キッピー全力疾走無料オンラインサロン!!!今やるべきことは、全部やる!(@_@)

無料全力オンラインサロンです!!
夢を叶えるためにやるべきことを全力でやる!!
応援・読者登録よろしく!!(@_@)

鼻が詰まって歌えねー

2016-02-07 18:18:18 | 健康第一
鼻づまりに効くツボ押しマッサージ?


最近、鼻が滅茶苦茶詰まってるんだよね!!!(@_@)

風邪とかいろいろなものが重なってやばい!!!特にストレスだ!!!!

ストレスはいろいろな影響を及ぼすけど、実際にはストレスなんかないんだけど、体に及ぼす不調をあえてストレスと表現する

一番は喉の渇きだろう!!!

ストレスの影響で喉が渇く理屈。。。それはまだわからないけどね!!!(@_@)

どこかが不足するとき、どこかに過剰に集まっている可能性もあるわけだ!!

人は緊張で手に汗を握るが、その理由はなんだ???手先とかは割と影響を受けやすい部位だよね!!!

冷え性だって指先とかから冷えてしまうし、てか、手に汗握るメリットはなんだ????

手の平なんかに毛穴なんかあるように思えない。じゃあ、手から出てくる汗は一体どこから出てくるものなのだろうか???(@_@)

人間は、何かに触れると、指紋が付く。そう考えると、指紋だってなんだって話だ

指紋は汗なのか???それとも油か????謎の物質だよな?何のために出てるのかもわからないけど、紙を持つときに指紋や汗がなければめくりにくいとはいう。だから指先をぺろっと舐めたり、水を指先につける人もいるわけだ

手足はその意味じゃあ、一番に近いほどの汗腺があるのかもしれない。毛をなくした人類が唯一使った防御策が手(やその他の部位もだけど)の汗なのかもしれない

というと、指紋は全般汗腺なのか?

唇もそうなのかもしれない。いや、神経が、重要な神経が集中してる部分は、その神経を研ぎ澄ますためにちょっとは濡れていなければならないのかもしれない

水は、電気を通しやすくしてくれるから、手に汗を握ったり、関節に汗が集中するということは、もしかしたら脳からの電気信号を1秒でも0.0001秒でも早くして反応速度を上げる本能みたいなものなのかもしれない

そうなると、指先にはエネルギーを膨大に使ってしまうので、心臓を守る時には(寒さからなど)まず真っ先にそこへのエネルギー供給を止めてしまうのかもしれない

戦うことが動なら、守ることは静だからな(@_@)















『最高の呪いに勝つ方法!!』販売中!!

最近はちょっと鼻が通ってきた\(-o-)/

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00ML6LLIQ?*Version*=1&*entries*=0
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 携帯から( 不定期)179 | トップ | 携帯から( 不定期)180 »

コメントを投稿

健康第一」カテゴリの最新記事