マシンガンとか・・・爆弾とか・・・(@_@)
もはや戦いでも何でもないよね
守るとか・・・攻めるとか・・・何の意味があるんだって感じで・・・そりゃ戦争なんかしちゃいけないって感じだけど・・・
戦争はなくならない
何故だろうか???
それは、あるいは、人間よりも金が大切だからかもしれないし・・・あるいは、戦争の先に何かがあるのかもしれない(@_@)
さっぱりわからない
バトルロワイアル2の時なんか・・・七原秋也たちのテロを中学生に戦わせるとか・・・
まあ、勝つ気がないというよりは、消費させようとしてたのかもしれない
その意味じゃあ、いい作戦かもしれない!!
国は・・・子供たちが手に負えないからBR法を作って、ランダムで子供たちに殺し合いをさせて数を減らすのか知らんが毎年ぐらいにそれをして・・・ついでに恐怖を与えて支配していたよね
でも、その子供たちはその後・・・どんな大人になっていくのか・・・想像もつかない恐ろしさがあるよね
でもって、そんな子供たちが反逆を起こしてクーデターをして・・・それの戦力を削るために中学生を送る・・・
滅茶苦茶だが効果はてきめんだ!!(@_@)
って、感心してる場合じゃない!!
プライベートライアンも、舞台がどこか知らないが現実の戦いをあれしてる映画だろうけど・・・
その島に上陸するだけで死にまくり!!上陸しても死にまくり!!
綺麗に急所に当たるやつはむしろラッキーなぐらいに・・・マシンガンがかすってもその部位は吹っ飛ぶでしょ???




むしろ、ヘルメットなんかかぶらないほうがいいんじゃないかって思えてくるよね
死にたくなくてもほぼ死ぬことが確定している場に行く意味・・・そんなことをやらせる意味!!
何のためにやるんだって・・・でも、犠牲のもとに平和があるみたいな精神は・・・
その意味じゃあ今も変わってないよね(@_@)
平和になるなら・・・犠牲なんか気にしない
問題はそこにあるのかもしれない
根本的な問題は・・・そこにあり・・・
それは本当にみんなのためであるなら・・・それはそれでいいが・・・
そのみんなの中に犠牲者があり・・・一番得をする奴らの中に・・・犠牲者がいないという事実