キッピー全力疾走無料オンラインサロン!!!今やるべきことは、全部やる!(@_@)

無料全力オンラインサロンです!!
夢を叶えるためにやるべきことを全力でやる!!
応援・読者登録よろしく!!(@_@)

犠牲はつきもの?

2022-07-24 23:38:50 | 自分の紹介
ジョジョで(@_@)

毎回ボスを倒すために犠牲が出るけど…

って、第4部だけは本当に死人がほとんど出てないよね

吉良ぐらいじゃない?あとシゲチーか

重ちーか…それぐらいだよね。死んだのは…

康一も死にかけたが生きてたし、億安も死にかけたが生き返ったし…(@_@)

露伴に早人に条太郎に丈助にって全員漢字が曖昧だけど

まあ、アンジェロとエニグマは一応生きてるが…生きているが…

あと名前を完璧に忘れたがシンデレラみたいなスタンドを使うエステシャンも死んだか…

って、4部で死んだやつの話はどうでもよくって(@_@)

第3部だとアブドゥルとかイギーに花京院…って思い出した!!イギーの話が漫画か小説になってたんだ!!これもまたリンク張ろう(覚えてたら)

第5部だと、ナランチャブチャにアバッキオ

第6部だとFFにというか全員だし…第7部はジャイロ

第8部だと豆ずく礼でしょ(@_@)

てか、8部のじょうびん!!あいつどうなったっけ?じょうびんがどうなったか忘れた!!読み返そう!!

って、あれであーなったんだっけ?って何故かここでネタバレしないようにしてるが、あれで死んだんだっけ?

まあ、じょうびんはともかく…ボスを倒すために犠牲が割と出るじゃん

でも、俺は犠牲を出したくないんだけど…出来るかな?(@_@)

犠牲を出さずにミッションを遂行する…俺に出来るかな?ってなんの?

何をしようとしてんの?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

携帯から不定期の迷名言!?…5 52

2022-07-24 23:26:59 | 自分の紹介
無理矢理思い付いた心に刺さ(らない!?)る言葉!!

「計算すると…計算したら…出ます。答えが出ます。その答えの解釈は人それぞれでも…答えは出ます」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

逆転の発想

2022-07-24 23:10:42 | 自分の紹介
物事の大半は…(@_@)

別に固定されているわけではない

まあ固定されてるから不自由というわけではないが、物事の大半はフリーだ

そこに固定が加われば、自由とともにパワーも手に入る

自由と固定の相性は抜群なんだよね

と、今書いてて思ったんだけど、実際はどうだか知らんよ(@_@)

知らんけど、知らんけど…

とにかく、物事はつまり、自由なわけだが、それを不自由にするのが思い込みなんだよね

思い込む…それは時として物凄い力を発揮するが、時としてただの枷となる

不自由だと思い込んでも駄目だが、自由だと思い込んでも駄目だ

条件付き自由であり、条件付き不自由だと考えるのが理想かもしれない(@_@)

この条件なら最良でも、さらによくなる方法もあるし…その逆もしかり

よくなる方法が分かっているならその方向に進み、悪くなるのも分かっているなら

そっちに転ばないようにする

物事は常に、そうやって進ませるしかなく…それを邪魔するのが思い込み

思い込んだら抜け出せない(@_@)

思い込んだら、思い込みという思考の箱に閉じ込められて、身動きがとれなくなってしまう

その箱から…じゃあどうやって脱出するか…

足掻け!!

箱が壊れないなんて…脱出出来ないなんてのは、それこそ最大級の思い込みだ

足掻け!!

そうすれば思い込みという箱から抜け出して…

外の光を見るだろう(@_@)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

闇芝居生ってなんだって思ってたら

2022-07-24 21:34:07 | 自分の紹介
元々アニメだったのか!?(@_@)

アニメ版の闇芝居が見たいわ

生は見たことあんのよ

てか、実写ムカつくな~

アニメでもあれか?

しかし、闇芝居のこの感じ…面白いんだよな

マジでなんなんだって感じで、これを作ったのが面白いわ(@_@)

この低予算感がいいよな

てか、ホラー系の話の疑問というか…

学校の行事中に霊的存在にさらわれて行方不明になったり…大問題じゃない?

霊的な話の後日談というか…さらわれて終わるじゃん

逆にレベルEがそれやったよな(@_@)

はじめに行方不明になって…そこから調査して…

で、宇宙人が犯人だったんだけど…

面白いよね

ただ、全然関係ないけど…
レベルEとイニシャルDのタイトルが頭の中で混ざる!!

しかし、レベルE…何気に一番おもろいよな(@_@)

多分何回も言ってるけど、幽白やハンターよりもレベルEが遥かに面白いよね

てか、レベルE…読みたいわ!!

