それって一体どうなの課でも・・・なんとかコシヒカリさんがツボ押しで痩せられるのかっていうのをやっていて(@_@)
ちょっと前からツボの歴史が気になっていて・・・調べてみたんだよね(て、書いたと思ったんだけど・・・探したけど見つからなかった)
そしたら・・・少しだけ分かった
しかし、人間の追求というか・・・探求というか・・・そういうのってすごいよね!!
健康になることへの探求というか・・・当たり前だけど・・・それこそ、手術とか・・・薬とかがいつの時代からあるのか知らないが・・・腹を切らなきゃ治せないような病気を・・・外側から治す!!
発想がそもそもすごいよね!!(@_@)
それで・・・人類の歴史は知らんが・・・人類は長い時間かけて調べたんだろうね・・・
てか、どのぐらいの時間があればわかるのだろうか???人間の健康とツボの関係性が!!




しかも、足だけで・・・って、それはまるで・・・占いのようなものだよね
統計学!!ツボもある意味で・・・統計学だよね!!それこそ、色んな患者がいなきゃわからない!!足裏のツボなんて・・・忘れたが親指だけでも何個かあって・・・それでどれか忘れたが脳とかに効くみたいなことも書いてあるからね!!
それだけの人間で試さきゃな・・・わかるわけないもんな!!(@_@)
そう考えたら・・・すごいわ!!!計り知れないやばさが・・・ツボの歴史にはありそうだよね
しかし、そのやばさも・・・裏を返せば・・・人間の偉大さにも繋がるわけだ
今、そんなレベルで何かを発見しようとする奴は・・・いないよね
それは、便利さが生んだ・・・弊害なのかもしれないな