あれあれ それそれ いろんなこと

会話の中で「あれあれ それそれ」ということが多くなる年代になってきました
毎日のちょっとしたことを書いてます

若者の街

2012-11-10 09:04:51 | 食べ歩き
寒くなりました
朝 起きるのが だんだん辛くなりますね


さて けさのWS 若手が出てました

金田一のドラマで 山田くんが登場
来年のお正月 放送?
有岡くんは あの役のために あの髪型になったのかな?
ここ最近の少クラで あのヘヤースタイルで登場した時は ビックリした
おばちゃんパーマ?って 思ったよ


セクゾンは アルバムを出すんだァ
皆 カワイイね
勝利くん しっかりしてきたね
マリウスくんは 大きくなった?
やはり外国の方の血が流れてるせいか 成長するのが早いのかな?


若手ではないけど V6の岡田さん
おぉ~ また 体を張る映画ですかぁ
アクションスターになりつつあるのかな


そして ローカルでは 優馬くん登場
でも これ デジャブ?
この内容 前見たような記憶があるけど
そして なにやら キーホルダーのプレゼントもしてた
優馬くん なんか 誰かさんに翻弄されてる感がします
もっと じっくり成長させてあげれば いいのにねぇ




残りは 夏の話の続きです
ここ最近 NEWS たかひさくん関連の話題が多くて どんどん 私事のしょうもない話が貯まっていきます
嬉しい限りだね





映画の後 またまた腹ごしらえ
食べてばかりですね
金曜日の夜ということで 街は 若い人ばかり
まぁ 行った先が 最近流行りの古民家を改装した 飲み屋さんがたくさんある所というせいもあるけど

ということで どこに行っても 満員です
1軒あったけど その日は まだ暑くて オープンカフェのような形態で 冷房がないので 却下


あちこち歩いたけど ないなぁ


すると 1軒 呼び込みしてるお店を発見
食事は和風
まぁ いいか 
そこにしました

案内されると 堀ごたつぽい個室
まぁまぁだね


でも 小さく区切ってあるので 隣の部屋の声が丸聞こえ
お友達を顔を見合わせて 苦笑


さぁ 食べるぞぉ

メニューを見ると






高い!




そう 若者の街の中では かなり金額が高い
だから すいてるんだね


マグロとアボガドのタルタルサラダ

  アボガドもマグロも見えないよね
  デップにしたアボガトにマグロが混ざってます
  クルトンみたいな物が入ってて 食感がいいです
  

魚とほうれん草のソテー

こちらも 美味しいです
でも 魚3切れです



焼きナス



どれも 美味しかった
オバチャン2人 配膳室の前の部屋ということを気がつかず
「美味しいね
「ホント これで 不味かったら ムカつくよね
「そう この値段で この味なら仕方がないかぁ」と 
お料理が来る度に 「値段が高い」と連呼してました



まぁ 久しぶりに夜のお出掛け 楽しかったです



最後に馬鹿話

食事も終わり いい気分でオバチャン2人 駅に向かいます
オープンスペース飲み屋さん
結婚式の2次会かな?
盛り上がってます


で たくさん人がいる中に ボーズ頭発見

えっ? なぜ こんな所にマネキンが置いてあるの?
そのマネキンさん 手を90度に曲げて ポーズ取ってます

オバサン 二人 お互いに
「あれ?って マネキン」
「どうして ここにマネキン?」と言った途端に



動いた~~~~




そう マネキンじゃない
外国の方

動いた瞬間
オバサン 大きな声が出てました


で そのマネキンさん いや外人さんに気がつかれて 怪訝な顔されました



おばさん 大爆笑!
逃げました



しかし なぜ あの人 ずっと同じポーズをとっていたのかしらねぇ
肌の色が白くて 坊主頭
ホント マネキンでした





きょうのすき