きままな山花紀行

50歳から始めた登山、健康維持、山野草を見てのんびり歩き、デジカメでの写真日記

白神山地へ

2006年01月29日 | 山紀行
今回は、数年前に白神山地散策、植樹祭に参加した時の素晴らしい緑の鮮やかさを載せます。写真の鮮やかな新緑のみ楽しんで下さい。










H2002年5月末に秋田県藤里町からバスにて入山し、元営林署職員のガイドの案内のもと・・・・現地へ
また、新緑の時期にいければ?・・・いいですね!


街角で見かけました(盛岡周辺)

2006年01月25日 | 街角で見かけました(盛岡周辺)
今回は、山の記事、写真は一休みして、街角で見かけた気に入ったものを載せます。
先週後半、相棒(山ノ神)が東京で琴演奏会(2日間)に出演、盛岡駅新幹線ホームへ見送る事にになり、朝8時ホームまで送り、のち一人待合室でモーニングコーヒーを飲み(安い180円)、色々な旅行者をながめ、ブラリと歩いて帰る道で見かけた気に入った写真載せます。

犬??猫??狐??何でしょう・・・教えて


サトちゃん(薬の)・・・なつかしい


店舗入口・・・レコード(本物)がはりつけてありました


いつもは気にもしないで、見過ごしてた、街角をぶらり・ゆらり・のらくらと歩きながらふと見ると・・・
なかなか面白いものがある(興味をそそられる)
また、嬉しくなり、微笑ましい、ほっとします。
そして、店主を見たくなりふらっと入るかも

阿仁の樹氷まつりへ

2006年01月19日 | 山紀行
「阿仁の樹氷まつり」のパンフレットを手に行く?・・行こう・行こう・と二つ返事(いや、ひとつ返事・・山の仲間は日時の都合つけば一にも二にもGo・Go・Go・)

今回は「阿仁の樹氷まつり」を載せます。
日程:H17年2月~5日: 4日仕事終了後盛岡、二戸発~鹿角市大湯温泉泊~森吉山阿仁スキー場~ゴンドラ~山頂駅舎~樹氷平へ途中で中止~帰着
前泊は焼肉、果物、ご飯、食べ放題バイキングで満腹に後、山の話で盛上がりました。
すごい迫力
樹氷「アイスモンスター」(猛吹雪の中で)です・・下の小さい黒いの人です。

阿仁の樹氷(アイスモンスター)はアオモリトドマツに雪、水滴が付いたものを「海老の尻尾」となりそれが繰り返しで大きくなるとアイスモンスターと言われるそうです。
気象条件:西高東低の気圧配置で強い西風が吹く時とか
山頂駅から長靴は役に立たない腰までズボッズボッとはまり猛吹雪で前が見えません、頬に着いた雪が化粧パックかな??・・・ビビリ 遭難しそう
・・まもなく案内人が中断を・・・・助かった。
モンスターに挟まれて(痩せて見えます?・・そう遠目には??)

中高生?(そう・・遠目には??)

この姿?(そう・・遠目には??・・還暦に見える?ピンポン、笑い 笑い)

山頂駅からの戻りはスキー組とゴンドラ組に別れ下山・・帰りは比内地鶏ラーメン等を食し、高速道で帰りました。


追伸・・森吉山へ何回か行ってますが何時もアクシデントが今回は猛吹雪、道を間違えた、以前は6月、森吉山縦走で小雨の中出発・・・到着地まで雨とか(車は到着地へ搬送・・行くしかない)、ある時は、ゴンドラ駅で馬肉の好い匂い食べよう・・・・一口食し・・ムムムムゲゲー・・誰ももう要らない・・・口の中に・・メターメター・・やめて

今年こそ、花の山、森吉山へ天気の良い日で花の咲いてる時期に行きたいです。





岩手公園パート2

2006年01月16日 | Weblog
今年の冬は記録的な大雪、寒波とかニュースで言われてます。
先週、私の家に帰り屋根に取付けた融雪用電熱線のSWを入れてきました。
(私の自宅は秋田県鹿角市郊外にあり豪雪地帯です。)
岩手公園の盛岡城跡もあたり一面、雪、雪、雪で木々も皆、白い綿帽子を深々とかぶり、なぜか暖かそうに見える。
冬の日差しを写真で見るとなぜか寒々と見えるが暖かくて、実は北風が寒いのかも
私の財布の中も北風が吹いてます。






