レベルEは本当に凄い漫画だったわ

てか、ハンター…終わるのか?

ハンターもそうだけど…るろ剣もデスノートも…蛇足的な話が長いんだよね

るろ剣は完全にシシオで終わってよかったし…デスノは第一部でよかった

ハンターも虫編で終わりでよかったのに…(@_@)

ただ、どうでもいいけどシシオで思い出したが、王さまゲームの北海道編だったか…いや、日本全国編というか

3冊目でシシオっていいやつがいたんだよね

あそこで終わってたらよかったのに

いや、2冊目で終わりで本当はよかったのに…

3冊目のシシオはマジでよかったが…そのあとは…

てか、どこまで出た?もうさすがに終わったよな?

終わってることを祈る(@_@)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

携帯から不定期の迷名言!?…5 51

2022-07-24 20:25:21 | 自分の紹介
無理矢理思い付いた心に刺さ(らない!?)る言葉!!

「正義なのか?まあ、何ていうかは別としても、少なくとも、自分が正義でも悪でも自分だけは正義だと思わなきゃ成り立たない」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小心者の第一歩

2022-07-24 20:14:52 | マインド
【心理テスト】あなたの小心者度をチェック。心臓に毛を生やす方法と考え方とは?


いや、多数決症候群って書こうとしたんだけど(@_@)

まあ、そんなのはしょっちゅう書いてるからまあ、いいかなと

たまには万人受けする内容を書いていこうと思い、最近やっとやり出したこと

それを書いていこうと思って

いや、何年だよって話の今さら?って思う内容を書く

はっきり書く!いや、はっきりいう

今更、SNSで人と近づこうと思い、今更、やっぱり書いたものを読んでもらうのがいいよなと思い始め、ツイッターだけどどうにかフォロワーを増やせないかと(@_@)

ただ、前から書いてることかも知れないけど、こっちからフォローとか出来ないんだよね

いや、怖くて!

それだけ!まあ、それだけではないけど、つまり、こっちからは出来てもいいねぐらいで、フォローはマジで出来ない

gooブログでも、正直、こっちからフォローするのは稀よ

だって、めっちゃはずいじゃん

そんな小心者がやっとやるようになったこと

それがいいね!!!いや本当に、いいねぐらいしか出来んのよ(@_@)

フォロワーとか読者登録とかしたらコメントすることもあるけど、よっぽどよ

俺から行くのはよっぽどよ

それでも最近は、少しでも一人でも多く読んでもらいたいという認証欲求だっけ?承認欲求だっけ?

てか、なんでもいいが、いい加減自分から動かんと駄目やろと

だから、小心者はやっと、誰よりも鈍い一歩を歩み始めましたとさって、やっと序章!?










『最高の呪いに勝つ方法』そして小心者は

腹が減った_(._.)_

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00ML6LLIQ?*Version*=1&*entries*=0
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョジョなの?ジョジョじゃないの?

2022-07-24 19:45:11 | 好きな漫画
【ジョジョ】3部の愛すべき敵、ホルホースが精神的に成長し過去と決別したその後


いいんだけど(@_@)

9部は出ないのかとか、喧嘩稼業はどうなってるんだとか

そういう問題はさておき

先日漫画屋ではなく、本屋に行ったら、ジョジョの変な漫画が出ていてしかも2冊ぐらい出てた気がするんだよね

1冊は忘れたけど、2つとも4部だったっけ?それも忘れたけど

しかも、覚えてる方はホルホースがなぜか杜王町にいる話で、ってもりおうちょうってこんな字だったっけ?

忘れたがとにかく、杜王町にホルホースが、しかもボインゴをつれて来てるんだよね(@_@)

ボインゴ・・・あれから10年ぐらい経ってるから・・・20歳近いのか?超えてる?超えてない?

登場時の設定年齢を知らんから分からんが、見た目は7から12ぐらい?

そう考えたら兄よ・・・あいつ兄だよな?おっさんかと思ったが、あいつももしかして10代?

すまん、ガチでおっさんだと思っていた!設定無視して

まあ、歳が離れた兄弟もいるからあれだけど、あれ?20代?なんかそんな気がするけど、まあどうでもいい

どうでもいいが、ホルホースよ

なんで杜王町にいる?いや、気になるよ!滅茶苦茶気になるよ!(@_@)

でも、今さら原作破壊みたいなことされてもな~って思っちゃうんだよね

後日談ならまだしも、4部の前の話とか、矛盾しない?

ただ、岸辺露伴は動かないで、露伴の年齢が27とかになってるから、それは気になる

4部の時20歳じゃなかったっけ?

てことは、ほかのキャラが普通に出てくるけど、まあ、露伴の年齢が出ない話とかもあるけど

27の時のほかのメンバーがどうなってるか気になるよね(@_@)

特に、六壁坂の時は露伴の年齢27だったきがするんだけど

財産なくして無一文で、康一くんの家に居候させてもらってるみたいなことを言っていた気がするんだけど

7年後の康一(字これだよな?)16から7足して23!!!気になるわ!そっちの康一がめっちゃ気になるわ

DNAでゆかこが出てきたけど(ラブデラックスのあいつ)、あれは制服着てた気がしたからまだ4部付近の話かもしれないが

ゆかこと康一くん・・・7年後はどうなっているのか(@_@)

まあ、スタンド使いはどうやったって生き残れるし、露伴に書き込んでもらえば(するしないは別として)どんなことでも出来るからな

康一の心配は無用だけど

ゆかことの関係は、こいつはめっちゃ気になるよな~










『最高の呪いに勝つ方法』いや

最高に読みたいよ(;o;)

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00ML6LLIQ?*Version*=1&*entries*=0
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

間違いを楽しもう

2022-07-24 19:25:56 | 言葉
【間違い探し】上級者コース291間違い探しで脳の活性化・頭の体操・認知症予防やリハビリに最適


何でもスマホやネットで調べられるから(@_@)

間違いというものに敏感になってしまうよね

文字だって、書くときに間違いがないかっていちいち携帯で調べたりするよね

でも同じ言葉で微妙に違う言葉とか、例えばはかるとか・・・山ほど出てきてどのはかるか逆に分からなくなることがよくあるんだけど

でも、間違ってもいいんじゃないって思うこともよくある

てか、他人事をたにんごとって読むのがめっちゃ嫌いなんだけど、mohaya誰も突っ込まないじゃん(@_@)

てか、ひとごとって言った方が短いじゃんって思うからなんでわざわざ長くいうのだろうと思う

ただ、どうでもいいとは思うし、こっちも言っちゃうときがあるし、物事の本質は伝わればいいと思っているので

たとえそれが正確ではなくても、伝わればいい

例えばあれやそれって、なんのこっちゃでもちゃんと伝わるじゃん

極論をいうとそういうことなんだけど

間違いとかに敏感なわけじゃん

もちろん、全然違うことを言っていたら正すけど、それ以外なら何となくでも伝わるならいいんじゃないかとも思う(@_@)

むしろ、完璧に知っている人間なんかいないし、いても間違えることだって普通にあることじゃん

それをいちいちスマホで調べてそれ違うって、まあ、後で調べて違っていたら違ってたよって教えるのもいいけど

リアルタイムで、別に完璧じゃなくったってなんの問題もなく、間違いだって楽しもうぜ











『最高の呪いに勝つ方法』リアルタイムに

ネットはいらんのよ(^_^)v

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00ML6LLIQ?*Version*=1&*entries*=0
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人生学<67時限目> ~影響脳~

2022-07-24 18:36:05 | 人生学(TED)
【カリスマの思考法】超影響力 by DaiGoさん|操るか、操られるか


色んな意見や言葉がある中で(@_@)

例えばカリスマのいうことを聞く

それは英雄と呼ばれるものでもいい

刃牙で英雄を作るなと言っていたが、正にそういうことなのだろうな

影響される脳

人は、自分の考えであるようで、色んなことに影響される

俺ですら、当たり前だが、自分が出した答えで生きているかどうかなんか分からない(@_@)

尾崎豊さんが好きで、忌野清志郎さんも好きで、影響力ありすぎるでしょ

残念ながら俺には影響力がないけど、考えようには影響力がない方がいい

平等がいい。誰かはこう言ってたけど、誰かはこう言っていた

その両方の意見を吟味して自分の中に最良を出したり、また別の意見を自分で出してもいいし、別の意見も参考にするもよし

つまり、片寄って意見に簡単に流されちゃ行けないと思うのよ。だからこそ、俺は影響力がなくていいと思う(@_@)

例えば尾崎豊さんのカリスマを利用して、尾崎豊さんの歌でそのファンを誘導することも出来るかもしれないわけだ

例えば、誰かの意見が正しいと思い込ませることに成功したら、あとは真実なんかどうでもいいということになる

だって、その人が言ったことが事実になってしまうのだから

だから、英雄は短命なのかもしれない

まあ、それはまた違う話になるけど

ともかく、脳は信じているものに影響を受けてしまう(@_@)

それがいいか悪いかは分からないが、そういうことだっていう話










『最高の呪いに勝つ方法』色んな人の

意見を聞くことも大事ってことm(__)m

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00ML6LLIQ?*Version*=1&*entries*=0
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ただの諺( など)…2 89

2022-07-24 13:25:27 | 自分の紹介
試練だとしたら…まあ突破できそうもないかな?(@_@)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする