あれあれ それそれ いろんなこと

会話の中で「あれあれ それそれ」ということが多くなる年代になってきました
毎日のちょっとしたことを書いてます

どっぶりハマって イライラする

2017-08-17 14:17:16 | ドラマ
今年の夏は猛暑と言ってましたがらこの地方最近気温が上がりません
気温は上がらないけど蒸し暑い

久しぶりに庭掃除しました

まぁ ビックリするほど 荒れてます
雑草がぼうぼう
薔薇の葉は黒星病で 葉がない
悲惨だ
目指したイングリッシュガーデンはとんでもないことになり
荒れ放題
よくニュースに出てくるマダニが怖くて 庭の奥に行けません
マダニがいるかは分からないけど

こういう状態になると もう薔薇は買わないぞと思います

一時期ハマってた韓国ドラマ 新しいのが色々始まって また録画してます

面白いのがトンイ
なんと娘Aも見てるとか
地上デジタル放送とBSとで放送してます
地上デジタル放送のほうが孫くんがいつも付けてて なんとなく見てるとか
最初に放送した時 旦那がNHKで一生懸命見てました
内容については聞きません
だって旦那はすぐに忘れてしまうから


で 色々見て どこにもヒステリー女とか意地悪女とかが登場してくるので 見てるとイライラしてきます
ああいう女の人がかの国では存在するの?
なんて思ってしまいます

かなりヤバい
病院に行ったほうがよくない?なんて思いながら 見てます
心優しい善人のヒロインは何度もその手の人に呼び出され ホイホイと行きます
行くなよ

楽しみで見てるのか?よく分からない状態です
顛末が気になるので 我慢しながら早送り
あらすじを探せばよいけど あれ はしおりすぎてて よく分からない
まぁ最後はいつものパターンの 何年後 皆パッピーというのになるのだろうなぁと思いながら 録画してます