秋田駒ケ岳(2005年)No 3

2006年01月13日 | 山紀行
秋田駒ケ岳(2005年)への写真日記は今回で最後になります。
コースを紹介しておきます。

盛岡市をAM:6:30頃で出発
AM:7:50登山開始
八合目駐車場~浄土平~横岳分岐~ムーミン谷一周~女岳~男岳~避難小屋(昼食)~片倉山(展望所)~八合目駐車場
PM:3:00着
田沢湖温泉に入り帰盛

男岳山頂で記念撮影

ミヤマリンドウ

蜂とアザミ

なにの実・・・誰か教えて


ウメバチソウ


ここ、2~3年、毎年登っていますが、何時行っても又違う景色を見せてくれます。
また、2006年も、いつもの気楽な山仲間と登った折には掲載します、良い写真を期待してください。







秋田駒ケ岳(2005年)No 2

2006年01月09日 | 山紀行
秋田駒ケ岳で見かけた可憐な花、清楚な花、鮮やかな花等々の第二弾です。

まずは、山頂からの素晴らしい展望・・・だから山登り止めれない

ミヤマリンドウ

ウメバチソウ

ノリウツギ

ヤマハハコ

チングルマ




山で人に出会うとなぜか初めての人でも声をかけ挨拶する(日常、街中で生活してると・・・ありえないし、やらないのに)
山は心を開放的のするの?山は忘れかけてた十代の頃の純真な心を素直に出させるの?
山で若いサークル等に会うと間違いなく声を掛けずにいれない。
初めての出会いでも友達、仲間と思っている自分がそこに

 



秋田駒ケ岳(2005年)No、1

2006年01月08日 | 山紀行
今回は、昨年、9月12日秋田駒ケ岳に登った時のスナップ写真を載せます。
メンバーはいつもの気楽な三人組み、平日は静かで八合目登山口まで車で行ける。
蒼く染み入る晴天の中ゆっくり登り始める、直ぐに登山道を妨げるように妖艶な濃い青色のトリカブトが皆さん周知の猛毒
を持つ、群落が遠くに見え艶やかです。



妖艶なトリカブト



やがて浄土平へ足元には大きい紫、小さな紫のエゾリンドウ、ミヤマリンドウ?が木道の脇に、また白いウメバチソウが
真っ盛りです。






ムーミン谷を散策、なぜか木道にバッタ(虫)がいっぱい踏まない様に歩く、一路、女岳へガスが出てきました。
女岳への道、ガスの中、未知の惑星を歩いてる気持ち?



 次回は、秋田駒ケ岳No2を掲載予定です。
また、ここに載っているスナップ写真は、一緒に登った3人で撮ったものです。

穏やかな正月

2006年01月02日 | 街角で見かけました(盛岡周辺)
今日は1月2日昨年末の記録的な大雪、悪天候は何処へ、昨夜から娘夫婦孫が狭い社宅に帰省して、夜中まで大賑わい
そして朝早くから福袋のためデパートに並んで、今度は盛岡八幡宮に初詣、お年玉もって買い物に出かけました。
私はやっと解放されてデジカメ抱え、明治橋あたりの白鳥を見に行きました。
帰りに十六羅漢像、そして盛岡八幡宮え初詣・・・
明治橋付近(川辺り近づくとエサをくれると勘違いか白鳥、水鳥が近づいてくる)


水鳥が逆立ちしてる。なにか食してるのかな???
鳥の世界でもシンクロナイズドスイミングの練習中かな???

盛岡市の雪捨て場(下の橋付近)


十六羅漢像の前掛けかな??

盛岡八幡宮にて(昔懐かしい屋台店の風情)


明けましておめでとうございます

2006年01月01日 | 街角で見かけました(盛岡周辺)
                   賀 正
2006年 今年も宜しくお願いいたします。
まだ半分眠っている眼をこすりながら、元日の岩手山を眺めに行きました。

岩手山・・・・いいねー
まるで、西方に望むと網張・・三ツ石山等々を従えてるようです。

大田地区から望む

 

2004年 12月 鞍掛山 山頂から
(背景は岩手山)