7時からテント下の場所取りへ。車で行く途中から雨がポツリポツリ落ちてきた。場所取り
はかみさんに任せ学校で降ろして一度帰宅。娘と弁当等荷物を載せ、折りたたみ自転車
も載せ、いざ体育祭へ出発。娘を学校で降ろしたときもまだ小降りだったが、離れた駅前
の駐車場まで止めに行くが途中から土砂降り。・・・こりゃー高校の体育祭中止かな、と
思いながら駐車場に止めると、小雨に変わる。自転車を用意するときには、私の日ごろの
行ないがいいのか、すでに雨は上がっている。ラッキー
500mくらい走ると魔の坂がずっと続くので、自転車を押してラスト200mで自転車に乗り
スイスイと駐輪場へ到着。ちょっと汗を掻いたが・・・びしょ濡れで開会式は終わったらしい。
それからは雨も上がって、昼からは青空までみえ絶好の体育祭日和にかわる。これも私の
日ごろの行いと、生徒さんの行いもよかったのだろう。娘も楽しんだようです。
kirabon←ポチッとがんガン癌もね