あれあれ それそれ いろんなこと

会話の中で「あれあれ それそれ」ということが多くなる年代になってきました
毎日のちょっとしたことを書いてます

1本 足りない

2015-09-19 21:23:32 | ワイヤークラフト
秋晴れとは このことというぐらいの良いお天気でした
連休中は好天気だとか

うん ちょっとむかつくというか 残念というかぁ
だって どこにも行かないんだもの
どこかに行ける人を羨んでしまって お天気少しは崩れたらなんて ちらっと思ったりする イジワルばあさんです


お暇な私
またまた 作成
   

   


初籠です

まぁ まぁの出来
山のようにダビングするブルーレイの板を入れておくために作成しました
重ねすぎて 探すたびに 崩れて 画像が無くなりそうだから


で 写真を撮って さぁ ブルーレイ 入れましょうと思ってよく見たら


あら!!!!
1本ワイヤーが抜けてる
全然気が付かなかった
でも 今 画像を見ると ちゃんと後ろの箇所 1本足りません



暇つぶしにこれやら あれやらを作って
次の日の孫の面倒も見て
翌日教室に行って
帰りにデパ地下で食糧を買って 帰ってきたら
大筋肉痛 
左手が痛い~~~~~

変な所が筋肉痛
肩の先とか
肘の裏とか
かなり変な風にラジオペンチを使っているのかな
左手全面 サロンパスだらけです
無理して使っていたら 今度は手のひらまで痛くなってきた

ほどほどにしないとね
何か やってないと不安になっちゃうので やり出すと止まらないね


教室に行って気がついたこと
やはり とりかかる前にきちんとワイヤーをまっすぐにしないとキレイじゃないね
あの作業苦手です
どうも ワイヤーがまっすぐになりません
まっすぐにする板をなんとかしなくては
やはり 教室では先生がきれいに伸ばしてくれたワイヤーを使うので仕上がりがきれいです
   

最新の画像もっと見る

コメントを投稿