変わらなきゃならないんだ(@_@)
大きく、生まれ変わるんだ
世界に取り残されてしまったような
そんな孤独を抱えて
一体何を言えばいい?
変われないと思っているんでしょ?
そもそも変わるってなんだ?
僕は一体、何者になればいいのか?(@_@)
答えなんか分からない
周りを見たって、手本になる人だっていない
みんな孤独を抱えたまま、おかしくなってしまっている
本当は、変わらなきゃならないのはどっちだ?僕にはまったく見当もつかない
鏡の中にいる男は、じっと僕を見るだけで何も言わない
何も語らない
だから僕も黙っている
こんなやつ、何も変わることなんか出来ないって思いながら(@_@)
嫌でも、鏡を覗けば目を合わせる
一体、この男は何を考えているんだろうか?
何も変わらない…変えられないから、黙ってただ、じっと僕を見つめてくる
僕も変わらなかったけど、世界も相変わらず変わらなかった
これでいいんだろう。変わらない世界では無駄に今日も誰かが倒れている
それを助ける人も、ましてや手を差し伸べたり…触ろうとすらしない(@_@)
倒れたことが、まるで自業自得のような目で見ては、知らん顔をする
自分が倒れたときのことなんか、まったく考えてないし考えられないんだろうな
それは、まるで僕だ
倒れているのも僕で、知らん顔をするのも僕で…
それは今と未来だ
でも、僕は変わらない。だって世界が変わらないのに、僕だけ変わったってしょうがないだろ?
みんな、怖いんだ。仲間外れにされるのが(@_@)
鏡の中の男は、そんな僕を蔑むように見ている
男は決して喋らない。ただ、じっとこっちを見るだけだ
僕は、目をそらす。だけどまた、鏡を見ると男は僕を見つめてくる
何も言わないで、ただ見ていた
世界が変わらないのに、変わろうとするのは罪だ!!
僕だけ変わったって、ただ仲間外れにされるだけだ(@_@)
でも、変わった先にだって仲間がいるかもしれない。もう生まれ変わっている人たちがいるのかもしれない
だって、毎日大勢倒れているんだから
まだ、僕は立っている。まだ倒れていない。なら、何かをやれるかもしれない。ちっぽけな僕が、やれることなんて大したことじゃないけど
何かができるかもしれない(@_@)
変わる必要もないんだ。生まれ変わる必要もない。ただ、僕ができることを少しずつやれば、世界も少しは変わるかな?
少なくとも、僕の周りは変わるかもしれない。はじめはそんなもんでいいさ。最後までそんなんでもかまわない
鏡の中の男は、少しだけ、いつもと違う表情をしていた
この男も、少しは僕を見る目が変わったかな?
まだ、何も出来ないちっぽけな僕を見る目が、そんなに大きく変わる必要もない
ちょっとずつさ。ちょっとずつ変わっていけばいいし、変えていけばいい(@_@)
変化なんか、その程度で構わないから
大きく変わる必要はない。生まれ変わる必要もない
ちょっとずつさ。鏡の中の男のように、少しずつ変わっていったら…
もしかしたら何かが変わるのかもしれない
と、マイケル・ジャクソンのマンインザミラーを聞いて適当に書きました
和訳でもなんでもなく…インスピレーション的な
イメージだよ(@_@)
で、こんなことを長々と書いた理由はただひとつ
マンインザミラーを聞いてたら、めちゃくちゃカラオケに行きたくなったってことで
和訳がわからんから(ようつべの動画で和訳されてるのもあります)こんな感じな歌かとイメージしながら
感情を込められるように書きました(@_@)