あれあれ それそれ いろんなこと

会話の中で「あれあれ それそれ」ということが多くなる年代になってきました
毎日のちょっとしたことを書いてます

勢い!

2012-12-27 10:04:06 | ドラマ
昨日 書いてから思い出したけど
「ZIP」で たかひさくんの名前聞けました


お正月特番の番宣企画で TOKIOの皆さんに今年の出来事など聞く企画

その中で 松岡くんが 今年一番迷惑だった話は何?ということで
迷惑をかけたとメンバーから言われたのが あのサウナ事件
でも 松岡くん 迷惑をかけたのは 一緒に舞台をした (NEWSの増田だ)というような事 言ってました
おぉ~~~ たかひさくんの名前だぁと その時はテンションが上がったのに 年末のやることを全然してなくて ブログを書く時には 忘れてた
あらぁ~~~



で 昨夜は 少クラプレミアムで 平家派のメンバーが今年1年 ジャニーズのことを振り返ってました
その中で NEWSの再デビューの話になり
「よかったね」
「きゅっと まとまったね」
「勢いがあるね」と 先輩たちの感想

おぉ~~~
嬉しいなぁ
そう大先輩から言ってもらうと NEWSメンバーも喜ぶだろうね




残りは ドラマの話です
これも ちょぃ 前の話だな




最悪
塩素系の漂白剤でまな板を消毒したら服の色が抜けました
みっともない
黒地に点々があるぅ



話を戻して 
ここ2つ面白いドラマがあります
1つはwowowの「ヒトリシズカ」
中学生の女の子が殺人事件を裏で画策する話
まったく先が読めなくて これ どうなるの?と期待して 次の回を待ってました
最初のほうは誰が主役か分かんなかった
毎回 キーになる人が違ってて その方がまた 癖のある役者さんで面白かった

5回で終了したんだけど なんか 結局 主役のシズカさんの感情が全然わからなくて 原作 図書館で借りました
シゲさんの本の件で 「本 読めるかなぁ?」と心配してたけど これは読めました
TVだと やはりグロイ部分が説明されてなくて 「へぇ~ そういうことがあったんだぁ」という印象
それと そのキーになる役の人 原作の説明の外観と違う~~~と思ったのは 面白かったかな



で もう一つは BSのNHKの 「償い」
エリート医師が 忙しすぎて 子供の病気の治療ができなくて 死なせて その上 目の前で奥さんに自殺されて ホームレスになり
ある街にやってきて そこで起こる殺人事件に巻き込まれるという話
ちょっと超自然的なことなど起こって 面白かった
娘におすすめだよと言って 録画したのに 「主演の人がなんだかなぁ」と言われて 却下されました


たまに BSにハマるドラマありますね




きょうのすき

和菓子屋の和風モンブラン
       かなりお高い値段でビックリ
       モンブランのクリームが和菓子屋さんということで あっさりしてて 和栗という味で美味しかった