心と脳の満足・・・(@_@)
それは、必ずしもイコールじゃないよね
ただ、何故、心と脳という矛盾を人間は生み出したのだろうか???
本当に謎!!!
矛盾が人間の根源なのだろうか???それとも、心と脳と思っているのは、ただ単に右脳と左脳の違いなのか・・・
もしかしたらそうかもしれない(@_@)
何故、心と脳の満足が違うのか・・・
脳は単純だよね!!!ドーパミン的なのが出ればいいだけの話で・・・
それは薬でも何でも出るっちゃ出る
けど、それで心が満足するかというと・・・それはわからない
脳が出すドーパミンだけで、心も満足してくれればいいよね!!本当にそれがいいと思う
けど・・・
心がそうならないんだよね
つまり、人間は、心と脳の両方を満足させることをしなければならないということだ(@_@)
で、それは何だというと・・・
マラソンになるのかな??????
まあ、俺はマラソンが大嫌いなんだけど・・・
てか、マラソンを選んだのは、走り続けてランナーズハイになるのと、体を動かしてさわやかな気分になるのが両方得られるから!!
満足感もあるしね!!!(いや、知りませんけど!!!)
つまり、そうやって心の満足感と脳の満足感を得るほかのものは一体何か・・・




それは、愚痴だ!!!!!!!!!!!!!(@_@)
いや、都市伝説のほうがいいのかもしれない!!!
俺なんか、思ってることをいうと(俺的都市伝説解釈のことね)結構にやけてるんだよね
それは、やっぱり、矛盾を説くのはいいことなんだよね!!!
てか、それがあるから、この矛盾と立ち向かっているのかもしれない
つまりは、自己満足の世界なのかもしれない
だが・・・このおかしな世界を、救いたいという気持ちも、もちろんあるよ!!(@_@)
そこは自己満足ではない!!自己満足では・・・死んでしまうからだ!!!