![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/7c/d2e95bfaa7afed4fd6c7d3da78bfc4ca.jpg)
トムハンクスが、ハーバード大学大学教授のロバートラングトン役を務めた映画3本をNetflixで見た。
●The Da Vinci Code
●Angels And Demns
●Inferno
原作は、ダンブラウンの作。
小説は、Angels And Demns(天使と悪魔)2000年、The Da Vinci Code(ダヴィンチコード)が2003年、インフェルノ(Inferno)が2013年に発表。
映画は、ダヴィンチコードが2006年、天使と悪魔が2009年、インフェルノが2016年といった順番で映画化された。
ダヴィンチコードは、当時もみたことがあり、今回も2回見た。キリスト教・カトリックの歴史、組織などここで知ったことも多い。象徴学というのに興味を持った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a8/7d06f2fd33de21971d8267a14b00ec57.jpg?1629151158)
天使と悪魔は、ダヴィンチコードと比べるとわかりやすい。大どん返しがあり二度程泣ける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ac/16c22b513aa0f5f24deae9073a4c52ca.jpg?1629151192)
インフェルノは、人口ウィルスに関わる話。なんか、コロナが収束せず感染拡大している今の状況が、すこし不気味に思った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ad/8d1efdd681d9cba42fff32fe97eeef94.jpg?1629153377)
小説もまた読んでみよう。ダヴィンチコードは、当時購入したので、読みなおそう。そして、映画になった他の2作品も、映画になってない他の作品も読んでみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/34/b3ebd0df57c72d80d4ab4541b00f8aaf.jpg?1629151203)
映画にも描かれていた象徴についての分析と判断。
再び、象徴学に興味が湧いた。
昔読んだ「人間と象徴」ユングの本を読もうと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/35/fe9f4184a0aecb0b094cfcd53aa3ffcd.jpg?1629151210)