あれあれ それそれ いろんなこと

会話の中で「あれあれ それそれ」ということが多くなる年代になってきました
毎日のちょっとしたことを書いてます

口の中がぁ

2012-07-05 15:49:34 | 食べ歩き
大阪から 戻ってきました
新大阪の構内の本屋で ドル誌を立ち読みしようとしたら ラッピングしてあって 読めませんでした

ぴあにも NEWS載ってるとか

本屋に行かなきゃ



でも ちょぃ お疲れモードです



残りは また前に書いた物です





はい また 行っていきました
今度は 小龍包

美容院の帰りに 美容院のエアコンの効きすぎて 体が寒くなり 暖かい物を食べようということで
以前から気になってたお店に行きました
商業ビルの中で 前あった小龍包屋さんがなくなり 新しいお店に
オープン当時が行列ができてました

で その日はもうお昼の過ぎて ちょっとの待ち時間で入れました
さぁ 何を食べよう


いろいろ迷って 飲茶セット

いろいろ付いてきます

まずは 小龍包
   


熱いー 口の中がぁ~



うん スープ ちょっと 油濃いぞぉ




お次は



えっ 何これ?


メニューを見ると


もち米焼売!

もう一つは
えっ 中身 青い!
草だぁ~



はい こちらもちゃんとメニューに書いてありますねぇ
精進饅頭


そして こちら
   
く 黒い!!
油がぁ~
味が  濃い~~~



そして
  

これはなんだぁ~
えっ? よく分かんない
書いてある物が見当たらない



わぁ これも 油ぽいなぁ



最後は




うぅん ちゃんとメニューを読まなかった私が悪いんだね
写真を見ただけで 注文して 脳内で想像していたものと かなり違ってて がっくりしました





きょうのすき




その日の夜 歯を磨こうとすると 口の中が沁みる!
うぅん あらぁ 口に中の皮 めくれてました
しかし 夜になるまで 気がつかないのは かなりニブイね