てか、吉田拓郎さんの歌だったんだ???(@_@)
しらんかったわ!!!クレしんで流れていたけど。。。誰の歌かはわからんかった
いい歌だよな
今の時代・・・生きているという実感することも少なくなってきてるよな
なんていうか・・・生きているということがあまりにも当たり前になりすぎている気がする
まあ、それの何がいけないというのか・・・まったくもって分からないけど・・・生きているということが・・・奇跡なのか業なのか・・・それすらもわからない
生きているのであれば、楽しむしかない。それは間違いないが・・・楽しむということが、迷惑になるかならないかも・・・そんなことはわからない
ある種のマナーのようなものに近いけど・・・いわゆるマナーよりは堅苦しくない。そんな状況
生きるということは・・・どういうことなんだろうか???
生きてきたのか、生きてみたのか・・・それとも生かされているのか・・・死に急いでいるのか・・・(@_@)
私も今日まで生きてみました。何度も何度も死にそうになりながら・・・
それは偶然であり故意であり・・・いつでも、今年の目標は生きながらえようという気持ちと・・・今年はキレないっていう目標を立てながら・・・
そして、今年はキレなかったな・・・っと過去を振り返ろうとしたら、ああ、キレてました!!!
まあ、あるよね~!!!!仕方がないよね~。人間、キレるときはキレちゃうよね!!!!!
ガチで言いたいんだけど・・・俺は、基本キレたくない!!!!!!!!!!!
でもまあ、人間だもの!!!!!!!
そんな私も、今日まで生きてみました。いいこともやなことも・・・いろんなことがあったよな・・・
って、全然覚えてないんだけどさ!!!!!!!!!(@_@)
けど、それでも経験として残っているからな・・・。きっと役に立つ。きっとな・・・
でなければ、今日まで生きてきた意味がない。そして、今日から生きていく意味がない
人生には、意味が必要なようでいて・・・無意味でもいいのかもしれないな。その曖昧さが、生きるという面白さかも知れない