a/97a3f474d659d358645714317d716685.jpg)
以前から土浦駅から近い怪しげなお店が多い桜町にあるこちらのお店!
マスコミに取り上げられることの多い有名店で
アスリートや芸能人の写真やサインがぎっしり♪
同じ場所で駐車場だった1階の部分が調理場、テーブル席となり、2階部分はお座敷になったみたい
以前よりもスペースが広く取られていて、かなりゆったり出来るのがいいですねぇ(^o^)v
駐車場はあいかわらずちょっと狭かったけど(-。-;)
そして中台といえば有名なのは飯村牛!!
旧の新治村の飯村さんが育てている黒毛和牛で日本一に輝いたこともあるとのこと
流通量が極端に少ないため「幻の飯村牛」といわれる逸品です(^-^)/
ということでオーダーしたのはランチコース♪
本日のオードヴル ・本日のスープ ・メインディッシュ、それにデザートとドリンクが付いてきます!
まずはオードブル!
こちらは弓豚のテリーヌ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a0/4ea0f8e7b37d85e263c53fecbbd56a47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/4c/5c627f640c03969afda839de0094e953.jpg)
地元茨城産のブランド豚の弓豚を使ったもの♪
ふむふむ…テリーヌですが肉感をしっかり感じられるますねぇ♪♪♪
粒マスタードと特製のジェノベーゼソースとの相性もバッチリです!
もちろんビールにも合います!合います!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/4c/d5c35120b489ffed2f9936f752273c31.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ed/e98fafa3e92694f31b165543def635a1.jpg)
スープはカボチャのポタージュ♪
クリーミーで甘過ぎず実にイイ塩梅、この日は肌寒かったので、温かなスープでほっこりしましたよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/2a/c9e55929191f71b24feedaa944607f22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/85/19845569ed5d51343d5da158d268c1e3.jpg)
そしてメインはこちら♪
(*^o^)/\(^-^*)
やはり一番人気の「飯村牛と弓豚のハンバーグ デミグラスソース」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/2f/b42c152570d083eab1baf7c2cce31a14.jpg)
それと「自家製ズワイ蟹のクリーミーコロッケ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/18/c77dad585016cc47fb58fa24c354cc99.jpg)
ハンバーグは柔らかジューシー♪確かに旨い!旨いのぅ(^3^)/~☆
さすがは飯村牛と弓豚恐るべし!!!
ごはん、パンどちらにも合うね!
但し、デミグラスソースはもっとコクがあった方が良かったかも・・・
まぉお好みですがね(^-^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/7a/080ec04508886ed3fba59111cd3664ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ba/09d35e1150b2fc2e4250d870d5027a21.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/fe/2f8d857279ae65ad85e4b3172891705b.jpg)
そしてコロッケの方はかなり濃厚な感じ♪
う~ん…だけどクリーミーっていう感じではないかなぁ(´-ω-`)
姫さま的にはタルタルじゃなくて、普通のソースの方が合うとのことでしたよ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/56/157f18e505cc1edad82431553a3e4db9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/58/9e06f6d809b682e99ce4420bc7264c2e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/37/cd1c404dbca72676b33b77151111f6c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/5a/727fc0a82a32dc63a36b5dec794efa7a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b1/eed60283fb3ab2748f9660db58f65c12.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/1f/59287b73bfac14486a36a0bf538ddf61.jpg)
そして最後にデザートとドリンク♪
パッションフルーツのゼリーと栗のアイス、ふどうのシャーベットの三点盛り
ドリンクはホットコーヒー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e1/faf1e555137a063efa200aed7807186d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/12/6ecbe32e42b24f2e55bbcb59505f0550.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/6b/883daa0c34a38116d9d41ac4d99611c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/df/66a2e429ea0b57dd699236d675d32c11.jpg)
栗のアイスは栗の味がかなり濃厚、でも普通の栗って感じでなく、初めて食べるお味です♪
ゼリーもたっぷり!食べごたえ十分!!
後味さっぱり♪なかなか美味しゅうございました♪
ランチのコースとしては満足!満足!!
次は飯村牛のステーキに挑戦してみたいと思いますq(^-^q)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/59/1feff1db102ad8455f479be973f33718.jpg)
ごちそうさま