kirabon

再再再で腫瘍おとなしくしてます。
肩身が狭い。。。

6月の事故

2013-08-23 21:27:00 | 保険

交差点停車中車両の車線変更での接触事故。95:5は相手が合意せず、9:1でお客さん

は納得できないが合意しました。訴訟まで考えていたが、修理工場が早く修理代を支払って

欲しいとのことで泣く泣く了承する羽目に・・・

数日前、加害者の方の真意を確認したかったので、こちらの希望(95:5を)、現状を話した

が、聞く耳持たず、挙句の果てに、「私も好き好んで事故したんじゃないんですよ。迷惑して

ます。」 「95:5の過失について何か私にメリットがあるのですか?言って下さい」 そりゃー

あんた違うでしょ!!あんたがちゃんと注意しとけば、事故はなかったんよ、まずは反省でし

ょ!サルでも反省するのにおまえは猿以下や!!といいたかったが、じっと我慢の私であっ

た。

今回の事故は、片側3車線(一番左は都市高速にのるための道路)のうち、真ん中車線で

信号待ちしている2台目の車(相手車)を右手にブレーキランプを一瞬確認し、横を通り過ぎ

るときに、相手車が急に左の道路に進入したことによる接触だが、事故を回避するための

予見の可能性はあったか?もしなかった場合、それを証明できるか?私自身そういう場面

に出くわした場合、絶対無理、回避はできないでしょ。相手が猿以下の人間やったら、あき

らめですかね・・・これを解決するにはやはりドライブレコーダーですね。これしかないでしょ。

気の弱い方は、早く取り付けた方がいいですよ。kirabonポチッとがんガン癌も

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする